みずかねりょうさんのレビュー一覧

ベターハーフムーン 小説

安西リカ  みずかねりょう 

安西先生版プリティウーマン

めちゃくちゃ良かったです!安西先生版プリティウーマンならぬプリティマン。
始めの頃の怜王は危なっかしくて、東屋との初めての時もハラハラしました。けど、素直で可愛くて。
東屋の影響を受けて、成長し変わっていく姿はいじらしかったです。
想いが溢れて、結ばれた時は自分の事のように嬉しかった。恋人のように暮らす日々は素敵だけど、言葉がない東屋に対して不安を募らせる姿は胸が痛かった。東屋の転勤をきっか…

6

人狼社長に雇われました ~新人税理士はベビーシッター?~ 小説

墨谷佐和  みずかねりょう 

みずかね先生ですから

みずかね先生なのでマストバイ。なんだけど、攻め、受けとも好みのタイプのキャラではなかったので中立にしました。モフやちびっこ、ピュア受けが好きという方なら良いのかも。本編260p弱+あとがき。

祖父が亡くなり、その祖父の言いつけに従い東京の高級住宅街にやってきた結。天狼不動産で税理士として働く想定だったのですが、訪れた天狼家では、お子様がいなくなったと大騒ぎの真っ最中で・・・と続きます。

2

人類学者は骨で愛を語る 小説

高岡ミズミ  みずかねりょう 

二時間ドラマ

あとがきで作者自ら書かれていますが、まんま二時間ドラマ、サスペンス風味です(笑)

事件を解決する探偵と、骨から生前の様子を判断できる人類学者。
しかも飛び級でドクターを取っためっちゃ賢い21歳の准教授!

教会の裏山で見つかった大昔の人骨の中に新しいものが発見され…。この謎を解いていくんですね。いやぁ、懐かしの土曜ワイド劇場か、火曜サスペンス、BGMにマドンナたちのララバイが脳内で流れ…

0

神楽坂律は婚約破棄したくない! 小説

切江真琴  みずかねりょう 

可愛かった

初読みの作家さんでした。
ネコ好きなので、表紙に惹かれて・・・。

チャラ男がタイプ(だと思っている)可愛い「律」と恋愛に興味無しの猫バカ男前「理央」

読み始めたら最後まで読みたくなってしまいスルスル~と。
普段活字読まない人間なので、途中で止められなくなるのが大事なんです・・・。

チャラ男銀行員とロマンスグレーのお父さんがいい味出していて好きです。

あと、猫ちゃん達。

9

「ベターハーフムーン」コミコミ特典SSカード「恋の手前」 グッズ

この時に…

本編で怜王視点でこのシーンを読んだ時に、東屋はちゃんと怜王のことが気になってるんだと思ったんです。

なので、この時に自分の感情にちゃんと東屋が向き合ってさえいれば、怜王はあんな悲しい思いをしなかったのにと思ってしまいました。

でもそうなると、あの秀逸な攻めザマァが読めたくなったし、怜王を求めて必死に捜す東屋の様子も分からなかったからコレで良かったのだとも思うのです。

何より本社に…

0

ベターハーフムーン 小説

安西リカ  みずかねりょう 

こちらの作品も凄く良かったです!

同じ日に発売された他レーベルの作品も面白かったですが、こちらの全編書き下ろし作品も秀逸でした。


個人的に好きだったのは流されて生きてきた怜王が、東屋と出会って関わって行くうちに自分を大切にして行くことを知った点です。自分が何をしたいのかその為に何をすれば良いのか、ちゃんと自分で考えて行動できるようになったことに胸熱でした。

だからこそ、怜王の愛情に胡座をかいて悲しい思いをさせた東屋…

3

ベターハーフムーン 小説

安西リカ  みずかねりょう 

流されていた二人の成長過程がとても良い

面白かったー!
怠惰に流されて生きてきた受けの怜王が、好きになった攻めの圭吾と出会って、恥ずかしくない自分になろうと少しずつ努力していきます。すごくいじらしい。怜王の成長の過程が見ていて微笑ましいです。
でも、その「好き」の気持ちと比例するように圭吾にぞんざいに扱われている自分がみじめだと感じるようになる様に胸が痛くなりました。この辺りの安西先生の描き方がいちいち上手いです。

そこからの…

4

棘だらけの求愛 小説

楠田雅紀  みずかねりょう 

仮タイトルは「こじらせた男」らしい

八年越しの片思いをこじらせた攻めと、毒母親に縛られ無自覚に抑圧され続けている受けのお話。ところどころに挟まれる高校時代のエピソードがとても好き。特に春一視点で見る高一の洋介は可愛くて、きゅんとできて良かった。

仕事で偶然再会した二人は、立場が完全に逆転している。洋介は仕事に私情を持ち込み公私混同甚だしく、春一に迫るために手段を選ばない。
春一は自己保身のために受け入れ、そのたびに何度も母親…

0

ベターハーフムーン 小説

安西リカ  みずかねりょう 

受けの愛に胡座をかいていた攻めのざまぁが良い

とても良かった。
キャバクラのボーイ受けと不動産会社の営業攻め。

いつもコンビニで見かける好みのイケメンと色々あって親交を深める話。
そして攻めと出会ったことで受けの人生がガラッと変わる物語。

攻めとの生活の中で自然に価値観や生き方が変化していくのが良かった。お箸の持ち方をマスターして自慢げな受けが可愛い。勉強が苦手で契約書や難しい話など自分にはわかりっこない、自分はバカだからと思…

16

推しはα 3 終わりよければ、すべて良し 小説

夜光花  みずかねりょう 

楽しかった

佑真って本当に不思議な魅力を持っていますよね。
嘘をつかないって、すごく貴重で美しいものなのかな、と佑真を見ると思います。
イケメンの蓮にはすごく愛されているし、閻魔大王にも気に入られている。
閻魔大王は佑真の性格が大好きみたいですね。物おじしないところとか、正直な所とか。
そして、妖怪の世界で大人気、うつしよには戻りたくないって、流石としか言いようがありません。
蓮は佑真と再開したら、…

0
PAGE TOP