total review:285183today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
132/171(合計:1702件)
凪良ゆう 小山田あみ
snowblack
親類縁者もなく、あまり売れない作家の仕事のつぐみは 同棲していた10年越しの彼に別れ告げられた。 転居もしなくてはならず、沈んでいたある日、 公園でなんでも屋の朔太郎と出会う。 その縁で朔太郎の祖父が営むレトロなアパートに引っ越したつぐみは、 明るく思いやりのある朔太郎の人柄に少しずつ惹かれていくが…… ステンドグラスやタイルに彩られたアパートの、個性的な住人達。 彼らの…
ユッキ
雨降りvegaはじめ最近の高評価の作品はあまり心にも記憶にも刺さりませんでした。今回もあまり期待してはなかったんです。記憶障害の題材にしても安芸まくら著「明日も愛してる」鮮烈で、映画の題材にもよく使われるもので新鮮さもないですし・・・・判り易いチープさはなく、変なドラマチックな盛り方もなくただただ静謐で優しくてけども辛くてけれどこの本を手にした事がとても嬉しくなる様な一冊でした。blでは無いけど…
砂床あい 小山田あみ
yoshiaki
ネタバレ
◆あらすじ◆ 主人公は、孤児として育った潤音(じゅんね 20代)。売り専ボーイをしているうちにマゾに目覚め、金持ちの「ご主人様」に飼われますが、事業に失敗した「ご主人様」は潤音を捨てて失踪。 その後SMサロンに身を寄せた潤音は、プロの調教師で、ワインバーなどを手広く経営する宗司(30代半ば)の下で、ソムリエ修業兼M調教を受けることに。 サヴァン症候群にも似た異常な記憶力の助けもあって、た…
高原いちか 小山田あみ
marun
兄弟義兄弟入り乱れた3P禁忌もの、汐月家三兄弟が主役のこの作品は、 眼病を煩い、数年先には失明してしまうことが運命づけられた汐月家次男の三輪を 中心に、実兄の京と義弟で末っ子の梓馬とが三輪を巡って愛憎劇を繰り広げるもの。 きっかけは末っ子で甘ったれの梓馬が三輪に恋心を抱いていて、病を告げられ 絶望のうちに死を選ぼうとした三輪を捨てる命なら自分が欲しいと梓馬に請われ、 弱っていたところ…
矢城米花 小山田あみ
牡丹燈篭
矢城米花先生初の遊郭もの。発売前から期待していました。 舞台は風営法が廃止された現代日本。主人公・柚木千郷の両親が旅行中に事故に遭い、会社社長の父は亡くなり、母は昏睡状態になってしまいます。時期を見計らっていたかのように会社の幹部たちが動き出し、千郷の会社は倒産。千郷は借金に追われることになります。そのとき彼の前に現れたのが国東廉。国東は千郷に相続放棄をして屋敷と土地の売却を迫ります。しかし…
眉山さくら 小山田あみ
霧島伊都
「ビーボーイ&ダリア ノベルフェア2013 inアニメイト」 の告知で初めて知りました。 新刊チェックで粗筋を読んでみて、最近はマフィアの花嫁ものはマンネリ化していて、 そこまで内容に対して強くは惹かれなかったのですが、小山田先生の表紙に惹かれ、 フェア対象商品の中で単発モノだったので、今回はフェアのために購入しました。 表紙絵は、手前に伸ばされた受けの左手が特徴的だと思いました。 …
夜光花 小山田あみ
ココナッツ
ネタバレなしで書きます。 夜光さんの作品ですしタイトルからいって「重そうー、暗そー」と思いがちですが、まったく真逆でした。 夜光さんてこんな感じの物も書かれるのかと、驚きました。 受けの歩は父親ゆずりの霊能力があり、それが原因で中学が最終学歴の24歳。 そのせいでスッカリ箱入りの世間知らずになってしまったため、父親から一人暮らしを命じらた。 攻めの西条(つい歩風に『くん』とつ…
中原一也 小山田あみ
ofnotice
ところどころ、昭和のヤクザ映画みたいな錯覚を起こすが、 一方で、美しいスーツの仕立て屋、そして麗しい弁護士が登場する。 ヤクザBLとは言い切れないスタイリッシュさもあわせもった作品。 スーツの仕立て屋という職業、BLでは人気のようです。 女性に対するファッションデザイナーみたいなもの、といってしまえばそれまでだが、 スーツ職人というと、なにやらストイックな魅力がありそう。 スー…
3P・複数以外の新刊をわざわざ買うってあんまりないことなんだが、 これはつい表紙の絵につられてポチった作品。 買ってから小山田あみイラストだと知った次第です。 おさえた色調と大胆な構図で、いい仕事してますな~! さて。 肝心の中身だが、まずは「花嫁」と来たからには花嫁展開だというお約束。 花嫁モノ・ジャンルというのもひそかな人気があるのだろうか…。 自分的には男にワタボウシや…
本庄咲貴 小山田あみ
柊流架
とりあえずエロかったです。というかほとんどエロでした(笑) 凌辱、首輪、縛り、近親相姦、3P、尿道責め、本当になんでもありでした!! 弟の白斗、兄の利一、そして玖珂の三角関係がどうなるかがみものだと思います。 弟の白斗は本当に良い子っていいのか分かりませんが、兄さん思いで普通あそこまでされたら憎みそうなのに最後は譲ろうとする!!健気ですね(泣) 玖珂は家庭環境のせいで歪んだ愛情しか…