total review:280904today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/129(合計:1282件)
日高ショーコ
おぶもいもい
ネタバレ
あらすじを読んだ時点で惹きつけられるところがありましたが。 読みはじめるとただただ夢中で読み進めてしまうくらい、作品自体の求心力がものすごい…! さすが日高先生の作品だな、という感じでした。 がっつり恋愛絡みなお話ではなく彼らの不思議な力がメインにはなっているけれど、 ふたりを結ぶ空間の中には小さいながらも存在感のある恋愛感情が描かれていて、 そこを掬い取っていくようなドキドキ感がた…
ロイス
過去が見える:深海蛍×未来が見える:空木晶の従兄弟同士の話となります。 上下巻同時発売でしたが、とりあえず上巻のみのレビューをします。 とりあえず思ったのが、自分の理解力のなさが恨めしいですw正直、何回も読みました。(理解できなくて) サスペンスな内容で面白かったのですが…。 あと、時々未来が見える晶が羨ましいと…。 上巻では、晶が蛍の家に行った際、血塗れで倒れているのを見つ…
ゆずら
過去が見える蛍と未来が見える晶。 未来と過去とAとBの世界線と…頭フル回転で読んでいきました。 上下巻一気に読めて良かったです。 と言うか、先が気になり面白くて一気に読めてしまいます。 わぁ〜出てきた〜ひいじいちゃん! 凄いよ、ひいじいちゃん…。 タクシーも止めてくれて、あの世に行ってからも晶と蛍を救ってくれてる。 んんん…ひいじいちゃんは未来も過去も見える人? と、なると…
いちご狂
日高先生の作品は全て拝見しているのですが、私はどれもが刺さるという訳ではなく刺さらない作品もあるのだけど、好きな作品はBL読書歴の中でもトップクラスに刺さるというタイプの読者です。 なので、新作が出る度に今回は刺さる日高先生かな~どちらかな~と読むのですが、うーん上巻だけでは判断がつけられない。 でも面白かった!! 個人的には現段階で前作よりも好きです。 ルックスもとても好き! 日高先生…
まりあげは
なかなか難しかった下巻です。 そして、蛍“A”と蛍“B”の時間軸でハラハラさせられた展開でもありました。 未来が視える晶は、血塗れで倒れていた蛍が無事であったことを知り、まだタヒんではいないのだと察します。 一方で、掴まってしまって消息不明の晶もまだ生きていると確信した蛍。 2人はまさにニコイチなんだなあ、、、と実感するとともに、これは上巻から間髪入れずに読んだほうがスムー…
MOET子
血縁関係者という事もあるとは思いますが、お互いを想い合う気持ちに恋心を感じつつももっと深い絆や縁を感じる愛を感じる関係性の蛍と晶の日高先生流のアノマリーな世界の中でのBLを感じられました 下巻は少し種明かし的な回収が押し寄せて来るので読み込みをすればする程手応えを感じられる1冊でした 1回読んだだけで分からないか?と言われれば”そんな事もない”とは思います でもそれは私の中で辻褄…
上下巻読みました この3連休の楽しみだった日高ショーコ先生の新刊! まさかまさかの設定にシンプルに驚きました!! そして・・・結構すんなり理解出来るタイプのお話しではなくってそこそこ頭を使う展開に読み始めは少し手こずりました 3連休の初日はほぼこの作品を読みまくって時間を過ごした気がします笑 上巻のレビューなのでこの設定に関してあれこれ書くのは危険かな?と思うので感想を少し残…
ふばば
下巻。 蛍と晶にそれぞれ降りかかっている危機とその打開/決着がスリリングに展開していきます。 読んでるとホントにハラハラ。ホラー/オカルトというよりも、捕まった晶はどうなるの⁉︎このまま殺されるの⁉︎的なサスペンス感。 さて、本作の大きなテーマであるオカルト的な2人の能力。 過去と未来の交差が2人がお互いを救う鍵になるわけだけど、読んでいくとただ「過去と未来」という一本の道に2人が立っ…
yumyumyum
レビューを書くにあたり、何度も読み直しました。 時系列に整理してもなかなか頭が追いつかなくて、絡まる世界を前にストーリーへの 理解が2周してやっと少し進んだできたような気がしました。 先生の作品を読みたかったのもありますが、 表紙のデザインや、晶も蛍2人の顔が好き過ぎて。 メガネの晶、素敵すぎました。 晶は10年前、自分に向けられていた蛍の好意を受け止めることが出来ずに 離れ…
えすむら
待望の日高先生新刊!! サスペンス・スリラー?という印象を受けたんですけど、もう本当に私の残念な読解力が設定を理解するのでいっぱいいっぱいで、萌える余裕があまりありませんでした…(とほほ)。とはいえ、上下巻一気読みは必須です。 主人公のふたりがいちゃこらするまでに焦らされるっていう意味では、めちゃくちゃ日高先生らしい作品だな~って思うんです。それぞれに特別な感情を抱えたまま、思春期を境に交…