total review:286931today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/108(合計:1072件)
ナツ之えだまめ サマミヤアカザ
てんてん
ネタバレ
今回は辺境地の領主と王才のない末王子のお話です。 攻様の目的を誤解した受様がドラゴン対策を越えて 公私ともに攻様の唯一となるまで。 グリュンバルト王国の北側魔境の森を越えた地は エンデハイムと呼ばれる辺境領です。 かの地は地下に眠るドラゴンの恩恵を受けていますが 300年毎にドラゴンが暴れて活滅的な打撃を受けるため 助力を求められた王族の姫君がかの地を渡り ドラゴンから…
umeair
ナツ之えだまめ先生の新刊、「落ちこぼれ王子は辺境伯に溺愛を所望です」の コミコミさん特典SSのこちら。 めちゃめちゃ可愛くて萌えに萌え、笑ってしまうお話でした(*´艸`)❤︎ とにかく、”素直になれない地竜”のもじもじ具合が可愛くて可愛くて。 内容は名無しの地竜と攻め・フィンとの、愛しのノアの取り合いについて。 ノアが辺境地エンデハイムに来てから数ヶ月。 このナツ伯爵家で生…
ちょめスケ
「生贄にされる」と思い込む受けと、そんな受けを一目惚れから「一生かけて愛したい」と思う攻め…と言うすれ違いBL 受け・攻め両視点で交互に描かれているため、2人のすれ違いっぷりをニヤニヤ楽しめました! 初代魔獣使いと瓜二つで、300年ぶりに復活するドラゴンを鎮める為に指名された、落ちこぼれ王子・ノア おっとりした性格でポワポワ天然男子かと思いきや、王族として人の役に立ちたい!と想う気持ちが…
はるのさくら
本編終了後のお話。 こちらも攻様である銀次視点。 両親の銀婚式のお祝いの為、花屋を訪れた秋成と護衛を続けている銀次。 周囲を警戒するのに忙しい銀次は花の名前1つ知らないのだけど。 ただの護衛だった自分の誕生日も嬉々として祝ってくれてきた秋成の為に何かしたくなった銀次は、付き合って1周年のお祝いでもしましょうか、と声をかける。 秋成は喜色満面で、半年先まで予約が埋まってるレスト…
井戸みず
最初から最後まで溺愛でした。あまあまです。ご馳走様ですお幸せに!いやわたしが願わなくても、おふたりはラブラブで幸せな日々を過ごしてそう。 面白かったです! 主人公は芯の強い第五王子。自国ではあまりいい扱いを受けてません。そんな彼が、攻めと出会い、怖いと思いつつも強い決意を胸に、攻めの故郷のため、旅に出る。 そんな王子に初対面から惹かれまくってる攻め。立場のあるひとなのに、王子の世話は…
165
はぁ〜、良いお話でした。 ほどよい疲れと達成感と。 末っ子王子のみそっかすのノア。 才も力も存在感もなく学院をもうすぐ卒業なのに、将来が何にも決まってなくて…。 そんなノアが憧れる幻の国エンデハイム。 エンデハイムに眠る竜の生贄に僕はなる! 王家の一員としてこの人生で成し遂げる! 僕をちやほやしてください! ノアの悲壮感と切なさともどかしさなどとても詳しく書かれて引き込…
ナツ之えだまめ先生の新刊! 「落ちこぼれ王子」そして「溺愛」の文字に惹かれ、拝読しました。 落ちこぼれで本当は甘えん坊の第五王子・ノア(受)。 そんな彼が「星の君」と自分を呼ぶ美男・フィン(攻)と出会い、 民を救うため”竜の生贄”となる決意をして旅立つー というお話。 全体的にポップでコミカル、ラブ面は攻めの甘い甘い愛が感じられて 読後は温かく幸せな気持ちに(*´˘`…
森本あき サマミヤアカザ
陵々
森本あき先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で ほんわか 3 エロ 1 モブレ 0 な感じだと思います。 健斗くん×翼くんのカプです。 裏表紙のあらすじを読む限り、今作は完全特待生の翼くんに襲い掛かる貞操の危機、エロ特化型の学園ものかと思ったら、そうではなかったですね。 資産家の子息達が通う、私立朝日奈学園で、授業料…
夜光花 サマミヤアカザ
しなちくちく
こちら好きなシリーズなんですが、4巻はしばらく積んでいて、ようやく読みました! 小説は漫画を読む合間に並行して読みますが、面白くてハマる本は一気読みしてしまいます。3巻まではすごくハマってそんな感じでしたが、4巻はそこまで夢中にならず比較的ゆっくり読みました。面白かったんですけどね、なんでかな〜と考えてみました。 まずはかなりBL展開が少なかったですね。シュルツとのキス1回だけで残念!もう…
海野幸 サマミヤアカザ
珍しくも攻様視点オンリーのお話。 攻様視点、大好きです。 受様は大学生の秋成。 攻様は秋成の護衛である銀次。 銀次はこれまでに、4度の前世の夢を見てきた。 いずれもこの人こそ、という高貴な人と出会い、その人を守るために死んでいた人生で、それを少しも後悔していなかった。 今生では幼稚園だった秋成に会った時に『この人だ』と理解して、以来秋成を守って死ぬ為に生きてきた。 そんな…