total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/32(合計:318件)
てんてん
ネタバレ
本品は『恋はときどき赤信号』の初版限定ペーパーです。 本編後、GWの出来事になります。 GW真っただ中のとある日 2人は大智の伯父の知り合いの獣医宅を訪問します。 獣医師は近所の人から託された子猫の貰い手を探しいて 元捨て猫の3兄弟に会いに行ったのですが どの子も可愛くて2人は骨抜きにされまてしまいます。 ただ日中留守にしておくには微妙な月齢で ほかにも引き合いが来…
月村奎 須坂紫那
今回は喫茶店バイトの大学生と常連のSEのお話です。 攻様の伯父が好きと偽告白した受様が 攻様の協力で本当に好きな人と恋人となるまでと 恋人になってからの続編後日談を収録。 受様はシステムエンジニアとして ほぼ21時頃まで残業する毎日を過ごしています。 そんな受様の楽しみは残業のない日や休日のお昼に マンション近くのカフェに立ち寄ることです。 住宅街にある還暦近くの渋いマ…
小林典雅 須坂紫那
フランク
再読。 「友達じゃいやなんだ」で、桁外れのおぼっちゃまとして描かれていた九石薫が受けに!ということで楽しみにしてたんだけど……。 萌えが少なかったなぁ……。 幼馴染ものだけど、すれ違い期間が長いので、まだすれ違い続くのか……と思ってしまいました。 もちろん読んでる側は勘違いゆえの両片思いだとわかるんだけど、すれ違いっぷりをニマニマしながら読むコメディではなく、シリアスめいた雰囲…
165
あらすじで面白そうだなと思ったら帯に…。 いや帯に何を書いてあろうとまっさらな気持ちで読むんですけど。 主人公の家庭環境などは気の毒ですが、何その幸運?お釣りどころか!な。 もう落ち込んで元気がない時に読んでも、萌えるよりさらに気が滅入ってきました。 それくらいキラキラして眩しくて、来世はあなたに生まれ変わりたいです!なお話でした。伝わる? なにその素敵な設定、素敵なアイテム、素…
湘子
大智×愛斗 ゲイで控えめに生きる29歳のSEの愛斗が、 通っているカフェのバイトの 明るく天然な大学生・大智に片想いし、 一生見るだけはずだったのに、 カフェのマスターへの恋と誤解されたことで状況が急展開。 大智が無邪気に恋を応援しつつ、 「デートの予行演習」を提案してくるという始まり。が面白い。 「デート」を重ねるたびに、 大智の年下の熱心なペースに巻き込まれていく…
ちろこ
月村奎先生の、優しげでソフトタッチな筆致がたいへん読みやすく、ひょんなことから好きな相手とグッと距離を詰めることになる恋愛模様がとても面白い作品でした( ´∀`) 勘違いから始まる恋のお話なんですが、好きな人を目の前にして別の相手のことが好きだと言ってしまう"やらかし"系ラブコメ。しかしこのやらかしは意外にも良い感じの効果を発揮して、想い人である大智と親密になっていく展開にキュンときます^ …
須坂紫那
えすむら
作家様買いです。 須坂先生のラブコメはホッとしてキュンしますよね。 さて、、”ロールキャベツ男子”って知らなかったです!!! ひとつ勉強になりました。いくつになっても日々学ぶことがあります。 んでも、どっちかってゆーと夢見る乙女男子な印象の目黒くん。”運命の人”って~~、かなり乙女度高いんじゃね?と思いました。そんな目黒くん、ときどき悪い顔するところがいいんですよね~。初心な年上を手玉…
さうりん
「君に恋するはずがないロマンス篇」に登場した大阪支社のふたり、陽キャな目黒と、北大路のフリル仲間になった水野のお話でした。 少女漫画好きなのは水野だけど、「運命の相手を探してる」なんて、乙女思考なのはむしろ目黒のほう。 目黒はいつも感情がプラスに常に振り切れてる感じ。いつでも、だれといるときも。目黒の愛情のかたちは横に広くて、誰かに対して深く特別に注がれることはこれまでなかったのでしょ…
YONI
神以上の評価がつけれないのが悲しい 短期間に二周目おかわりしちゃいましたけど 噛めば噛むほど美味しい。 そして絵が美しい。 好きのベクトルが逆転するのが めちゃくちゃ性癖なんですが 他に好きな人ができたら そっちいってもらってもいいですからねー みたいな事言ってたくせに 振られて もう一度付き合って!って必死で縋るあたり 若干の攻めザマア感を感じたのは 私だけでし…
ドルフィン
受より小さいたぬき顔の攻めって良いです! ただ自分的にはそれしか刺さらなくて、絵は綺麗なのかもですが少し古さを感じるし、内容も凡庸。 良くも悪くもこのレーベルらしい。 ファンがいらっしゃるシリーズですけど、合わずに離脱して読んでいなかったのですが、試し読みでイケるかと思って読んだけど合いませんでした。 王道すぎで読んだ側から内容が残らない。 ごめんなさい好みの問題でしょう。