total review:280974today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
30/197(合計:1962件)
小中大豆 みずかねりょう
えすむら
ネタバレ
芸能界のお仕事ものとして読み応えがありました。 すっかり安定のラブラブカップルになってしまったふたり… 個人的に不安定のモダモダが好きだったりするので、、その部分がちょっと物足りなかったかなぁ~という印象でした。受さんのお仕事および共演者のエピが中心なので、なんっとなく攻めさまの存在感をあまり強く感じられなかったというか、、前作を読んだときに、バツ2でセフレがい~っぱいいるカリスマカメラマンっ…
165
うおぉおおおおーーーー!最高だった!!! とにかく時間が足りない二人でした。 あらすじから主人公が辛い目に合いそうな予感がして、なかなか読めずに寝かせてました。読み始めても十川からの行為への悩みや主人公の自信のなさに共感しすぎてしんどかった。 しかしっ!さすが続編。素晴らしいです! 最後まで読むと本当に至れり尽くせりです。 読んでて、あれ?攻めの出番が少なくない?主人…
izumix
『鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰?』で大活躍だった 誠一がこちらで登場します。 本編に出てこなかったからさみしかったんですけど ここで誠一を浴びれて嬉しかったです。 永利が十川に飲みに誘われて、 最初は紹惟と一緒に3人で飲む予定だったのですが 紹惟に用事が出来てしまったため、紹惟が代わりの人間を用意します。 その人間が誠一なのですがー…。 誠一ワールドの中に十川のマイペ…
『鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰?』の続編になります。 こちらを読んでいないと紹惟と永利のちゃんとした関係性がわからないと思うので 先にこちらを読むことをオススメします。 今回もとても面白かったです。 二人の話だけじゃなく、永利の仕事のお話がガッツリ書かれていて 十川くんに興味津々でした。 永利が仕事のことで悩む中、紹惟の浮気疑惑があったりと はたからみたら紹惟が永利に夢中なのが…
あーちゃん2016
本編好きそうな方、絶対これ付きで買ってほしい!良かった。梅ちゃん最高(勝手に梅ちゃん呼ばわり)。大好き。 ++ 1冊目で出てきた梅田誠一さん(永利の友人、人気タレント)が再びご登場!!!!!!!!!ナイス!キターーーーー! とにかく楽しいです。何が楽しいかというと。 ドラマ終わった後に、十川から「飲みませんか」てな誘いが来るわけですよ。 ↓ 考えた永利(考えたのはエライ!)…
先生買い。2なので、どうだろう?と思っていましたが、良かった!良かったんですよ!めちゃ好き。だったので神にしました。攻め受けとも好きだし、お話も良かったです。芸能界もので、俳優としての幅を出すって感じのお話が好きな方でしたら、ぜひぜひ1作目から! 変わらず人気絶頂の永利。紹惟との同居生活も順調だったのですが、主演ドラマで相棒となる役者がどうやら永利のことを嫌いらしいと分かって・・と続きます。…
切江真琴 みずかねりょう
みざき
…も、も、萌えた〜〜〜!!乾杯!!! と、お酒を片手に乾杯をしたくなるくらい萌えが詰まっていました。 はーーー なんてかわいらしいのか… 読んでいて楽しい!これに尽きます。 重たくなくて、甘くてかわいい元気が出るラブコメが読みたいななんて気分の時にぴったりのビタミンたっぷりな切江先生作品。 今作も、ああなんでこの2人付き合っていないんだろう!という焦れったさと、どうしようもなくかわい…
成瀬かの みずかねりょう
こひしゅが
DomかけるSubとおなじくらい大好きなSub×Dom。この設定を見つけられたことに喜んで読み始めた。 受けはドムサブ施設で働いているんだけど、受けが対応するSubがことごとく女。受けはゲイ設定。 フィクションでファンタジーなんだから、助けるSubも男でもいいだろと。 攻めは女関係にだらしなくてもいいけど、受けが女を甘やかしたり優しくしてる(この受けの場合は女だから男だからじゃな…
ポッチ
作家買い。 2020年に刊行された『鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰?』の続編ですが、前作がとっても面白かったのでこちらの発売も楽しみに待っていました。 めっちゃ良かった…。 前作で恋人同士になった二人のその後、を描く作品はそう珍しくはありませんが、当て馬くんが登場したり浮気疑惑が発生したり、というものも多くある中、今作品は受けの永利の成長にスポットを当てた感がある、そんな作品でした。 …
寝かせてました。続編が出たし一冊目もすごく評価が高いし、あらすじからしんどそうで手を付けなかったのですが、読み始めたら夢中でした。 一皮剥けろ!自分で立て! ずっと主人公に言いたかった。 生い立ちからは仕方ないのかもしれませんが、いつまで依存してるの?子役上がりのパッとしない俳優だと自信がないの? 夢中で読みました。小中さんの作品でこんなに夢中で最後まで読んだのは二作目かな。 今…