total review:281113today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
110/206(合計:2059件)
木下けい子
ぐーこ
ネタバレ
木下けい子さんの描くサラリーマンがとにかく大好きです。今回の攻は、黒髪短髪ネクタイ、最高! 設定は、幼馴染どうしの男前な攻にややダメ人間な受です。 惚れっぽくて次々とダメな恋愛をして傷つく受をすごい抱擁力で毎回助けちゃう攻。 ヒモと化した劇団員に100万円渡して別れさすって、どんだけ!愛が深すぎ。親かよ!と、突っ込んじゃいました。 実際、攻は、はやくに肉親を亡くしてる受に、俺が家族になるか…
月村奎 木下けい子
みなさんのレビューを読んでいると、受の直希の性格がわがまますぎて好きになれないという方が結構いたので、どうかな〜と思っていたのですが、私は全然問題ありませんでした。 攻の阿倍が直希のことをかわいいな〜と言う気持ちがすごく良くわかる! ナルで自分勝手な俺様王子がはじめて恋愛したら、、、素直になれずに悪態ついちゃって、ぐるぐる悩んじゃって。でも大人な攻に全部バレバレで、甘やかされちゃって。 タイ…
江名
わたしの手元にあるのはB5サイズの紙に、 モノクロのインクで印刷されたものですが、 店舗によっては違いがありそうです。 内容は、 受けのなおちゃんと、攻めのよーちゃんは幼なじみなので、 ケンカをすると子供になるんですよ~~という微笑ましいエピソード。 洋「なおちゃんなんか、夜ひとりでトイレに行けなかったくせに!!」 尚『なにおう!! よーちゃんだって犬が怖くて泣いたじゃん!!…
既刊本「月光坂の花屋敷」をもっとコミカルにした感じかな? という印象を持った本でした。 幼なじみ同士で、隣に住んでいて、まるで家族のような関係のふたり。 遠慮なく言い合って、みっともない自分を出したり、世話を焼いたり… でも、相手への恋心は言えずにいて…というお話です。 攻め(表紙左)はずっと受け(表紙右)の事を一途に想っているれど、 受けは他の男と体の関係をたくさん持っていて…
香子
木下けい子さんの作品、けっこう好きだったはずなのですが、ここ最近の作品はちょっと微妙になってしまいました。 洋はふたつ年上の幼なじみ尚之に、叶わない恋をしている。同じ長屋に暮らす尚之は惚れっぽくて、次々と新しい恋人(男)を作ってはフラれ、その度洋に泣きつく。ダメな男とばかり付き合う尚之に呆れながらも、何かあったときは全力で尚之を守る洋。 そんな中、久慈という男が現れ尚之に近づこうとする。二…
ココナッツ
月村作品では人気があると思われるCHERRYですが、受けがツンツンだということで手に取るのがかなり遅れました。 確かにツンです。 というか、若い子の意地っ張りを通り越して可愛げがあまりないなあ。 ********************** 受けの直希は誰もが認める美形で、20歳のチェリーボーイ。 法学部の学生で重度のナルシスト&外面大王のため、童貞だということもコソ勉も周囲…
夕映月子 木下けい子
なにこの読後の達成感!! 私が山に登ったわけではないのに。 昔会った事のある憧れの存在、小田切を社員食堂で見かけた佐和は思わず声をかける。だが、小田切の反応は冷たいもので、取りつく島もない。一緒に登山をしたいと願うものの、小田切の方は顔を合わせるのも、迷惑だと言わんばかり。 二人の距離が近づくきっかけとなったのは、奥秩父の山。 たまたま同じ日、同じ場所に居合わせた二人。落石により怪我を…
安西リカ 木下けい子
宮原きの子
とても読みやすかったです。 安西リカ先生の作品は初読みでした。 好きで好きで仕方ないのは伝わるんですが、好きで好きで好きすぎるみたいなその先を感じられません…。 こんなに好きなのにって言う描写があるけど、なにか足りないというか…本当に大好き、心で繋がってる感が薄いというか。 10年もいて別れを言い出すきっかけもあっさりしすぎてるなと…10年もいたんだからもっと悩んでも良かったと…
彩 楢崎壮太 二宮悦巳 日高ショーコ 秀良子 穂波ゆきね 円之屋穂積 三島一彦 みずかねりょう 水名瀬雅良 山田ユギ やまねあやの 雪舟薫 TONO 高階佑 今市子 円陣闇丸 エンゾウ 笠井あゆみ 葛西リカコ 禾田みちる 夏乃あゆみ 木下けい子 草間さかえ 左京亜也 高城リョウ 高久尚子 yoco
ポッチ
諸事情により原画展には行くことができなかったのですが、通販でこちらが販売されていたのを見つけ購入してみました。 もうね、表紙というか、装丁もとても素敵。 白い、ちょっとニュアンスのある紙に、メタリック調のシルバーの文字で『Chara EXHIBITION 2016 ART COLLECTION 』の文字。 そして、深紅の幅の広い帯。 なんかちょっとエロティックな感じを受けました。 人…
木下けい子さんの描くネクタイ族が大大大好きで購入。 安西さんの小説は初めて読んだのですが、キャラがすごく好みでした。木下さんのイラストにぴったり。かっこいい男の人を描くのが上手な作家さんなのかな〜。読んでてドキドキしましたよ。 攻の志方は、真面目で仕事熱心、もとノンケで恋愛より仕事優先。そんな彼を大好きな受 穂木は、自分が彼の足をひっぱってる(家庭とか出世とか)と思い、別れを告げます。好き…