お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
kinju no keifu
何故か投稿蘭に書き込み可能なので、ここにメモ。
電子版を購入した後、挿絵を観たくて紙版購入。
ハードカバーの表紙の46サイズ。
二段組 290頁
紙版は絶版の中古本。
表紙の装丁画と中に一枚同じカラーの絵があるだけで、挿絵は紙版には無い。少し残念。
でも、電子版の鋭い目の烈より、こちらの俯いた烈のほうが、イメージと合っているように思います。
全てを果たした後、後追いを果たした、思いつめるタイプの烈。
列だけじゃなく、この作品に登場する全員が、埋められない穴を心に持っていて、
無意識に虚しさを他の事に没頭することで埋めようとしている。
電子版にはあとがきがない。
紙版のあとがきには、この作品に流れるテーマが書いてありました。
(存命中の著者なら、再発刊でも大体あとがきが付くだろうと思う。あとがきが無い理由を色々考えてしまう)
以下抜粋。
-----
寂しいことと孤独は異なる。
本当は違うのに、しかし人は時によってその区別がつかなくなる。
つかなくなって、結婚に縋ったり、宗教に頼ったりする。
本来は別の為にあるものに慰めを求めて、寂しさを癒そうとする。
寂しくない人間なんて、居やしないのに 人はその「幻想」を掴もうとする。
家族もその幻想の一つだ。
・・暴力を嫌うので、暴力について書いている。やくざを美化するつもりは毛頭ない
・・多分、寂しいから私は「寂しさ」を書くのだろう。
・・「やくざという生き方Ⅰ-Ⅱ」を参考文献とさせていただいた。
-----