条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
itachi to issho
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
前作『狸といっしょ』の主人公コタの友達で、人間界で高校生として暮らす鼬(イタチ)のキイチ編になります。
愉快さと面白さでいうと、あちらは能天気なコタの性格もあって最初から最後まで、とっても面白い作品でした。
こちらは、イケメンだけどちょっとぽやんとしていて泣き虫で短足というそういう、ちょっぴり抜けているところがあるから皆に愛されているキャラクターという設定の上に、それに少しおバカさんなところもありますし、このキイチの尻に執着する謎の男(ギン)が変質者みたいな登場をするので、これもまた愉快な作品なのかな?と思わせられるのですが。。。
実は、切なさや寂しさからくるとても健気なキュンが潜んでいたのです。
読みかえすほどに、主人公キイチよりギンの方に目が行って、彼の魅力にとても惹かれるのです。
なので、最後はよかったね~幸せになりなよ、と。
コタのところみたいに子供ができるといいのにねvと思わずにいられなくなります。
キイチの家の前に置かれた動物の抜け殻は、キイチがコレクションしている宝物になります。
それが置かれ始めた頃と同時に彼の前に現れたキイチの尻はオレのものだー!と尻を見せろと迫るギンと名乗る変質者。
怖くて仕方ないキイチですが、山へ日本マムシの抜け殻を採取に行った時、彼の正体を知るのでした。
思い切りはしょっちゃうとこんな感じで進行します。
とにかくひたすら怖い気持ちが優先するので、尻が狙われる理由がわからない。
実はそれは過去の怖い経験に繋がるものだったのです。
キイチには怖い経験でも、ギンには大切な出会いだったのですよ。
ギンは何の理由もなくキイチの尻を追っかけまわしていたのではなかったのです。
彼のちょっと傲慢だけど、それは不器用な愛情表現ととることもできます。
キイチの為に遠いお山から3日に一度抜け殻を届けに来るそのひたむきさ。
それは彼等の一族の習慣で好きな人に贈り物をするというのを小さい頃にみていたから、キイチが何を好きかちゃんとリサーチして届けていたと言う健気さ。
彼の生い立ちにもあるのですよね。
子供が複数生まれた時は、一族の為に片方を放棄する。
丈夫な子に生まれた為に親に捨てられ、たった一人で生きてきたギン。
何か、その下りは少ないですがちょっとウルっときちゃいました。
彼は、唯一の友達が家族が欲しかったのですよ。
そのお眼鏡にかなったのがキイチだったということだったのです。
たった一人で生きてきたから、交流というのがなかったから、色々気を使うとかダイレクトなものいいでガサツになってしまうのは仕方なかったと思います。
彼がこだわった尻と共に「俺の腹に収まれ」という言葉の意味。
それがイラストで表現されているのを見ると、とても優しい気持ちになります。
彼は寄り添う相手が欲しかったのですよ。
後半で、キイチが鼬風邪に罹り弱ってしまった時、雨上がりに生えるという貴重な茸を山へ取りにでかけるのですが、
その時、自分と同じ仲間の匂いをかぎ取ります。
ひょっとしたら兄弟を見つけることができたかもしれないのに、彼はその想いを振りはらってキイチの為の茸を選択するのです。
この場面もとても切なかったデス。
キイチはちょっと天然でおバカな感じだけど、とても優しい子だからギンにぴったりだと思います。
そして冒頭の総合感想へと繋がるのです。
前作でイラストが登場しなかったコタのじっちゃがとうとう登場しましたが、人間に化けるとコタにホストって呼ばれていたくらいのイケメンらしいのでその姿も見たかったな~とおもいつつ、
インタビューにあったクマネズミ、ほんのワンシーンだけでしたがイラスト欲しかったな♪
番というキイチを得て、そして他の動物達とも交流できるようになって、ギンはきっと幸せになったのだと思います。
キイチが一応主人公ですが、自分的にギンが絶対主人公♪って思っちゃいます。
ギンが大好きだったので、萌×2評価にw
「狸といっしょ」の続編スピンオフ、あのコタちゃんの親友で鼬のキイチ君が
オレ様な山犬で、押しかけ婿と番になる可愛らしいお話の第2弾!
もふもふで、おバカな可愛さがある受けって本当に癒されてしまいます。
可愛さ加減で言うなら前作の方が甘くて可愛いかも知れませんが、
今回の攻めである山犬のギンは既にお山でも絶滅したと思われる唯一の生き残り種族。
方や、コタちゃんと親友なことでも解るようにヘタレ気味でおバカだけど憎めない
愛嬌があって可愛がられるタイプ、胴が長めで足が短めなのも鼬ならではのご愛嬌。
二人の出会いは、キイチがまだお山に住んでいた頃、それも小さな子供の時。
コタとケンカして穴にはまりここで死んじゃうの?なんて時に大きな獣に咥えられ
今度は喰われるのではと言う事体になるが、ぞの獣が山犬で、キイチの尻にかぶりつき
消えない歯型と自分の名前を名乗り、食うのを先に延ばすだけと言う言葉と共に消える。
二人の再会は、山犬ギンがオレ様不遜な態度なのにかなり一途で健気なのです。
でもその一途さをキイチは気がつかないし、逆に獣人化したギンを変態だと思い込み
山犬姿のギンには餌で食べられると思い込む。
オレ様なギンの求愛のセリフは、恋愛感情が無ければ、まるっきり食物連鎖の内容。
それにやっぱりコタちゃんのお友達、獣人化した姿と山犬姿のギンが同じだと言う事に
しばらく気がつかないおバカさんブリ。
前作の二人はどちらも恵まれて環境にいる二人でしたが、今回の二人はお互いに寂しい
そんな気持ちを小さな頃から抱いていて、キイチの場合は後に愛されていたと解るけど
ギンの場合は、生きるか死ぬかの子供時代を過ごした過酷な環境でキイチと出会い、
十数年もキイチの尻に恋い焦がれていての今回のハッピー。
恋愛的な要素プラス家族への憧れ、前作の甘いさ一辺倒とはちょっぴり違う感じ。
それでも大きな山犬のお腹にすっぽり収まる鼬の姿はほんとにラブリーです。
前作「狸といっしょ」のタヌキのコタの幼なじみ、都会育ちのイタチの子・キイチが今回の主人公。
人間体のキイチは高校2年生。
今時っぽいミルクティ色の髪に、ちょっとタレ目がご愛敬なイケメン君。
身長は結構高いけど、若干胴長で、程よく隙のあるハンサム。
ちょっとばかり忘れっぽくておバカさんな所も、いまどきの高校生っぽい。
そんなキイチの趣味は、抜け殻集め。
一人、公園や近くの山に行っては、蝉の抜け殻や、蛇の抜け殻を探しています。
この、人間体の時の外見と、ケモノとしての幼さとのギャップ。
これがあるから、山犬とイタチなんていう、サイズ違いのケモノ同士のアレコレが成り立つわけで。
カップルとしては、タヌキ編より、断然こっちの方が好みでした。
鼬のキイチ、でかくてコタのような可愛いらしさは、あまりないけれど
鼬に姿を変えたときはやっぱり…vv
「狸といっしょ」に少し登場の鼬のキイチ。
今回はそのキイチがお尻を狙われてるの巻。
ってコミカルな部分もあるのですが、
キイチの番いとなる山犬のギンの孤独な過去などもありでちょっとウルッ。
最後の山犬となったギン。
最初はエサにと捕まえたキイチでしたが、一目で自分の運命の番だと。
それにはギンの過去が関係しており…
本当なら山犬の群れの長となっててもおかしくないギンでしたが
双子として生まれた事から運命が変わってしまった。
同時に2匹以上生まれた子供達は長を巡っての争いの元になる
(そうなると一族崩壊の危機)という事で、1匹だけを育て残りは山に捨てられてしまう。
そして捨てられた方が、このギン。
ギンの代わりに残した子供はギンより弱く、1匹ではとても生きていけない
でもギンなら自分の力で何とか…と、両親だってどちら共に愛情を持ってるんだから
苦渋の決断だったと思います。
でも両親の希望通り、ギンは1匹でも生き延びてくれて
逆に何が起こったのか、一族は滅び最後の1匹とギンがなるのです。
だからギンはとにかく群れというか番いに凄く執着を持ってる。
その愛情を一心に向けられるキイチ。
最初は自分が食べられると勘違いしてましたが(こういうところはコタと一緒で鈍いんだ(^^;)
ちゃんとギンの愛情も伝わってめでたし、めでたしなのです。
この2匹にも早く子供ができるといいね。
そしたらギンはもっと幸せになれるはず…。
鼬のキイチは良い尻をしてるようで尻を狙われてます。
表紙の半尻と四つん這いで尻を上げてるイラストしかないんだけど、良い尻してます。
できれば、真っ正面から拝みたいもんです。キイチの尻。
ギンに噛み殺されそうだけど。
コタはアホの子だったけど、キイチはヘタレです。
本宮榎南先生のモフモフなストーリー他にも読んでみたいです。
できれば、三尾じゅん太先生のイラストで。
タイトルの鼬といっしょと検索しても出てこないのでちょっと困りました……。
新刊チェックの時にタイトルを見ただけで、前作『狸といっしょ』のリンク作だと思い、
前作がとても良かったので、直ぐに特典ペーパー付きの いつものお店で予約して購入しました。
前作では神秘的で神聖な印象の強い作品でしたが、
今回は、つい妖怪であることを忘れてしまうほど人間味の溢れる印象を受けました。
また、前作ではコタが小学生っぽく幼児っぽくて読み終えても慣れませんでしたが、
今回は、高校生で身長が180センチあるのに泣き虫という組み合わせが、
読み終えてもイメージが掴みづらかったです。
さらに、前作では狐と狸の組み合わせは想像しやすくて直ぐに作品に馴染みましたが、
今回の鼬と山犬の組み合わせは、いまいちピンと来なくてイメージが掴みづらかったです。
もふもふ度は、★★★でした。
文章でも挿絵でも動物姿の時は可愛らしくモフモフ感が伝わってきましたが、
受けも攻めも高身長のため、いざ動物姿になってもモフモフで癒される
という感覚はあまり湧いてきませんでした。
攻めのギンが13年もキイチを想い続けて、キイチのために抜け殻を採集して
名乗りを上げずにキイチの家の前に置いていくギンに好感を持ちました。
また、孤高なギンが家族や種族の生存の気配を察知しても、
キイチを選んだところが良かったです。
今回の評価は、「萌」と「萌×2」で迷いました。
前作の独創的で意外性があって強く印象に残ったのに麻痺してしまったのか、
今回は特に何か意外性があったわけではないので、印象が薄くなってしまった
ように思います。
物語の内容や展開、人物設定、挿絵など、全てに対して不快に感じる所は一つも無く、
むしろ素晴らしい作品だと思っています。
全体的に適度に萌えたのですが、「特に ここが一番 萌えた」とか「萌えた」
と言える場面が何故かありませんでした。
今回は、評価を決めるのが非常に難しいです。
今回は感覚的な部分に頼って最終的に「萌」評価にしました。
【狸といっしょ】のスピンオフです。
今回は 山犬×鼬 です。
BLって何でもありだなぁ、というのを強く意識するのって、こういう話が出てきた時。
狐と狸ならまだしも、山犬と鼬って! 体格差凄いなおい(笑)
で、今回も再び俺様攻とアホの子受という、同じパターンできたか、と最初はがっかりしてたんですが、モフモフの前ではそんなことどうでも良くなってしまいます。
耳が付いてて尻尾があって、それがモフっとしてたら結局やっぱり楽しんで読めました。
このシリーズ、アホの子好きには本当におすすめで。。
鼬のキイチのために、せっせせっせと贈り物をする山犬のギンの姿にきゅん……とします。
私はどちらかというと前作の方が好きですが、こちらのモフモフもなかなかのもので、是非ともモフモフ第3弾が読みたいものです。
何か最近本当に心身ともに疲弊してるのか、ライトなノリで、もふってるだけで満足感を得られるような状態。
特にこの作品、表紙イラストからして癒しオーラを発してます。
『てめぇの尻は、誇って良い!』
とか、帯でいかにもなお墨付きをもらってますが、この帯を取ったら鼬のお尻がぺろんと見えるとか、絶対狙ってるとしか思えない……嬉しいけど。
本宮榎南先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのがとても楽しみでした。
個人的、各項目5段階で
モフモフ 3
可愛い 3
健気 3
エロ 2
な感じだと思います。
山犬のギンさん×鼬のキイチくんのカプです。
人間に化けて人間社会で生活している鼬のキイチくん。趣味で集めている蝉の抜け殻が、最近誰かから届くようになり、更には突然「尻を見せろ」と男に迫られた。その男はどうやらキイチくんと同じで、人間に化けている獣のようだが…。
妖力を持ち、人間に化けている鼬のキイチくん。人間の姿の時な獣ミミや尻尾は無いので、獣人にカテゴライズされる姿ではありません。勿論、完全な獣の姿の描写もあり、鼬のキイチくんが可愛いし、ちょっと泣き虫なので、そこも可愛くて堪らないです。
ある出来事が原因で、お尻にコンプレックスを持っているキイチくん。そんなお尻を執拗に追いかけ執着するギンさん。俺様っぽい発言をしますが、キイチくんに対する想いや言動に優しさと健気さがあって格好良いです。人間の姿もありますが、山犬の姿の方が描写としては多いかと思うので、モフモフ要素も楽しめます。
少ししんみりとした描写もありますが、相手を想い合う優しさや健気さに胸がジーンとして、いつかギンさんの願いが叶ってほしいなと、応援したくなりました。モフモフ獣達にほっこり癒されるので、是非とも読んでほしいです。