total review:285025today:70
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/55(合計:544件)
ARUKU
ノブタン
ARUKU 先生お得意の不幸な受けが悩みに悩んでさらに追い込まれるアレです。 1話の試し読みで婚約者の嫌な所がわかり、受けのキッパリした態度の続きが気になって購入。 落ちるの早くてビックリしましたが、利用できるものは利用して強かに生きようと決心する受け。 シリアスな良い話なんです。 なのにもしかしてこれはギャグマンガなのかもしれないと思うポイントがちらほら。 具体的には …
フランク
ネタバレ
ARUKUさん作品大好きなんだけど、ぎゃーーー萌えるぅぅ!!!と萌え目的で読むよりも、心ヒリヒリさせられたり、なんでこんなお話思いつくんだろう…天才か…と呆然とされられたりといった感動を与えてくれる作家さんなんです、私にとっては。 だからこの作品も、受けの追い詰められっぷりとか、心をじわじわと蝕まれていくような描写とか、相変わらずARUKUさん容赦ねーな…の連続で、その痛々しさに思わず息を詰…
aaaaaがログインしました
苦しい気持ちになる話だろうと分かっているのに、ついつい手に取ってしまうARUKU先生の作品、なんでしょうね、くせになります。 でも、発売日に買いに行かなかったのは、やっぱり警戒してたんですかね。 結局見かけたら買ってしまったので、ささやかな抵抗でした。 詩彦の人生が辛すぎる。子供の頃から家は貧乏で、感情を殺した子供だった。 親の借金で好きではない人と結婚しなければならない。 そん…
誰
発売日が同時でどっち先に読むかほんとに悩みすぎて寝落ちしたのが夕べ 原作がARUKUさんで 作画がコウキ。さんの【君の夢を見ている】でおふたりを知ったもので 好きなんですよ あのお話 で そこからARUKUさんが描かれたお話もほじって読んではみたんですが いたたまれなくなってちょっとご無沙汰してました 今回久しぶりに読んでいて気づいたんですが あたし ARUKUさんの絵…
とこぽん
婚約者がいる主人公の詩彦君が彼女との関係に違和感を感じているところに、会社の同僚から紹介された男性限定の出会い系アプリを始めるというお話でした。 主人公を取り巻く人間関係が重たさと、アプリの世界観の可愛らしさのギャップが凄くて、詩彦君はどんどんはまっていきます。 主人公の詩彦君と相手のミャオ君以外の登場キャラクターがそろって性格悪過ぎて、読んでて胸糞が悪くなってくるシーンも多々ありまし…
wororo
今回もARUKU節全開の新刊です。 ストーリーがぴかいち面白いしすごい信頼してる 先生だからもち発売日に購入。 先生定番のイケメン×不幸ですが これいつもの不憫受け健気受けではない? 貧乏不幸ではあるけど 私は今作の受けのうた 全然共感できない結構やな奴?と感じてしまいまして 卑屈身勝手で好きじゃない人物でした。 こんなにイケメンに愛されてお前の良さはなに? いいとこ取りの卑劣…
kurinn
大好きなARUKU先生の新刊です。 キラキラの表紙でタイトルさえ甘いのに、中身はやっぱりARUKU先生の独自な世界観でした。 何となくミャオ君ってあの人だよなぁとは分かるのですが、良い男がダサ男に変身してる訳ではありませんでした。 描き下ろしの「ミャオ君が出来るまで」「靴下猫ミャオのひとり長い旅路」で、ミャオ君の変身と詩彦への思いの変化が綴られています。 純粋に詩彦を思う彼に心を動かさ…
ふばば
この独特さ。ARUKU先生の作品だ〜! 神です。またまた神作品です。しかし! 「みんな読んで〜!面白いよ〜!」という類いの作品か?というと…… さて本作。 客観的に言うと。 親の借金問題が絡んで、世話になった人の娘と婚約。しかしどうも気が乗らない。 モヤモヤを抱えて出会い系にはまり、そこで会った男と婚約者のどちらも選べず優柔不断にズルズルと。 …というお話。 だけど読んでると勿…
想い人ゴドー君を模倣した人形×世界が滅びた後、生き残った天才仕立て屋。 世界が滅びた後、なぜか生き残った仕立て屋のはづが悪魔からもらったミシンで想い人の人形を作るところから話が始まります。はづと人形は想い人のゴドー君の魂を探す旅にでます。 まるで絵本の中にいるようなARUKU先生の美しい世界観と、キャラクターの個性が素晴らしくて本当に感動しました。 セリフの一つ一つが優しくて愛に溢れ…
執着ストーカーのヤンデレ×無職のかわい子ちゃん。 執着ストーカーの攻めに監禁されてしまう受け。ダメヤダ言いながらもエロテクに流されて感じまくる姿が可愛いです。 攻めのヤンデレ溺愛っぷりとセリフの一つ一つに愛が詰まっていて萌えましたし、言葉選びが素晴らしくて読んでてボロボロ泣きました。 受けが逃げ出したり、攻めが警察から逃げるため2人が離れ離れになったりしたのですが最後はハピエンです。 …