total review:285103today:61
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
57/71(合計:704件)
みんみ
ネタバレ
応募してからほぼ一年くらい?たっての到着なのですっかり存在を忘れてしまってた小冊子。 丹下道先生目当ての応募だったため、本編を読んでない作品もあったのでほんの一部だけレビューを… ♦︎恋するテーブルマナー 〜愚かにならぬ「恋」など「恋」ではない〜♦︎丹下道 『恋するインテリジェンス』番外編 テーブルマナーというタイトルでピンとくる通り、針生の“食フェチ”です。 安定の変態っ…
火崎勇 Ciel
M+M
一水の目線で進んでいく表題作と、三上の独白で進んでいく「モノローグ」27ページが収録されています。 表題作は、一水(受け)の父親の所業で両親が自殺する羽目になった三上(攻め)が、その父親に復讐を行う。だが、亡き両親を思うと愛していると告げられないくせに、手元から離したくないという思いから、一水を監禁し、陵辱する話です。一水は聡い青年で、三上の裏の意味を察して、恋人にはなれない演技をし続けなが…
早乙女彩乃 Ciel
はるぽん
アラブもの3P。アラブの王子2人×日本とアラブのハーフ。国王候補になった姉の身代わりとして、姉の配偶者候補の2人(金髪碧眼敬語攻め&黒髪に褐色肌の年下攻め)と離宮で蜜月を過ごすことになる受けの話です。 とにかくエロに特化されています。乗馬中に馬の上で挿入とか、観劇中に衆人の視線の中挿入とか、媚薬、ニップルリングとか、いろいろアリです。受けはM気質なので、言葉責めとかお尻ペンペンとかもされてい…
雀影
本編後、拓海と恋人になれた城嶋の頭の中は、拓海のことでいっぱい。 今日もガラス張りの社長室の中で、お悩みモード。 何に悩んでいるかというと、来週に迫った拓海の誕生日に、つきあい始めてから初めて迎える誕生日だから、愛を込めた指輪に、めくるめく感動のバースデイショーと意気込んでいたのに、拓海に派手な事はしなくていいと釘を刺されてしまい…。 しっかり者の弟は呆れながらも助言もくれて、その先を夢想し…
名倉和希 Ciel
元モデルで今は高級アパレルブランドの社長が、バイトしながら姉の忘れ形見を育てている男の子を見初めて、幸せな家庭を作るお話。 諸々の設定が、これぞBLドリームの極致。 城嶋は、容姿端麗で社会的な地位もあるし、恋愛観も真面目で、子育ての苦労もちゃんと承知している。 弱点といえば拓海が好きすぎるところ? 拓海は、子どもの頃から姉と二人家事を分担していたので料理が上手で、凛太郎にもたっぷり愛情を注…
いとう由貴 Ciel
KRAFT
電子買い。 イラスト付きだったけれど、挿絵がすっごく小さい。 気にする人は紙の方がおすすめ。 前2作は未読。 ストーリーはさほど複雑ではないので、いきなり3作目から読んでも意外に大丈夫だった。 確かにエロエロで、どこのページをめくってもいたしているシーンばかり。 基本は3人ずつに分かれてのプレイ。 途中から、実の双子同士でも…となんでもアリな状態で乱れまくり。 最初は無理矢理か…
真崎ひかる Ciel
銀の髪の海の妖魔と、凶兆の赤い髪を持つ人間の王子。 二人が出会って、惹かれあって、結ばれる、わかりやすいおとぎ話です。 二人はそれぞれ、銀の髪に蒼い眼と、赤い髪の王族という、人から忌み嫌われる凶兆を持ち、銀の髪のハクレンは、セイレーンだった記憶を失っていることもあり、自分を穢れた劣った者と思い、赤い髪のマルスは人々が自分をただ恐れているのだと思っています。 でも、二人が出逢った時、二人はそれ…
snowblack
読み終わって一番の感想は、 「私もこんな超美形ハイスペック男子にお掃除してほしい! 汚部屋に嫌な顔もせずに、甘やかしてほしい!」です。 元カリスマモデル伊織×大卒バイト拓海。 今は青年社長の優しい王子様攻めが見初めた 亡き姉の遺児(5歳♂)を育てる健気な受け…… という設定は女の子でも全然OKという話に思えて 基本的には好みと外れているのだが、 ちびっこ凛太郎を交えた3…
伊郷ルウ Ciel
麗音
古き良き時代の王道BLを読ませていただいました。 それもアラブ物。 といっても甘く切ないばかりのほうですから、拉致監禁も媚薬もありません。 あくまで紳士的なアラブの富豪が、気に入ったカメラマンであるミクニを真面目に口説いて初めは拒まれつつもいつしかミクニにも恋心が生まれやがてパリの雪景色の中でプロポーズ。 ちょっとした誤解から拗ねるようなことはあってもすんなりことは進み、躊躇いつつもプロポ…
えおか
作者の名倉和希さんは初めましての方でしたが、大変面白く読ませてもらいました。何度も読み返してニヤニヤしております(笑) 私は作者買以外に結構ジャケット買いしてしまうのですが、今回のこの作品もジャケット買いです。表紙の挿絵担当のCielさんの描かれている幸せそうな三人にヤられました!挿絵もやはり気になってしまうポイントの一つではあるので、そういう意味で非常にこの作品に合っているイラストレーター…