total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/86(合計:851件)
名倉和希 富士山ひょうた
みざき
ネタバレ
名倉先生らしいライトで明るいラブコメ作でした。 カバーイラストの雰囲気と作品の雰囲気はやや異なるかな?と思います。もう少しチャカチャカしている印象です。 ううーん、前半と後半で評価に迷う1冊でした。 38歳ゲイ。会社で部下たちに慕われてやまない課長職の片岡が馴染みのゲイバーで遭遇したのは、密かにかわいいと思っていた入社2年目の新人・立花だった。 立花という青年は、ノンケで課のみんなのア…
名倉和希 笠井あゆみ
165
楽しみにしてましたよ、名倉さん! 名倉さんで笠井さんのイラストって珍しいですね。 笠井さんのイラストはシリアスなイメージがあったのですが、アルマンドのデレ顔にヤラレました。 1000年の歴史がある大国の深窓の超箱入りなユリウスと、ヤリチン三十路新興国の勇者なアルマンドが出会ったら…? もう最初のページから、名倉さんキタキタキタキターーーー!!!!でした。 初恋ならではなエピソ…
ちろこ
おおっっ。これは目からウロコな設定! 国王同士BLは初めて読んだかも知れません。 読んだそばから、この物語のオチはどうなるんだろうと気になって仕方ありませんでした。2国間の未来に関わる問題なので、統合するのかなとか誰かに跡目を譲るのかなとか。 国王2人と2ヵ国の行く末はとりあえず置いといて……国交を結ぶために出会った2人のキングが一目で恋に落ちる物語は、ドキドキに満たされていて面白かったです…
ポッチ
笠井さんホイホイされてお買い上げ。 名倉さんというとほのぼので温かなお話を書かれる作家さまのイメージが個人的に強いのですが、今作品もそのイメージを損なうことのないほのぼの系なお話でした。 主人公は、1000年という長い歴史を持つ大国・ヴェステルルンド王国48代目国王に就いたばかりの若干18歳の若き国王であるユリウス。祖先にエルフの血筋があるその名残を強く受け継いだのか、線の…
名倉和希 黒田屑
竜シリーズの第3作目。 それぞれ主役が異なるのでこちらの巻だけでも読めるかと思いますが、やはり1作目からがおすすめです。 1,2作目を読んでいるか否かで後編の楽しみ方や感じ方が変わってくるかなと思います。 特に、1作目のランドールがお好きな方はぜひ。かわいすぎるおじさまの図が見られますよ。 名倉先生の竜シリーズの何が1番好きかって、気持ち良いほどの攻めの溺愛っぷりなんですよね。 それ…
あーちゃん2016
COMI COMI OF THE YEAR のフェアで作成された小冊子。 墨と雪の番外編あると知り、ゲットしました。 以下9編で、1,3,4が好きで5が超好きだったので萌2にしました。 1.泣けない竜 超王道だけど好き。猫耳が大好きなんです。黒猫のコスプレ衣装を ルードヴィヒに着させてしまい、あまりの可愛さに、衣装チェンジすると言い出すお話。 楽しい。 2.この手(左) …
名倉和希 金ひかる
きゅあきゅあ
楽しくてカワイイお話でした。 両視点で進んでいくので、両片想いなのは早々に読者にはわかります。 安心しながら、エピソードを読み進んでいくのですが、このエピソードが全体的にオーソドックスだったかな。 設定が王道なので、あまりひねっても世界観が壊れてしまうし、となかなか難しいところだとは思いますが。 ただ、拓也への恋を自覚してからの攻め日比野の心の声は面白くて最高でした。 拓也のエプロン…
はるのさくら
お茶をいただきながら、キースとライアンのバイオリンの演奏を鑑賞する。 バイオリンを弾く2人を、絵が好きなキースが描き始める。 幸せな家族団らんの時間。 そんな中、キースがフィンレイにむかって「何ができるの?」と。 芸術関係は苦手なフィンレイは、冷や汗をかきつつ、射撃が好きだから狩りが趣味だよ、と。 次にフレデリックにむかって同じ質問を繰り出すキース。 それに対してフレデリックが…
名倉和希 街子マドカ
初恋王子のシリーズ3作目。 毎年、こんな陰謀にあうなんて…。 でもって、毎回フェンレイがカッコいい。 領主としては立派な攻め様、フレデリック。 その妻である市井育ちの王子、フィンレイ。 フレデリックは、本当に領主としては立派なんだろうけど、旦那様としては変態ちっくな性癖も出てきて、残念感がましまし(^o^;) 受け様が好き過ぎて残念になる攻め様ってのは大好きなんてすけどね。 …
本編後日談。フレデリックの忍耐が楽しめるお話です。本編同様楽しめます! ++ 領兵の欠員を補充しよう!となったのですが、いつもより志願者が多いと聞いたフレデリック。なんとなくイヤな予感がしたため、その面談の様子を衝立の陰から聞いてみると・・・というお話。(堂々とではなく陰からってのが、フレデリックらしいというかなんというか) 本編でめっちゃ凛々しかったんですよね、フィンレイ。 …