小石川あおさんのレビュー一覧

食べないの? おおかみさん。 コミック

小石川あお 

100年前から、そして100年先もずっと愛している

初めて読んだ小石川あお先生の作品です。
小石川あお先生は絵が綺麗で、コマ割りがスッキリしているので読みやすいです。

森に住むおおかみの神様のウルと生贄に捧げられた人間の子供 太郎のお話。

100年前に森の怪物の生贄として家族から差し出された幼い太郎。
森の怪物として恐れられていたウルは、ガリガリの太郎を見て「軽い!細い!!ぜんっぜん食べるとこない!!!」と憤慨します。
ウルは生贄…

12

食べないの? おおかみさん。 コミック

小石川あお 

おおかみさん…!

生贄として捧げられた少年・太郎をいつか『食べる』ために大切に、慈愛に満ち満ち、過保護が過ぎるほどに傍に置き育てている黒い狼男のウル。

はじめはウルがぜんっぜん食べるとこない!!!と言うほど小さく、か細い身体だった太郎が華奢なラインはそのままに、声変わりをして体つきが少しずつしっかりとしてくると共に心も次第に成長を遂げていく過程が巡りめく年月の移ろいを通じて描かれていて、世界観が、描写が、繊麗…

7

食べないの? おおかみさん。 コミック

小石川あお 

本当にすばらしい!!!

もうなんかすごくいい。
すべてがすばらしい。(語彙力)

まず絵が素晴らしい。

森に生きとし生けるものたち、そして人魚や妖精たちの絵画的な美しさ。
「怖い」おおかみさんのおどろおどろしい姿をきちんと描くことができる画力。
(次第におおかみさんの狼姿もイケメンに見えてくる・なんて表情豊か!)

視覚を楽しませてくれるという漫画の力というものが最大限に生かされてると思います。

12

食べないの? おおかみさん。 コミック

小石川あお 

ずっと優しい。もっと優しい。精霊と棲む森のBeauty & Beast

どういうわけか、「Beauty & Beast」をモチーフにしたBLは多い。さらに「赤ずきん」が好きな作家さんも多い。これはそれらを絶妙に掛け合わせた様な趣き。

狼のウルはいわゆる獣人では無い。普通に恐れられる山の狼。
太郎は生贄として供えられた子供。「いつか食べられる」と思わせておきながら、狼は幼ない太郎を可愛がり、慈しみ、大切に。それはもう大切に育てる。
太郎の方も自分は「い…

22

食べないの? おおかみさん。 コミック

小石川あお 

こんなおおかみさんになら食べられたい!

まず表紙が素敵。
隅から隅まで眺めたくなる繊細な表紙です。
で、目次を開けば西洋の童話を連想させるロマンチックなタイトルがずらり。
ちょうど第一話が試し読みできたので見てみたら、なんと狼さんが人の姿になって…!??

もう、この時点で心をガッチリ掴まれてしまいました。

でもわたし…
ケモ耳程度なら大歓迎だけど、お口までリアルなイヌ科の獣人が苦手で。
(うちの飼い犬の顔が頭をよぎ…

8

食べないの? おおかみさん。 コミック

小石川あお 

きゅんきゅんするお話

世界観がすごく綺麗で、太郎という名前なのに西洋風な絵柄で、オオカミなのにコミカルな動きもあって、ところどころにそういう柔らかなギャップがちりばめられているのが、自然に溶け込んでいる不思議なお話

ストーリーは、シンプルでオオカミとその生け贄のお話
最初から、イイ意味での肩透かしをくらう展開

とにかく美味しく食べるためにと、手塩にかけ太郎を成長させるオオカミがなんとも切なくて愛おしくて

4

「食べないの? おおかみさん。」電子限定特典 グッズ

ウルが可愛いです

全て4コマ漫画です。

溺愛時代
ウルが幼い太郎に他に欲しいものは?それが食べたいの?と、あれもこれもと甲斐甲斐しく先回りしてお世話しています。
食べるためで下ごしらえだから仕方ないとウルがデレてました。

太郎の勝ち
森でウルと太郎はまき集め対決をしています。太郎は籠に小枝を沢山集めて来ました。ウルはなんと大木を1本背負って来ました。
負けたと拗ねる太郎にウルは数を集めた太郎が勝…

3

食べないの? おおかみさん。 コミック

小石川あお 

買って良かった〜

試し読みでとても素敵な世界観だと思い購入しました。

まさしく童話のような美しくてちょっと残酷で哀しい世界観がとても素敵でした。

ウルは生贄の太郎を溺愛していて、危険があればまさしく飛んで来てとっても過保護なんです。

太郎に着せる洋服もセンスがあって、家具とか何もかもが好みでした。

太郎が段々と大人になって行くにつれて、ウルが手放さなければと思う気持ちがとても切なくて…。

6

食べないの? おおかみさん。 コミック

小石川あお 

動物に囲まれてる美少年って尊い

生け贄ものの「子供かわいそう、不憫、、」だけだったら読まなかったと思うんですけど、電子で立ち読みしたら溺愛!相思相愛!かわいい!の予感。
これは良いものに違いないとポチりました。大正解でした〜やったー

もうとにかく世界観が素敵で素敵で!
昨日購入したのですが、本の中の素敵ライフに当てられて断捨離&物欲が今もすごいです。この2人の生活インスタあったらフォローします笑。
狼男ウルの…

9

食べないの? おおかみさん。 コミック

小石川あお 

繊細でロマンチック、哀しくも甘やかな名作

小石川先生の作品は、心を掴んでじわじわと揺さぶるような、深い根を張った優しさと寂しさがある。
誰も真似できない、圧倒的な個性。

限りなく優しくて、温かくて、悲しい。優しすぎてたくさん傷ついてしまう人たちを、静かに描く。

冬に初めて降る雪のような、春に降る温かな雨のような、そんな、読者の心を静かに包む優しさに溢れた作品だった。

ウルの愛情はひたすら慈しみに満ちていて、太郎の心と体…

17
PAGE TOP