total review:291534today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/102(合計:1013件)
中村明日美子
ちろこ
ネタバレ
詩的なリズムある作品!余韻がものすごくて、2巻も楽しかったです。 引き続き、オムニバス形式。 有坂×響蓮の後編と空乃×原の話、もちろん佐条と草壁のあまあまエピソードもありました。 草壁と佐条のメインキャラ以外の人物たちのドラマも本当に素敵でした♪ 有坂×響は、「空と原」で響の両親から引き離されていたシーンがあまりにも衝撃で私は大泣きしてしまったので、2人の幸せな姿を見て…
これ良いですね! 「同級生」メンバーのエピソードあれこれ。 ・草壁×佐条 ・原の友人・コマっちゃん×竜一 ・原の先生・有坂×響 それぞれの恋愛(現在進行形)と過去の恋愛に触れた内容です。 草壁と佐条の安定感は素晴らしいですね! まるで蜜月期…甘くて甘くてトロけます。こんな2人の姿が見たかったのでとっても嬉しい。ラブラブ過ぎて顔のニヤニヤが止まりません(≧∀≦) …
「同級生」を読んでから1週間ほど。 このシリーズをこの1週間で全読みしてきました。シリーズ全部が最高で、胸が苦しくなったり温かくなったり、感情が大いに揺れ動かされ、そしてそのテンションを維持したまま今日「home」を本屋さんに買いに行きました。 本棚に置いていつでもその存在を家の中で感じていたかったので紙版に。タイトルの「home」が何ともオシャレなこと!我が家の家族共有本棚にあっても、全…
タテ
てっきり支部コミックのコマ漫画かと思っていたらその前の話でした。 二人が同棲する前、利人は京都の出来事と父との融解、光はチビ時代の父とのこと、二人の旅行にソラノとハラセンの話も入っていて最高of最高の読み応えでした。 このシリーズ、ずっと読んでいたい‥ 利人に片思いしてる宮村ちゃん、いい子だなーって思うので幸せになってほしいです。 今回いちばんぐっときたのはチビ光と父ですね。 寡黙で…
原先生にスポット当てた物語なんて、なんて嬉しいスピンオフを描いてくれたんでしょう!作者さまに感謝しかありません。 当て馬のスピンオフは、たまーに見かけます。オリジナルの物語で恋に破れた当て馬が、スピンオフで新しい恋を始めていく姿を見届けるの、私もう大好きで。当て馬のキャラクターにもよるけど、負の悲しい感情で終わらせないのが素敵だなーって思うんです。 「同級生」で、原先生のキャラクターに…
O.Bからここまで一気読みしてきた結果が上記のタイトル名です。 涙が止まらなくて、明日の朝どうしようとか、泣き腫らした目を見て何か言われるだろうかとか、物語を読んでとめどなく溢れてくる感情の昂りを収めるために、そんなことを考えて気持ちを落ち着かそうとしています。 気持ちが一番高揚しているblanc♯2の方を先にレビューして、その他はまた後日書こうと思います。 言わなくても分か…
ふばば
まず表紙絵の雰囲気がもうこれまでと違いますね。 佐条がオレンジ色のセーターですと? 草壁のピンクのパーカーに赤のパンツ、観葉植物の緑、これらがなぜこんなに鮮やかなのかは窓から光がいっぱいに入ってるから。 さて「home」。 「blanc #2」のレビューで2人の生活って?と書いたけど、こういうのか!と思いました。 全体に「草壁スタイル」が濃いの? ていうか。別に草壁がひとりで決めてると…
「#1」特装版の小冊子とのこと。私は電子での購入。 内容は、タイトルと表紙絵の通り「リング(指輪)」についてのエピソードたち。 昔も今も、「誓い」の象徴。 はじめの2人はね?結婚なら指輪かな?くらいなもんじゃなかったのかな、なんて思います。 サプライズにもしたいしね。 2人、考えてることおんなじなの。隠れてササっと指のサイズ測って。 金色の髪に合うように金のゆびわ。 質実剛健だか…
色々とドラマチックな巻。 最終回に向けて…という感じで。 佐条のお母さんが亡くなって。 佐条のお父さんから罵倒されて。 でもそれでも。いや、だからこそ? 高校生の時に一度誓った「結婚」を実現させる。 とは言っても戸籍どうこうは今のところ無理なわけで、「結婚式」をする、という流れ。 燕尾服に生花のベール。 2人の結婚式、とってもきれい。 よかったね、若い2人。 そして…
この恋物語の始まりにして、卒業を迎えた2人のラストはヤバ過ぎました。 うわー……やられた。完全にやられた…。 「同級生」に始まる草壁と佐条の高校生時代を通しでみてきましたが、ゆったりと紡がれる2人の恋愛が心地よくて、きっとこのまんまのテイストで卒業を迎えるんだろうと思っていました。 2人の卒業後の未来だって、「良い感じ風」にぼんやりと終わるんだろうなって予想が、まさかのですよ。 キ…