条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
beautiful sunday
不幸な生い立ちで健気な受けが酷い攻めに苛めら更なる不幸が…というお話に萌えます。
なんてかわいそうなんだ、、、
酷いよ、、、
と思いつつもすごく痛いところまではいかない不幸さ加減が私の許容範囲なのでちょうどいい塩梅でめいっぱい堪能しました。
攻めは子供のころ家が貧しく屈辱を感じていたせいでいつか見返してやると野心家なわけです。
好きでもない女と結婚して逆玉に乗るのも、自分の仕事の成果を掻っ攫われても将来のための投資と割り切るくらいにクールで計算高い。
そんな攻めに、ピュアな心で「期間限定でいいから恋人になってほしい」と懇願するのはワガママお嬢な恋人とは似ても似つかぬその弟。
なぜか家では母親と姉に苛められシンデレラ状態。
でも、攻めにはお金持ちの坊ちゃんの気まぐれとか思われイジワルされてしまうんです。
お仕事関連の場面の描写がよかった。
商品を売るための企画やアイデアが面白く、それが二人の関係を一層深めることにもつながるというのも素敵でした。
上司の年上なのに童顔で一見美少年な周防さん。
背景や性格がしっかり描かれていて魅力的でした。
旧版の後に出たドラマCDでは福山さんの声だと知ったら、聴いたことないのにもうそれにしか聞こえないです。
「愛ってなに?」と小鳩が恭輔に迫る場面が好きです。
愛されたことも大切にされたこともない小鳩が、自分の体をどう扱おうと自由だと言う言葉の裏に、愛してほしいと泣き叫んでいる声が聞こえて苦しくなります。
大学生や社会人と大人になっていく小鳩と人として成長していく恭輔のこの先が見てみたいと思う作品でした。
あまり得意な作者さんではなく、あらすじを読んでも、
不幸な感じの物語は好きではないので、買うつもりはありませんでした。
でも、レビューを読ませていただき、どうしてもどうしても
読みたくなってしまい、購入にいたりました。
自分の野心のために専務の娘、麗奈と婚約した恭輔は、
出世のために、東京から大阪に異動になる。
そんな恭輔は、見知らずメールアドレスに呼び出され、
大阪にいる間だけでいいので、恋人にしてほしいと突然言い出されます。
呼び出したのは、麗奈の弟の小鳩でした。
自分の弱みも握られていたこともあり、不承ながらも
付き合うことになります。
辛い過去ものはあまり好きではないですが、
そこも読ませる作者さんがすごいな~と思いました。
この展開を楽しんでいただきたいので、
これ以上のネタバレを避けます!
正直、電車の中で読んでいて、何度か泣きそうになり、
目をパチパチしてごまかすという、苦行をすることになりました(笑)
「愛って何?愛なんて俺は見たことない」
野心家な攻と健気な受。そんなお話、たくさんあると思うし、実際今までたくさん読んできました。
ストーリーも、特に目新しいものではないのに。
でも、とにかくこの作品に惹き込まれて一気に読んでしまいました。
その途中で何度も胸を引き絞られ、涙腺を刺激され。
それでもページをめくる手を止められませんでした。
頭はキレる、当然仕事もできるが、情のない攻、恭輔は、最初は本当にイヤな奴なんです。
出世のことだけ考えて婚約した相手の弟、小鳩が受で、この小鳩から懇願され、期間限定の恋人になる、というところからお話が始まります。
仮りそめの恋人である小鳩に対する横暴な態度、思いやりのない言葉の数々。
それが、一途に恭輔を慕う小鳩と付き合っていくうちに、安らぎを感じるようになり、恭輔の小鳩に対する言動に変化が…と。
この、冷淡だった恭輔が、小鳩をだんだんと甘やかす過程!
コレがもう!
年上攻好きな皆さん、(かく言う私もこの展開大好き!)大満足な仕上がりなので、おっ?と思われた方には是非読んでいただきたいです。
ただ、甘いシーンは長続きせず、中盤からちょっとずつ不穏な空気が(最初から、姉の婚約者✕婚約者の弟、という時点で不穏なのですが)増してきます。
小鳩には、恭輔に隠していることがあるんですよ。
それを糾弾されたとき、小鳩の口から出た言葉が冒頭のセリフです。
愛に触れたことのない寂しい二人が見つけた「愛」に、最後は心が震えます。
読み終えた今、小鳩に愛を教えてくれてありがとう、と恭輔に言いたいです。
オマエ、あんなにイヤな奴だったのに、って、ささやかな嫌味もひと言添えて。
粗筋(旧版より)
恭輔は大企業に勤める野心家で傲慢なエリート。
専務の娘と婚約し、順風満帆な人生を歩んでいた。
出世コースの一端として大阪支社へ二年間の転勤が決まり、東京を離れる前夜、恭輔は婚約者の弟で高校二年の小鳩から突然、恋を告白される。
恭輔は適当にあしらおうとするが、偶然小鳩に弱味を知られ、「大阪にいる間限定の恋人」という立場を許す羽目に。
小鳩が週末毎に恭輔の元を訪れる、奇妙な遠距離恋愛が始まる。
最初は小鳩を邪険にする恭輔だが、危ういほど素直で純朴な小鳩に惹かれ始める。
だが小鳩は恭輔に重大な真実を隠していた―。
---
再版は、これに小鳩君視点の書き下ろしが加筆されています。
著者のいつものスタイル通り、これも「女性的で健気なタイプの受けが、不幸な境遇を乗り越えてハッピーエンドに至る」展開ですが、小鳩君が可哀そうで、つらくなってしまった。
逆境の中で、一生懸命耐えて生きている小鳩君。長男が居るのに、婿養子を希望する訳。
居ても居ないような扱いの小鳩君に、母と娘の陰湿な毎日の苛めがあることをを知った時、恭輔が小鳩君に感じた不快は、同族嫌悪だったと理解をする。
小鳩君が恭輔を慕うきっかけは、「初めて叱ってくれた人」だったから。小鳩君のいくつかの秘密を知って、小鳩君を助ける事で恭輔の心境が変り・・小鳩君の笑顔が増えて、恭輔の棘が抜けていきます。
シンデレラの灰被りと、クリスマスキャロルの改心の、混合版みたいな粗筋。
この作品のように、苦労が報われて、正直者に花が咲くような世の中になればいいのに。
今の世の中は、不条理が多すぎます。
電子版には挿絵がないので、紙版を買えばよかった。
何度読んでも、最初は野心家で人でなしな攻め様に、めっちゃムカつくんですけども、その後の後悔に萌える。
薄幸の健気受け様は、高校生の小鳩。
攻め様は野心家で打算的なサラリーマンの恭輔。
出世のためだけに、上司の娘と婚約した恭輔。
婚約者の弟である小鳩に告白され、大阪転勤の2年間、恋人として受け入れることになる。
最初は迷惑を隠すこともなく、邪険にしまくり。
年下の高校生相手に気遣いもないし、ベッドでも好き放題。
もう本当に、怒髪天をつく勢いでムカつく!(#`皿´)
攻め様である恭輔視点で進むので、最初の恭輔のコンチクショーぶりがよくわかる。
そして、小鳩の素直さ、健気さ、必死さもよくわかる。
恭輔のことが大好きなんだなって。
読者である私に伝わるんだから、当然恭輔にも伝わっていて。
少しずつ小鳩のそばが心地よくなり癒されていく恭輔。
小鳩への愛情を認めたら、たくさんのものを失う…認めたくない恭輔に、もっと葛藤するがいい、なんてにやにや。
そんな中、甘やかされているお坊っちゃまだと思っていた小鳩の家庭内で冷遇されている事実を知る。
ここで、ショックを受ける攻め様の姿に、めっちゃ萌える!(≧▽≦)
そして、大阪までの交通費をどう工面しているのか、不安になる。
問い詰めた恭輔に対して、小鳩が初めて胸のうちをぶつけるやりとりでは、不憫でやりきれなかった。
穏やかで何気ない幸せな週末を2人で過ごしす姿に、よかったねぇ、と心から思いました(´∇`)
これから幸せにおなり、と思っていたけど、その後の小鳩視点のお話では、恭輔がベタぼれでした。
こんなにも小鳩を大事にして、誠実であろうとする姿が見れるなんて。
愛を知ったらこんなにも変わるんですねぇ(⌒‐⌒)
旧版は、今でも私の好きBLの最上層に位置する神作品です。こちらは書き下ろしのためだけに買いました。
本編はほぼそのままですが、わずかに加筆されてます(ストーリーに関わるほどではないですが)。
イラストが変わっていなければ、もちろん『神』のままでした。それだけが残念です。山本さんの絵がどうこうではありません。苦手でもないですし、漫画はむしろ好きです。ただ、この作品にはまったく合ってなかったと感じました。読みながら違和感がものすごくて参りましたよ。
旧版は金さんのイラストも込みでの『神』なので、変わった時点で個人的にどうしても『神』にはなり得ませんでした。でも限りなく神には近いです。
内容としては『年の差もの(年上攻)』の大傑作だと思っています。
本編の感想は旧版レビューにも書いていますので繰り返しませんが、もともと『年の差もの(年上攻)』自体がいちばんと言ってもいいくらい好きな設定で、この作品はその中でもものすごくお気に入りなんです。雪代さん自体がかなりの好き作家さんですが、その中でも間違いなく私の№1です。
本編は終始恭輔(攻)視点ですが、書き下ろしは小鳩(受)視点で、時系列としては本編の1年と数カ月(半年以上)あとです。
恭輔には、受験生だからしばらく大阪には来るなと言われたものの、どうしても我慢できなくて来てしまった小鳩。
本編で無駄なくらいに存在感のあった恭輔の上司・周防との絡みもありますが、周防がまた目立ってます。この人いいキャラクターだなあ、ホントに。
小鳩の家族のその後もさらっと触れられていました。
数年後の2人(小鳩が大学生になって大阪で暮らすようになってからとか)のストーリーも読んでみたいですが、これはこれでよかったです。このためだけに買った甲斐はありました。
正直なところ、こちらの本編の再読はないです。今後は読みたくなったら旧版を読んで、新装版の書き下ろしだけ読む、という形になるでしょう。
野心家のひどいオトコな攻めと
そんな男が好きな健気でいじましい受けの話です。
こういうの大好きです。大好物です。
絵師さんが違う方も読んだことがあります。
個人的には小鉄子さんのよりも、
もうひとつの絵師さんの表紙の方が
雪の背景で雰囲気が伝わってくるので好きです。
小鉄子さんも勿論大好きですが、挿絵でいえば
あちらに軍配があがりますね。
受けは引き取られた子なので家ではひどい扱いを受けています。
そして、それを隠して攻めの元に通いつづけます。
どんなにひどいことをしても、されても、めげずに、
売春まがいのことをして、それでお金を稼いで
健気に攻めに会うために、自分の体を切り売りするんです。
そして、自分の体を大事だと思っていないため
なぜ攻めに怒られるのかが分からない。
ひょんなことで攻めがいろいろ知ってしまい、
受けに怒るんですが 受けは何故攻めが
そこまで怒るのか一切わかりません。
愛を教えて、と泣くシーンがあるんですが、
そのセリフと受けの背景を考えて思わず泣いてしまいました。
家族にすら愛されたことがないので、愛というものが
よくわかっていないので、危険なことすらもしてしまう、
胸がぎゅうっとしめつけられました。
本当に途中から受けの幸せをずうっと願っていました。
最後は家のごたごたなどがあり、ふたりとも関係しているので
決して幸せとは言えないんですが、ふたりならではの
幸せというものを掴んでエンドを迎えます。
ただただ二人で居て、それで幸せ、というお話も
勿論好きなんですが、このように色々考えさせられるような
重いテーマを持っているお話も大好きなので、
大変楽しませていただきました。
健気受け、シリアスが好きな人はぜひ!
改訂版なので、それにあたって数ページ書き下ろしが
載っています!萌えはげました!w
【のし上がってやる!精神に傲慢さが滲む攻め×小動物系健気受け】
個人的に萌える箇所が多々あって滾るものがありました。
あぁぁぁぁ萌えた!!!(∩´///`∩)
あらすじにも書いてありますが、
最初は姉の婚約者を寝取る弟というのが微妙かなと思いました。
揉めるの必須だし身内の不幸を踏み台にした幸せなんてあるの?と思ってしまうのです。
攻めが適当にあしらっても、関係を持とうと必死に縋る受けに何とも言えず…。
おいおい。そんな状態でも家では平気な顔して姉ちゃんと接してるのか?
おとなしい顔して、控えめな性格に見せて、実は腹黒いもの抱えてるのか?
と斜めに見ながら読んでたのですが。。。
受けの親子関係・姉弟関係は明快なものではなく。
こういう家族的なのはめっぽう弱いので泣いた(;ω;)
そして冒頭の食い下がる態度と、関係が始まったあとのしおらしさのギャップに納得。
最後まで読んだあと冒頭に戻ると彼の必死さがよく理解出来て切なキュン増しでした。
攻めはバリバリの野心家。
それを包み隠さないし、自分への自信に満ち溢れ、それが性格悪く見えます。
そんな傲慢攻めがどんどん変わってくのがすっごく楽しいし萌える!!!
最初は受けに辛辣だったけれど、過ごす時間の積み重ねが見せる変化。
後半の溺愛っぷりと甘さといったら…!(∩´///`∩)
めっちゃ好きな流れでガッツポーズ。
性格は悪いけれど、萌え的にはドンピシャな攻めでした♪
中でも、受けの隠し事を知った時が良かった。
親にも姉にも受け本人に対しても腹立たしさと悲しさに混乱し、
何より、気づけなかった自分自身への苛立ちを見せるのにキュンキュン。
『自分さえよければそれで良い』という俺様の中に、自分より大切な人ができて。
受けの身の上にあった出来事に「俺が痛いよ。俺が怖い。悲しい。」と涙を流すのにジンときました。
そんな風に人を愛せるようになったのは、受けが一途な気持ちを与えてくれたおかげなんですよね。
このお話は『俺様傲慢攻め×不幸健気受け』で性格も何もかも違うけれど、
孤独なもの同士で実は似てる部分の多い2人の救済的な意味合いも大きく。
そんな2人が出会えて、一緒に幸せを作っていく姿に満たされました(﹡´◡`﹡ )
文庫化になって再び読んで見ると、やっぱりいじらしいくらい小鳩くんが健気です。
攻め様の初めの態度の悪さも、攻め様の生い立ちを考えたらアリだと思えるけど、
同族嫌悪から、次第に絆されるように気になり、そしてどんどん受け様に惹かれていき、
攻め様が遠い昔に切り捨ててしまった感情を手に入れるきっかけになる受け様。
二人は恵まれなかった生い立ちが似ているからなのか、本質は何処か似ている気がします。
でも違うのは、過去の苦い出来事をバネに、利用できるものはなんでも使うずる賢さと
討たれ強い心の強さ、でもそれは決して幸せにはなれないと予感させる。
そして受け様も、好きになった人に会いたい一心で、自分のたった一つの財産でもある
身体を切り売りするような事で、大阪に転勤になった攻め様に逢いに行く為に
愚かな行動をとっている。
考えてみたら、その行為自体も二人は似たことをしている気がします。
攻め様は己の出世のために愛してもいない相手と婚約して、自分を切り売りしてる。
受け様は初めて好きになった相手に週末に会う為だけに援交をする。
それでも、せめてもの救いは受け様の相手が足フェチなだけのオッサンで最後までは
関係を持っていなかったことでしょうかね。
誰にも愛された事も必要とされた事も無かった受け様がとっても不憫で、切なかった。
愛を切り捨てた大人と愛された事が無い少年、二人の思いが通じ合った時、
優しい時間が流れ始める。
胸にじんわりくるストーリーで、ラブだよねぇ~と感慨に耽る事が出来る作品。
それに攻め様の関西支社での上司である周防さま、いい味出してるキャラさんで、
是非この周防さま主役で1本読んでみたいなと思ってしまいました。
会いたかった、二人に。
久しぶりに読んで、もう一度会う事が出来た幸せが、また蘇りました。
限定の小冊子や同人ではなく、ちゃんと誰でも買える形で彼らに会えて。
とにかく嬉しかった一冊です。
2012年(去年)の年末に発売された文庫版です。
書き下ろしが目的で買った一冊でした。
本編は恭輔の視点で書かれていますが、書き下ろしの「週末の甘い部屋」は小鳩の視点で書かれています。
金先生の挿絵の2007年度版では、ちょっぴり辻褄が合わない部分(時系列で)がありまして。
そこら辺が修正されていたり、少し書き加えとか言い換えもされていたりします。
個人的には旧版がお気に入りすぎるので、直されている部分や書き加えで読んでいてひっかかってしまいますが。
初読みならこの本で全然OKだと思います。
イラストは、前回が金ひかる先生で、今回が山本小鉄子先生。
描かれるシーンの違いや、同じシーンのチョイスでも描かれ方が違うので。
もちろんキャラも描かれ方が違うので、二度美味しい感じで楽しませて頂きました。
本編の感想は、旧版の方に書いています。
なので、こちらでは書き下ろしの内容に触れたいと思います。
たったP26ページだったのですが、二人のその後を知ることができて幸せでした。
小鳩が東京ー大阪間を行き来する生活が、もうすぐ二年になる秋の日。
受験に専念する為に、しばらく大阪へ来る事を控えるように、恭輔に言われてしまいます。
次に来るのは二か月先のクリスマスに、という恭輔。
小鳩は何とかひと月我慢しますが、耐え切れなくなり黙って大阪へ来てしまいます。
会社の入ったビルで、ひと目だけでも見ようと隠れて待ち伏せ。
小鳩は、本当に隠れて見守りが好きですね!
そして今回は、恭輔の上司、周防に見つかってしまいます。
周防は小鳩を恭輔に会わせようと、恭輔のいるところへ連れていってくれますが…?
とにかく、あまい。
Hシーン無しなんですが、すご~く甘いです。
「そうじゃない。週末だよ」
この台詞にやられました☆
これだけじゃ何の事だかわかりませんね?
読んだ方にはわかると思うんですが…。
他にも、恭輔と周防のやりとりとか、小鳩の家族のその後とか。
色々盛り沢山で、とても嬉しい幸せな一冊でした(>_<)
本編もそうなんですが、雪代先生は行間がうまい。
そして、ズキュンッ!とくる台詞が要所々々にある。
旧版では、帯にこのズキュンッ!が書かれていたそうです。
私が買ったのは帯なしだったので、残念☆
本編での恭輔の変化と台詞が、とにかくツボな作品でした。
雪代先生ありがとう♪