凪良ゆうさんのレビュー一覧

初恋の嵐 小説

凪良ゆう  木下けい子 

まさに初恋♡

高校・大学・社会人と8年に渡る片想いは、焦れったくて切なくて楽しかった。2代目ボンボンの蜂谷は入江に出会って、反発もしたけど成長して、さり気なく入江を支える姿は健気。入江も騎士のように蜂谷を守ってたのがかっこよかった。
想いが通じたと思いきや、拗れた時はがっくり。初恋だから仕方ないんだけど、2人とも不器用でそんな所も愛しく。花沢が背中を押してくれてホッとしました。まだまだ道は険しいけど、互いに長…

1

2119 9 29 小説

凪良ゆう  草間さかえ 

アベちんの約束「2119 9 29」

悲しい結末だと想像がつくのでずっと積読していた本。
「ショートケーキの苺にさわらないで」を読み、やっと今頃読了。
目が腫れてしまった。
悲しいというより、安倍と高嶺が築いた信頼関係に感動して泣けました。

製造禁止になった裏ドール。
安倍が欲しかった裏ドールの新品はもう入手不能。
中古の裏ドールをひょんなことから手に入れた安倍ちん。
愛想のない裏ドールだけど、安倍ちんは大事に「人格…

0

ニアリーイコール 小説

凪良ゆう  二宮悦巳 

始まりと終わりよければ全てよし

【祝】攻め視点あり!!!

 恋は盲目タイプの一途受け。好きな人に会えるためならズル休みだってするし学校だって辞める。でも初恋の佐田はその仁居の愛情を重いと感じて、離れていった。
 母親は「たくさん愛して愛されて幸せになって」といい、初恋相手は「お前の愛は重い」と言う。混乱して出た結果が「愛してほしいなら、愛しすぎないようにしなければ」だった。

 攻めの国立も仁居もゲイだから、女関係の…

1

悩ましい彼 美しい彼 3 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

メルタルすり減る

 自分は旦那に、仕事嫌だと思ったらすぐ辞めてって言ってるし、自分も中学生の頃からそうやって生きてきたから、清居と平良が頑張りすぎてるのを見て鬱病再発しそうになった……。傍観してるだけなのに。
 恋愛面よりも仕事面の話が強いから、普段BL小説読んでて喰らわないはずの角度からメンタル抉られる。
 からの、清居の妹サエが嫌いなブラコン女タイプなので、更にメンタルやられた。
 そして相変わらず葛西先…

2

interlude 美しい彼番外編集 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

彼達へエターナル!(≧▽≦)

読んだことのあるお話もありましたが、入手できないままのお話もあったので、こうやって番外編を1冊にまとめてもらえるのは嬉しいです。

どのお話も、ニュースタイルな俺様を貫いている平良。
どこまでも平良らしく、地団駄踏みまくったり脱力したりと、私の心は休まりません┐(´д`)┌
こんなにも重たい間違いない愛情なのに、どうしてこうなるのかしら。

そんなキモウザな平良に苛立ちながらも、その熱…

11

お菓子の家~un petit nid~ 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

少しずつほぐれていく

子供時代の経験により傷ついた、野良猫のような警戒心バリバリの受けの心が、新しいコミュニティで少しずつほぐれていく様にほっこり。不器用だったりネガティブだったりでこじれそうな展開にハラハラしたりもしつつ。
基本的な舞台がパン屋だったり、心優しい子供の存在があったり、攻めが割りとコミカルで包容力のある大人の男って感じだったので、全体的に優しく温かいお話だったなぁという印象。

1

美しい彼 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

良い意味で表紙のイメージと全く違った

名作と名高い本作ですが、表紙の雰囲気&「切ない」系トーンの作品だという情報から「ジュブナイル世代特有の切なさやほろ苦さが滲むキラキラ爽やかスポドリ系BL」だと勝手に判断しておりまして、そういう設定にあまり萌えない私は本作をろくに調べもせず完全スルーしてしまっていました。

そして丁度ドラマが放映されて話題になっていた頃、私は尋常じゃなく強気美人受けに飢えておりました。
10代の受けっ…

12

お菓子の家~un petit nid~ 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

再読

 内容を微塵も思い出せないくらい忘れていたので、凪良&葛西先生のダブルファンというのもあり、ヤクザ攻めが気になって再読。

 休みの日に、従業員の子供を家に寄越して「動物園に連れて行ってやってくれ」って流れに愕然w別の日にせいやって思った。
 それは特別手当や給料は出るんかい? さすがに非常識なお願いすぎる。
 すっごい里央と知世親子絡んでくるなあって印象。
 前半は阿木と加瀬の二人きり…

0

interlude 美しい彼番外編集 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

ありがたい

小説のシリーズは全部読んでましたが、今ではなかなか手に入らない全サなどの短編集に収録されていたお話なども読めて、後からこの作品のことを知った私のような新参者にはありがたい1冊です。
漫画や小説どちらも後から知った時には入手手段が限られていたり、高額だったりするので、まとめて1冊になって、しかもお手頃価格なのは助かります。
既にほとんど持っているという方もいらっしゃるかもしれませんが、短いお話か…

8
PAGE TOP