条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
shukufukusarta kyuketsuki
冒頭は、ラルウァから逃げるアウロラ。 この伏線回収は、最後部。
フロースが、ラルウァの気持ちを知っているのは秘密。
洋物も上手い宮尾先生。伏線の仕込みが上手い。
不器用なラルウァが気の毒。
不死のナハツェールは「心が清く魔力が強い者がなる」という定義。
拉致され同意なく仲間にしたラルウァをアウロラは赦せない
アウロラは、他人の情に鈍感で、常に独りよがり。
一方的に愛するラルウァを300年憎みながら、共に暮らす。
ラルウァが消えて200年、永遠の孤独の辛さを知る
妹に似た容貌のフロースを助けて、アウロラはラルウァを思い出す、
ラルウァの笑顔を理解できないアウロラは馬鹿だ。
--
アウロラ/ルーク:ラルウァにナハツェールにされた王子 金髪紺碧の瞳
ラルウァ:菫色の瞳、白金髪。優しい孤独な人。アウロラを発見して暴走。
フロース/マクシミリアン:刺客に追われる王子 金髪碧眼
---
調べると、吸血鬼と少し違う伝承の妖怪。
★ナハツェール:
16世紀のドイツ語で(悪霊)(Nachzehrer)/ヴェネツィアの「吸血鬼」
変化は死後に起こり、伝染しない。 https://bit.ly/3DrcFpg
私の大好きな執着攻め。そしてこれまた私の大好きな吸血鬼ものということで、W美味しい!と思い購入しました。
読んでみて一番の感想は、とにかくラルウァが切ない。無理矢理アウロラを吸血鬼にしたのだから、嫌われるのは当然なのかもしれない。だけどアウロラに何をされても微笑み、受け入れ愛でて、尽くすラルウァに私は心奪われてしまいました。アウロラになら何をされても嬉しいと言っていたラルウァは、アウロラによって眠りについたことさえも幸せに思っているんじゃないかと思うと、なんとも言えない深い気持ちがこみ上げてウルッとなりました。
そしてラルウァは最後の亡くなる瞬間までアウロラを愛していたのに、アウロラは最後までラルウァを憎んでいるのがまた・・・。
でも、アウロラに最後名前を呼んで貰えたラルウァは幸せな気持ちで逝けたんだろうなと思いました。
死してもなお、アウロラに深く根付いているラルウァという存在。強い執着依存監禁等といった話が好きな私には最高のキャラでした。
アウロラとフロースのお話すごく良かったのですが、私はラルウァが好きすぎてラルウァとアウロラの二人が結ばれる(?)アウロラがラルウァに堕ちる(?)お話も読んでみたいなと思いました。(←ありえない)
顔がほころぶコミカルな場面あり、切なさありエロあり緊張感ありなどの要素が詰まった素敵な作品でした。宮緒先生はずっと気になっていた作家さんだったのでこれを機に先生の他の作品も読んでみようと思います。
ラルウァが気の毒すぎて、もう少し救われて欲しかったから萌2よりの萌で。
宮緒さんは作家買いしてます。
今回は宮緒さんの初めての吸血鬼ものでファンタジーです。
所々コミカルで特にアウロラがすぐ霊薬を取りだそうとするところが面白かったです。死ぬほど苦く異臭を放つ毒薬と言われても霊薬なのにと言い返すとか。
500年生きていても中身は17歳なのかな?言葉使いが成長したフロースよりも幼い印象でした。
お話はとにかくてんこ盛りで色んな要素を詰め込んであり攻めと受けの蜜月は少なめです。
しかし14歳で引き取られたフロースが少女に見える美少年なのに凛々しく、そんなに外の世界と関わらず育ったのに逞しく賢く何故か性的な知識まで持っていて、アウロラの方がお世話されてます。
そしてずっとお話を通して頭から離れなかったのがラルウァのことです。悪鬼とアウロラから忌み嫌われ続け殺されてしまいますがアウロラを心底愛していたのに。不憫で。
アウロラを無理矢理吸血鬼にしてしまったのは許せませんが、それでもアウロラを大切に大切にして愛を注いでくれたのに、最後までアウロラはラルウァを自分を苦しめる存在と思っているのがとても切ないです。
フロースの最後の策略は宮緒さんらしいですね。
でもいくら俺の天使と愛してるとしても本当に吸血鬼になっちゃっていいの?自分がアウロラの側にいられなくなった時の事を思うと嫉妬に狂いそうなのでファンタジーだしまあいいかな。
俺の天使って言い方がオタクっぽいですね(笑)
すごく面白かったです。宮緒さんの描く執着攻めは、やっぱり大好きです。17歳の時にラルウァによって吸血鬼にされてしまったアウロラも、500年以上生きているのに初心で可愛らしいかったです。
神評価に届かなかったのは、ラルウァに救いがなかった為だったりします。他の方もおっしゃる様に、私も彼に感情移入してしまいました。ラルウァは身勝手で強引ではあるし、不気味さはあるけれども、アウロラに無償の愛を捧げたのも事実だと思うのです。無理やり身体を奪うことも、監禁することもできたはずだけど、それをすることもなく、ひたすら愛する者からの憎悪と殺意を受け入れ続けた300年は、彼にとって幸せだったのかなぁ。しかも、ラルウァの最期が悲しくて悲しくて・・・。人間である時も、吸血鬼となってからの千年以上の年月も、悪鬼と呼ばれ誰一人として彼を愛してあげなかったのかなぁと思ったら泣けてきました。
もしも、生まれ変わることがあるのなら、今度こそ本当に愛し愛され幸せになってほしいものです。
吸血鬼もの、初挑戦でした。
何度か気になってはいたジャンルだったのですが、特に縁もなく。
今回、表紙イラストに心奪われタイトルが気になり購入。
読む時は注意してください!!
何度か、ふふっと笑ってしまうシーンが来るので、周りに人がいない状況で読む事をオススメします。
なのに、コメディ要素だけじゃなく、切なかったり焦れったかったり。
この1冊にはたくさんの素敵要素が詰まってました。
受けさんのアウロラも攻めさんのフロースも。
本当に魅力ある2人で、好感の持てる受け攻めさんだったと思います。
が。個人的に気になるのが、アウロラを吸血鬼にしたラルウァ。
この人、本当は不器用なヤンデレだったんだろうなあ…と。
フォルミードの話すラルウァの過去の話やら、最後の最後にフロースだけが知るラルウァの日記。
それだけしかラルウァの人格を分かる手段は書かれてないんですが、想像するだけでも
本当に切ないです。
出来ればラルウァも幸せになれる未来があってほしかったなあと。
振り返れば、主人公2人よりも好きなのかもしれません笑。
あ、眩しい!イラストも文章も。
それなのに、いつものように「ぶっ○け」ちゃうんですね。
その部分は、いつもいきなり文章がお下品になる。
そういう宮緒さんが大好きです。
ほぼ時期を同じくして刊行された「桜吹雪は月に舞う」が、黒髪・しっとり系だったせいか、こちらの「ザ洋物」は筆が踊っているような書きっぷり。書いている最中は当然のごとく色々ご苦労もあるのでしょうが、とっても楽しそうです。
天使のように美しいとされるアウロラの日常でのズレっぷりと、ナハツェールに堕とされたことに端を発する悲しいエピソードがモザイクにちりばめられていて、「せつない」と「コミカル・シュール」が矛盾なく両立しています。なので、クスッと笑う、ギュッと胸が締め付けられる、ホロリとする、「こんにゃろう!」と怒る、等々、色々な読み方が出来るお話だと思います。
そんでもって、それら全てが上質な感情なんですよ。
宮緒さんのお話は最近ハズレがありません。
お代以上に楽しませてくれます。
これって凄いことですよねぇ……
作家買いです。Cielさんの美しい表紙にもテンションアップ。
という事でレビューを。ネタバレしてます。苦手な方はご注意を。
主人公はアウロラ。
元小国の王子でありながら吸血鬼(作中では「ナハツェール」と表現されています)へと身をおとした青年。
「魔術」を操れる能力を持っているのがごく当たり前、という舞台設定で、アウロラは王子でありながら国を守るために魔術を習得し次期国王となるべく奮闘する見目麗しい青年でしたが、ナハツェールであるラウファに見初められ、攫われ、血を吸われてアウロラ自身もナハツェールへと変化してしまう。
ラウファはアウロラを心から愛していて、忠実に尽くすしもべの存在であり続けますが(この辺りは宮緒さんらしいといえる)、自分を攫いナハツェールにしてしまったラウファを許すことができないアウロラはラウファを消滅させてしまう。
ラウファ亡きあと不老不死のアウロラはずっと孤独に生きてきましたが、ある日自身の住む城へとやってきた少年を助けたことで、その少年・フロースとともに暮らすことになり…。
というお話。
うん。
これはナハツェールになったことで心を閉ざしていたアウロラがフロースと出会い、再び人間らしい心を取り戻していくお話。だと思うのですが。
攻めのフロースよりも、ラウファに感情移入してしまったせいでフロースを応援する気持ちに全くなれなかった…。ごめんなさい、これはもう本当に好みの問題で、フロースのほうがお好きな方のほうが大多数なんじゃないかと思うのです。
自身の意思と関係なく、攫われ、そしてナハツェールにされてしまったアウロラの絶望も理解できる。
フロースのわんこぶりもなかなか美味しい。
でもでも、ずっと孤独に生きてきたラウファがやっと見つけた光がアウロラだったわけで、どんなに拒絶されてもずっとアウロラに尽くしてきたラウファが気の毒で仕方なかった。
ストーリーとしてはかなり面白く、フロースの立場とか、それに伴う彼の母国での展開とか。
フロースのアウロラへの執着心とか。
アウロラが作り出した執事やメイドさんの存在とか。
そのあたりはさすが宮緒さんといったお話ではあるのですが、肝心のBがLしている、という部分では萌えきれなかったのが残念。
宮緒作品にしてはわんこを通り越しての変態わんこ攻め(←褒めてます)ではないので、初めて宮緒作品を手にされる方には読みやすいかもしれません。
そして、Cielさんの挿絵がこれがとんでもなく美麗でした。
宮緒先生の書き下ろし。
先生が吸血鬼もの? どうやって、変態犬化するんだろうと
勝手に思っていた私。
変態犬臭は薄めで、(無いとは言わない) おお、ちゃんと吸血鬼ものだ!となんだか感動。
受けが可愛くてかなり萌えました。神より萌2でお願いします。
カラー口絵は2枚。1枚目はとってもキレイな星空風景と子供時代のフロースとアウロラ。裏も着衣です、大丈夫です。
中も いたしておられる図は2枚のみで エッチ度は低い方だと思います。
攻め:国を追われた第四王子。王家の血により魔力を使える。
金の巻き毛、鮮やかな青い瞳。
受け:小国の元王子で吸血鬼。17才の姿。淡い色の金髪、紺碧の瞳。
その他、吸血鬼少々、攻めの妹、忠臣、受けの作り出した執事(ぴぴと鳴く)、蜘蛛から作った女官などが出てきます。
受けに対する吸血鬼の執着というか怨念めいた想いが、少し切なかったです。
やっぱり吸血鬼もの、こういう せつなさ は 必需品。
永く生きることに対する恐怖、絶望 というものが見えて、
でも 受けが面白すぎて、重たくなりすぎず、好みのテイストでした。
超切ないもの でなく、少し笑えるところもある吸血鬼もの でした。
攻めは変態犬というより、執着犬のように感じます。パンツへのこだわり は
今回なかったです(笑)そしてあまり五月蠅い と思う箇所もなかったので、
個人的には、え?ほんと宮緒先生?という気持ちです。(すいません)
蜘蛛から作った女官の動きを映像で見たいです。
Ciel先生の描かれた攻め受けがすごく素敵なのもあり、なんとかビジュアル化できないものかと妄想する作品でした。