total review:293315today:53
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/173(合計:1728件)
宮緒葵 小山田あみ
碧雲
ネタバレ
1-2巻の後、8巻を読んだら、さっぱり経緯が掴み切れずつまらない。 それで5-6巻を読んだけど、途中が抜けると、面白くない。 観念して、3巻から購入して、通して一気読み。 最初から全シリーズを割引で一括購入したら良かった。・・ 三巻目は、「下馬将軍」と土御門家の娘が起こした呪詛事件。 歴史好きなら、誰がモデルかすぐわかる。面白かった。 --- 休刊で電子版のみ残る4巻までは、…
姐さんがたが評価する通りで、凄く面白い。 玉兎が謀る、跡継出産騒動の佳境に入っていきます。 沢山の死者を出しても、鎮守の神だったのに、玉兎は平気。 みかけが童子だけあって、精神年齢がかなり低そう。 やっと光彬は、祖父と一緒に疫病が流行った時に造られた、 今は里人に忘れられて壊れたままの祠に参拝した事を思いだしている。 -- ★著者は、善く調べて描いている。 「流鏑馬」:…
時代劇風BL 凄く面白い 吉宗や、維新前の篤姫輿入れとか、 面白いトコをゴチャゴチャに混ぜてパロッているラブコメ風? 将軍が御台に攻められちゃって、笑っちゃう。 Unlimitedで1-2巻を読み、直近発刊作から購入、 ・・でも5巻から、玉兔や純皓の兄が絡む伏線が仕込まれていて、 続けて読まないと、つながりが分からない。 それで頑張って5巻から8巻の電子版を購入。 更に3-4巻…
★シリーズ全部を読了して思うのは、内容が濃いこの1巻目が一番面白かった。 全部購入したら経費が幾ら必要か?・・と忌避していた、人気のシリーズ、 Unlimitedで1-2巻を読んだら、中身は喜劇に近い。 純皓の奮闘大活躍が凄く面白い。 ・・で、結局全シリーズ買って、徹夜で一気読してしまった・・ -- 江戸じゃなくて、陽ノ本 お恵渡 将軍は、七條姓 暴れん坊将軍など講談からい…
凪良ゆう 小山田あみ
そのた
他の方もおっしゃっていたように思いますが、最後のSSがなければ普通のBL小説ですね。 作者様自身もSSについて「意見が分かれそう」とおっしゃってます。 正直に言うと、私は読みたくなかったな、と思いました。 ハピエンの普通のBLで終わってくれてよかったんですが… ○ネタだとわかって、読む手が止まりました。 他の方のレビューで、どうやらSSこそが最も読むべき部分であると感じていたので、残り数…
真宮藍璃 小山田あみ
kurinn
真宮藍璃先生のオメガバとか大好きなんですが、今回は期待し過ぎた感じがします。 祐介が性に対して積極的なのと、ラフィークとのお試し婚の意味もあるのでエッチシーンがかなり多かったように思いました。 2人がエッチする理由もちゃんとありましたが、個人的にはシーンを減らして獣人たちとのコミュニケーションをもっと書いて欲しかったのが本音でした。 全体的にアッサリしててそれなのにセックスシーンが長…
義月粧子 小山田あみ
茶々丸53
同級生でααタイプのアルファ(デュアル)本宮嗣敏と希少なαオメガの来栖佑月。高校時代に関係を持った2人が、時を経て再会し…というお話。 危険だと認識しつつも本宮に強烈に惹かれていく佑月。発情が始まると同時に距離を置いたのは正解だったと思う。それなのに再会して、また関係を持ってしまうとは…。 佑月は冷静に分析してるし、どうしたらいいかも解ってる。けど、とうしようもなく惹かれるんだろうな。 …
沙野風結子 小山田あみ
ちろこ
完全帯惹かれ購入です。 年下にグイグイ攻められるだと……好きなヤツじゃん。買うしかないじゃん、読むしかないじゃん。と期待に胸膨らませて手に取りました。 んーと…前半はめっちゃ良かったです。 ミスター準グランプリをとるほどのイケメンに、何でかストーカーばりにグイグイ迫られて困惑する様…ニヤりました。でも「ただのワンコ後輩が先輩を翻弄しているの図」じゃないな…とチラチラ見え隠れするので、どん…
「獣はかくして交わる」から2年を経て、待ちに待った続巻でした。前巻は続きを読んでからと評価を暫定的に萌にしてました。それはどうしても鹿倉の青臭さや未熟さが鼻に付いてしまったからでした。 今作ではそんな事も無くゼロとのギブアンドテイクの関係から一歩進んでいて、唯一無二って関係に甘さまで加わって凄く好みでした。 ところがです。コクミンとヒ・コクミンという言葉に振り回されて、またまた鹿倉が暴…
えすむら
沙野先生と小山田先生の最高タッグでシリーズ第2弾、前作以上にエロもキャラもパワーアップしていて、小説D+掲載時にカラーだった最後の晩餐風の見開きが文庫ではモノクロなのは残念でしたけど、大幅加筆に大満足だったので神です!(ちなみに、小説D+では、クリスマスケーキリベンジまででした。) すっかりいいムードになっちまってるゼロと鹿倉。特に官能あふれるカラーイラストで冒頭を飾る温泉スケベ、こんなに迫…