total review:285174today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/101(合計:1005件)
中村明日美子
aaaiiiai
ネタバレ
ツライ展開の#1から長く待たずに一カ月で#2発売で本当に感謝です。ありがとうございます、これぞカタルシス。魂の浄化でした。 利人ママ、こんな事にならなかったら草壁とめっちゃ仲良しでライブ観に行ったりする関係になってたんだろな。 だけど、利人ママの病がきっかけで動き出した物語だった。 ここからは箇条書きで感じた事 利人が寝ぼけて友達に抱きついてキスしようとしたとこ。ツンキャラかと…
kurinn
こんな世の中だし長年生きていると、大袈裟かもしれないけど今日も無事に目が覚めてありがとうって思います。 今までのシリーズ作品、そして今回の彼等らしい結婚式に立ち会うことが出来て涙が止まりませんでした。 お母さんが利人に言った言葉に凄く共感出来ました。 そして私は親でもあるので利人の父親の気持ちも光の父親の気持ちも理解出来ます。 真っ白な気持ちのままで読んで欲しい一冊でした。…
Sakura0904
この2人を追い続けてきて良かったなぁ、と心底思いました。たくさん悩んで悩んで、すれ違って、泣いて、やっぱりお互い相手と離れることなんて考えられなくて、元いた場所に戻ってくる。10代後半から20代前半という青春真っ盛りの恋愛としても、またはBLとしても、何かとても革新的な内容が描かれていたわけではないのです。描き尽くされているといえば、描き尽くされている。 それでもこのシリーズが多くの人の…
ぴんか
ラストシーンを読む頃には、 すでに涙でぐちゃぐちゃでした。 あとがきまで読んでさらに涙が止まらない。 利人ではないけれど、 ありがとうとお伝えしたい。 これ以上なにをいったらいいのか、 言葉がでません。 本当に ありがとうございます。 あとがきにあるように、 この先いいことばかりではないだろうけれども、 泣いたり怒ったり笑ったり、 願わくば、 この…
ねこのしん
blanc #1とは別の部分で葛藤や悲しみがありますが、それでも読了後は間違いなく暖かく鮮やかな光を見ることができました。一コマ一コマが愛おしくて仕方ないです。 帯にも書かれていますし、きっとそうなるんだろうな…という結婚をテーマにした話ではありますが、それでも泣くのを我慢することなんてできませんでした。 読み終わって「これを読めて、この世に生きててよかった」と思える作品に間違いなく入ります。…
藻とカレー
神評価や秀逸なレビューが多い中、頭の悪い感想ですが、こういう読者もいるということで失礼します。 (旧版で読みましたが投稿不可になっているため、こちらへ) 2巻がきつかった分、極上なラストで報われた。 Jとポールが結ばれて本当によかった。 子どもの性的虐待なんてもう見たくない(^^;) その後の人生が、きつくなるのも、痛いほど伝わる。 ポールと再会した時の、それまで見せたこと…
神評価や秀逸なレビューが多い中、頭の悪い感想ですが、こういう読者もいるということで失礼します。 (旧版で読みましたが投稿不可になっているのでこちらへ) 2巻まで読み終えた時点で、考えがまとまらないので、箇条書きのようになりますが(いつもだけど) ・Jのレ◯プシーンが残酷でひどい。 覚悟して行ったとは思うけど、あそこまでされるなんて。 あの政治家の目的は、強いアメリカをつくるために…
神評価や秀逸なレビューが多い中、頭の悪い感想ですが、こういう読者もいるということで失礼します。 明日美子先生作品は同級生シリーズより「薫りの継承」が好み、とツイッターで呟いたら、私も!そんなアナタにはこちらがおススメ、とフォロワさんから教わったのが本作。 いきなり、Jの生い立ちが辛い。 でも幼い時から肝が座っているのがすごい。 子どもながら環境を察知してのものなんでしょうか。 父…
ekoxxx
最後自然と涙が溢れました。 この作品に出会う事が出来て良かった。
みみみ。
読めてよかった こんなのは絵空事かもしれない この作品に登場する“周りの人達”は誰もがいい人すぎるから でも 読めてよかった 美しい光が差す場所で 彼らが周りの人達から盛大に祝福されて 彼らが幸せそうに笑い合っている そんな光景に言葉に言い尽くせない色んな想いがあふれます。 作中に何度も描かれる 2人が手を繋ぐコマが印象的でした。 不安を感じた時に、緊張を和ら…