葛西リカコさんのレビュー一覧

美しい彼 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

挫折しました

高評価に惹かれて購入しました。
とても読みやすかったです。
ただ、面白かったかと言われると、残念ながら私には良さがわかりませんでした。
本編3巻は読み切りましたが、番外編の短編集はどうにも進まず途中で挫折しました。

主役2人の心情が、どちらにも共感できないんですよね…
攻めのキモさウザさが強調されていますが病的であり、その独特な言動や思考を面白おかしく受けとめていいのか迷うというのが…

8

愛しの腹黒弁護士 小説

ゆりの菜櫻  葛西リカコ 

痛快!

腹黒弁護士同士の駆け引きがめちゃくちゃ楽しかった。
桐生は自身も認める腹黒、だけど従兄弟の藤沢と静谷のcpをからかいつつ羨ましく思ってるのが可愛い。憧れの先輩弁護士 長谷川を抱くはずが結局抱かれちゃうのもお人好しだなぁと微笑ましかった。
その後も長谷川に翻弄され続ける桐生。前提が違うから仕方ないけど可笑しくて。
長谷川がまた良い!利用できるものは利用して外堀埋めておとしていく様は見事だし痛快…

0

つがいは愛の巣へ帰る 小説

鳥舟あや  葛西リカコ 

このCPも最高でした!

大好きな鳥舟あや先生の「つがいシリーズ」ですが、1番最初に出たこちらがまだ未読でした。

こちらだけイラストが葛西リカコ先生なのですね。ウラナケの美貌がとても葛西リカコ先生の繊細なイラストに合っていたと思いました。

こちらのシリーズは攻めの溺愛と、お話に小さい子が関わってくるのが凄く好きなのですが、今回はウラナケの隠された秘密と身体能力の高さに痺れました。

子どもの頃に男娼をしてい…

1

美しい彼 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

やはりボーイズラブの金字塔

 BL小説にハマり出した時に購入していたのですが、あまりの評価の高さにかえって敬遠していました。昔からどうもベストセラーが苦手なタイプなので。。思い入れのあるジャンルだけに自分の感性と違ったら…という不安もありつつ、ドラマの方も気になるので先に原作をと思い手に取りました。
とんだ取り越し苦労でした。評判どおりのボーイズラブの金字塔にふさわしい作品でした。非常に文章が読みやすいので、普段小説を読ま…

6

地獄の果てまで追いかける 小説

宮緒葵  葛西リカコ 

ちょっとホラー

冒頭の夢から、まずは前世?で女性から恨みを買ってて、それで女性恐怖症になったんだろうなって想像はついたんですが、まさかの受け攻め逆転(正確には、女性が攻めに、男性が受けに転嫁されてるんですが)。

女装攻めって初めて読みましたが、絶世の美女は絶世のイケメンになるんですね。
深見はめっちゃ男前でした。イラストってこういう時に最強ですよね、文字だけよりも深見の女装姿も普段の男性の姿もイメージ湧き…

0

ケルベロス コミコミスタジオオリジナル特典 書き下ろし小冊子 グッズ

あ…甘い!!

本編終了後のお話。

捜査本部が解散した日にホテルで過ごして以来、2週間ぶりに会う二人。
織宮の行きつけのバーに彰が行きー…。

相変わらずな二人の関係だなぁって思いました。
彰も織宮も素直じゃなくて可愛くないんですよね。
でもそれが可愛いから困っちゃうな!!

織宮の言葉責めを堪能できる特典の内容となっており、
織宮の言葉に乱されている彰がたまりませんでした(*´▽`*)

0

ケルベロス 小説

真式マキ  葛西リカコ 

読み終えた今、少し心が痛い

挿絵目当てで購入。


警視庁捜査一課刑事の彰と経済ヤクザの織宮のお話。
いきなりエッチな描写から始まるので、ちょっとびっくりしました(*´▽`*)

序盤から彰に2年前に何らかのことがあり
それがトラウマになっていることは想像できたのですが
それが一体なんなのかわからなくて、ちょっとモヤモヤしていたのですが
トラウマの原因がわかると悲しくて泣きそうになりました。

彰のトラ…

0

心を半分残したままでいる(3) 小説

砂原糖子  葛西リカコ 

回想を経て、未来へ

1巻で中上と約7年振りの再会を果たした静良井。とはいえ中上は静良井とは初対面を装い、静良井の日記に残されたMとの足跡を辿る。

2巻では静良井が失った記憶、2人がまだ学生時代の出会いから恋人同士になり、静良井が記憶障害を起こして失踪するまでの回想。

そして3巻。1巻の終わりでMは久遠ではなく中上ではないかと久遠に告げた後、静良井はライター時代(1巻の時)の時分を知る、カナリーの元バイト佐…

1

心を半分残したままでいる 電子限定単行本未収録短篇集 ~未来を半分残したままでいる~ 小説

砂原糖子  葛西リカコ 

未来を悲観しなくてもいいと思える短編集

短編が7つ収録されています。本編全3巻を読んだ後にこちらを読むのがオススメです。短編の中でいちばん長いお話がタイトルにもある、未来を半分残したままでいるになります。

3巻を記憶をなくしても中上に惹かれる静良井を応援したい、励ましたい、という気持ちで読み続けるのですがやはりどうしてもあと数年後に訪れる記憶をなくすその時に怯えている自分がいました。せっかく生まれた時から今までの自分を取り戻せたの…

3

心を半分残したままでいる(2) 小説

砂原糖子  葛西リカコ 

静良井が失っていた過去編

タイトル通り、1巻では触れられなかった静良井がなくしていた、中上と出会った中上中学生、静良井高校生の頃から中上が大学生になり、静良井が玄関に置いていた非常用持ち出し袋を持って飛び出して行った夜までの回想が中上視点と静良井視点から書かれていました。

1巻で謎だった静良井の脚に残る火傷の痕の理由、静良井が非常用持ち出し袋を持って家を飛び出した理由、中上との出会いが解き明かされました。静良井の母親…

1
PAGE TOP