total review:283958today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/164(合計:1634件)
戸田環紀 小椋ムク
H3PO4
ネタバレ
戸田さんのデビュー作なんですかね、読みやすく、BL初心者さんでも大丈夫な気がするストーリーでした。 ずっと、高校の頃から同級生に思いを寄せていた恵那。その親友の総一が結婚すると聞いて引導を渡される。高校の頃にも告白して振られていたが、それからは変わらず親友としてのポジションで、人知れず思い続けていた。 なのに結婚式でそっくりの弟に出会ってしまう。 それからの弟である修司と恵那の心の動…
海野幸 小椋ムク
moteko
海野先生ご本人が「高性能圧力鍋系攻」とTwitterで呟いていましたが、まさにそうとしか言いようのない表現。 とにかく自己評価低めな受けが、顔が好みど真ん中の攻めにでろでろに甘やかされながらちょっとずつ素直になっていく話です。 これまでも甲斐甲斐しく受けを気遣う攻めが登場する作品は読んできたような気がしますが、スパダリというよりは「オカン」。 料理が得意で常備菜は冷蔵庫に切らさない。…
高遠琉加 小椋ムク
碧雲
「神様も知らない」三巻を読んで、心に刺さる作品を描く人だなーと思って、 他の作品を読んでみました。 この作品は、圭視点、聖人視点と、視点主が変わる書き方で、ちょっと疲れる。 舞台は、全寮制の進学校。「壁の中の嘘と秘密」と同じ、主人公は別の人。 殆どの生徒は、親族が卒業生で、各地の優等生。 何方かというと、この作品のほうが「壁の中の嘘と秘密」といった内容だった。 棚橋 圭: …
izumix
諏訪さん視点のお話です。 光成は自己評価がすごく低くて、それは今もそのままで そんな光成が勇気を出して「クリスマスに、何か欲しいものはないか?」と諏訪さんに聞きます。 そんな光成に諏訪さんがー…。 クリスマスプレゼントの話を聞くのも、お酒の力を借りないとダメな光成ですが そんな光成が勇気を出したことが個人的には感動しました。 酔った光成に諏訪さんが「お前は何か欲しいものとか…
本編終了後のお話。 光成は大体、週末を諏訪さんの部屋で過ごすようになっており、 諏訪さんがご飯を作っている間に、ふとパソコン机の上を見ると ノートパソコンの横に眼鏡が置いておりー…。 急に目でも悪くなったのだろうか…?と心配している光成が可愛かったです。 光成は髪をくくっている諏訪さんの事が好きなのですが 眼鏡をきっかけに、諏訪さんも光成の眼鏡をかけている姿を好きになったみ…
あらすじを読んで切ない気持ちになりつつ きっと受けが幸せになる…!と信じてこちらを購入しました。 光成(受け)の歴代彼氏はみんなクズのような男で 光成は財布やオナホになって当然だと思っていて 自己評価もすっごく低くて読んでいて最初は辛かったです。 そんな光成が好きになったのが、見た目がドストライクな同じ会社で働く諏訪で お酒の勢いで光成がグイグイ行った結果付き合うことになった二…
渡海奈穂 小椋ムク
てんてん
今回は山神信仰のある土地の当代の山守と 祖父母の家に住み始めた元会社員のお話です。 次代の山神に懐かれた受様が攻様と恋仲になるまでと 受様が攻様の兄との再会し過去を思い出す続編を収録。 受様はどちらかと言うと楽天的でコミュ力が有り 就職難を乗り越え総合商社に就職しますが 反りの合わない上司達に嫌われいびられ 残業続きの会えない日々によって恋人に振られ 気づけば布団から出…
砂原糖子 小椋ムク
ちょっとしたすれ違いは有るけれど、優しい人同士の相愛。 鹿野可音:19才。 優しくて、思いやり深い、庭師の家庭に養子に入った美少年。額に傷跡がある。 憧れの御屋敷のお坊ちゃんに、一途に想われていることに、自覚がない。身分差に悩んでいる。 朱鷺川澄一:23才。 お屋敷の坊ちゃん。カノンが大好き。 カノンと一緒になるために、相続権を放棄。独り暮らし。 嫁として連れてきたカノンが2…
中学からずっと一緒の親友。 桝木昇成: 強面、筋骨隆々の剣道部エース 寮に住んでいる。 折川陽生: 親の過干渉に悩む美少年。成績もそこそこいい。 親友の昇成に、ずっと片思い。昇成の部活をずっと見学。 強面の昇成に、彼女が出来たらしいと知って焦る陽生。 昇成に片思いをしていた陽生は、絶対に誰も声をかけないだろうと安心していたのに、心配でならない。 でも陽生の心配は杞憂だ…
あーちゃん2016
ムク先生挿絵なので購入。雑誌の時にも面白いと思いましたが、書き下ろし部分も終わり方がめちゃ良かったです!堅物攻めとメンタルダウンした男子の恋話+育児話、雑誌掲載の200pほど+書き下ろし110pほど+あとがき。 パワハラでメンタルダウン、退職しちゃった秋。少しずつ体調を整えてきたある日、誰も住まなくなった母方の実家にしばらく行ってみないかと言われ、引っ越し。二週間で食べ物が無くなったのでしょ…