大和名瀬さんのレビュー一覧

新装版 LOVE LIFE コミック

大和名瀬 

ぷぷっと笑える

最近読み始めた大和名瀬先生。
こちらはちょっと前の作品なんですね。
絵が昭和の雰囲気(住んでいるのがボロアパートだからっていうのもある)で懐かしい気持ちに。
一見チャラいけど夢に向かって努力する、世話焼きの泉と、上京してきて初めてのひとり暮らし、なにも出来ない悟の恋。
照との関係でもう一悶着あるかと思いましたが、小さな波風でラブラブ貧乏カップルとなりました♡⃛
チビ大家と泉の「ティ○テ~…

1

彼が俺を好きすぎて困る コミック

大和名瀬 

か、かわいい…!

おっとこまえキラキライケメン会社員とオタク年下ボーイの恋。
うんうん、無敵不敗のイケメンから好きになって一度は振られちゃう展開、イイね!
コスプレやオタクが題材なのも良き。
ナッキーが未通なのにエッチなのも良き。
けーちがモテ男なのにナッキーにはガツガツいけないのも良き。
大和先生の、受けはむちプリ♡攻めは文句なしの男前♡♡な絵が好きなんですけど、途中に差し込まれるギャグっぽい絵も猛烈に…

1

1Kアパートの王子様 コミック

大和名瀬 

楽しい♫

俺は大きな馬鹿を飼っている、まさにそのひと言に集約されていますねw
大和先生の描かれる男子たちはむちっプリッと目においしい。ところどころに挟まれる2頭身のイラストもこれまた可愛い♡
神々しくて思わず笑ってしまう表紙
受けも攻めもどちらも経験豊富なわけですが。
いたすまでにはちょこっと一悶着もあり。
軽快な感じでちょいちょいトラブルはあるものの、安心して終始楽しく読めました☺️
南の島に…

1

年下の隣人に世話されてます コミック

大和名瀬 

ハッピー癒し系BL

大和名瀬先生の男子たちはむちっツルっとして何とも目においしい♡
お下もしっかり描かれてるんですが、なんだろう、かわいさすら感じる…
前作の陽太くんは明るくて天然でそれこそハッピーだったんだけど、寛治推しの私としては彼が幸せになってくれて本当によかった☺️
年上の明利さんが不器用ながらも徐々に身も心も開いていって、酔っ払って甘えるところなんて本当にカワイイ。
絵がキレイ、痛くない、エロもほど…

1

年下の隣人に世話されてます 2 コミック

大和名瀬 

スピンオフも早くも2巻目♡

年下溺愛系お世話男子×バツイチ美人編集者の、ハウスキーパースピンオフも2作目。

今回は攻めの元カレ(超かわいい)が当て馬として出てきたんだけど、まさかの○○○○だったというオチ!笑

そしてけじめをつけた1冊でもあったのかなあ、、、??
婚姻届を攻めの家族に向けて提出したのは、とても良きでした。

それからコミコミさんの有償特典である小冊子は、肌色多めの交わりが多くてさすが小冊子だ…

1

ダンディなバツイチの世話してます コミック

大和名瀬 

は〜良いお話だった!

大和さんらしさがいっぱいな中に、登場人物たちのそれぞれの過去や想いがあり、もちろん今作もちびっ子は可愛く、アソコもつるんとしてなくて、何を言いたいかというと、進化してますね!!  

自分の中の大和さん作品で一番好きだったのは「さあ恋に落ちたまえ」だったのです。かなり前の作品と比較するのも申し訳ないけど、とてもお話の運びや盛り上がり下がりやエッチまで、み〜んなとっても良かったです!!

一…

1

ダンディなバツイチの世話してます (2) コミック

大和名瀬 

この巻から読んでたら

間違いなく明利のイメージが変わっていたと思います。どうしてこの路線で進まずにあの意地っ張りキャラになってしまったのでしょうか?

正直言えばこちらの同時収録作の「年下の隣人に世話されてます」をスピンオフの方にまとめて欲しかったです。そうしたら隣人なのに向かいのアパートに寛治がいる理由も分かったし、後に寛治の兄が登場して父親との和解を勧める件もすんなり理解出来たと思いました。

しかも木久島…

1

ダンディなバツイチの世話してます コミック

大和名瀬 

こちらの作品の方が好き

「年下の隣人に世話されてます」かどうにもハマらず、スピン元のこちらの作品はどうだろうと思い購入してみました。

個人的にはこちらの作品の方が好みでした。それは多分ですけど、木久島にしても陽太にしても根が素直だからだと思うんです。スピンオフのCPと違って、どちらも変に意地っ張りじゃ無いところが良かったです。

それと寛治も素直で良い奴に見えました。嫌な奴が誰も登場せずにストレス無く読めました…

2

年下の隣人に世話されてます 2 コミック

大和名瀬 

ありがちな…

2巻もやっぱりハマれませんでした。お互いに会話が足りないすれ違いはありがちで、そこは気にならなかったんです。

でも当て馬が好きになれませんでした。あらすじに「寛治の元想い人である陽太にどこか似た雰囲気」とありますが、スピン元を読んでない人には分からないですよね。その辺のフォローがなく不親切でした。

大和名瀬先生の作品は登場人物がどんどん身内になって行くのが多いのですが、この宇野彰斗だけ…

1

年下の隣人に世話されてます コミック

大和名瀬 

スピン元を読んでいないので…

スピン元の作品はまだ読んでいないので、既にセックスしてて???となってしまったのでこの評価になりました。

2巻が発売されたので購入してみましたが、良くも悪くも大和名瀬先生って感じがしました。
意地っ張り受けは好きなんですが、明利が好きになれずに困りました。2巻まで買ってなければ途中で読むのをやめたいくらい苦手なキャラでした。実に大和名瀬先生らしいキャラでした。昔は気にならなかったんですが、…

1
PAGE TOP