おいてけぼりのオメガは偽りの夫に愛されたい

oitekebori no omega ha itsuwari no otto ni aisaretai

おいてけぼりのオメガは偽りの夫に愛されたい
  • 電子単行本
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神19
  • 萌×21
  • 萌0
  • 中立1
  • しゅみじゃない2

113

レビュー数
6
得点
100
評価数
23
平均
4.5 / 5
神率
82.6%
著者
雨宮里玖 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
大庭アキル 
媒体
小説
出版社
aito
レーベル
ラヴィノベルズ
発売日
電子発売日
価格
ISBN

あらすじ

幼馴染で初恋の相手からの求婚。
この申し出にオメガであるリオルは、ふたつ返事で結婚を承諾した。
しかし、夫でアルファであるシグルドは、ヒートのときそばにいてくれない。

「別にヒートを起こしたからって死ぬわけじゃないだろ? ひとりで耐えてくれ」

――シグルドからの容赦ない冷酷な言葉。

リオルが恋をした学生時代の彼と違い、いまは別人のように冷たい人となっていた。

悲しみに暮れるリオルだったが、シグルドにはある思惑があって……。


ラヴィノベルズ「休日のご褒美」アンソロジー掲載の大人気作品、待望の続編が決定!!

アンソロジー収録の本編にプラスして、その後のふたりのお話『嫁が好きすぎる』、さらにふたりの息子・レイのお話『足手まといの算術士は報われない恋をする』を収録。
雨宮里玖ファンにはたまらない一冊!

じれじれ両片思いオメガバースをお楽しみください♪

「リオル。愛してる」
「僕も。僕もシグルドのこと愛してる」

表題作おいてけぼりのオメガは偽りの夫に愛されたい

α、豪商の息子で王立騎士団所属の騎士
名家出身のΩ、シグルドの伴侶

同時収録作品足手まといの算術士は報われない恋をする

18歳、α、レイの専属従者
18歳、β、祖父の店で働く会計番の算術士

その他の収録作品

  • 番外編『嫁が好きすぎる』
  • 足手まといの算術士は報われない恋をする

レビュー投稿数6

一度読むと二度と幸せになる物語!

前半は『おいてけぼりのオメガは偽りの夫に愛されたい』の、オメガのリオルが主人公のヒートを題材にした物語なのですが、『おいてけぼり』の意味が深く深くかかれていて目頭が熱くなりました。
そして、主人公であるオメガのリオルの健気さと、夫のシグルドのすれ違いと、二人の深い愛がドラマティクで、さらに家族愛が素敵です!

後半戦は、リオルの息子であるレイが主人公の『足手まといの算術士は報われない恋をする』になります。
算術士と言う珍しい仕事と、βの主人とアルファの従者のルーファスとの関係が、めちゃくちゃ熱い友情と愛になります。とにかくとにかく、βのレイが信念をもとに仕事に立ち向かう姿がカッコよくてたまりませんでした!!
世界観も愛、友情、家族愛と、ギュッと内容が詰まってます!ぜひぜひ!興味があるかたは、読んでください! 続編や、シリーズが欲しいです!

2

切なさと甘さと愛おしさのオンパレード

アンソロジーから待望の単独販売になったということでとても楽しみにしておりました!
本編「おいてけぼりのオメガ〜」
はとにかくすれ違いすれ違いすれ違い!と言う感じで、ああ!なんでそうなるんだよ!違う違う!まって!!っと主人公達の様子を観察しながらこちらまでもだもだじれじれしてしまいました。
けれど最後には番外編も含めて、特大の甘々攻撃にじれじれも消化され幸せ気分に浸らせていただきました。本当にありがとうございます!!
番外編の子どもたちの伏線も、次の算術士レイのお話へ自然と導いてくれるため、違和感なく次の作品に没頭することができました。
個人的にはルーファスとレイのお話がとってもツボに刺さりまくり、目を皿にして食い入るように読ませていただきました。
家族への疎外感や劣等感を抱えながらも必死に努力を重ねるベータのレイを、ひっそりと影で支えながらも、そんなレイのひたむきさや優しさに救われていたルーファス。
お互いの足りない部分を補い合い、少しのすれ違いもありながらも一途な思いを、様々な困難を通して相手に伝え合う二人の姿に感動して涙なしでは読めません!
難しい部分もあるお話でしたが、それをすんなりと読ませてくれる作者様の筆力には脱帽です。
少しムッツリで欲望に忠実なルーファス可愛い♡
二枚の挿絵もとっても素敵で、最高にニヤニヤしちゃいました!
本当に1冊でめちゃくちゃ満足できて幸せをいただけます。
この作品に出会わせていただきありがとうございました!

2

新しい物語も最高!!

大好きな作家様の配信とのことでさっそく購入いたしました!
アンソロジーから単独配信になったものです。
書き下ろしの部分がすっごく多くてびっくり!
こんなに沢山読めていいんですか!!
嬉しすぎる!!
シグルド(攻)とリオル(受)の息子レイのお話を号泣しながら読みました!!
最高でした~~~~~~~!!!!
リオルの子どもだけあってレイもめっちゃかわいい!!
挿絵2枚とも良すぎました!
大庭アキル先生のファンになりました!
最高のタイミングで挿絵が入っているなって思いました!!!

この作品シリーズ化してほしいです!!!
よろしくお願いします!!!!

2

読み応え満点の雨宮里玖先生ワールドを楽しめます

先ずは、雨宮里玖先生♡最高でした
本当にありがとうございました。
元々はラヴィノベルズ様の『休日のご褒美』アンソロジーに収録されていた『おいてけぼりのオメガは偽りの夫に愛されたい』でしたが、私達?読者の続編希望の願いを叶えてくださり、ラヴィノベルズ様と雨宮里玖先生には感謝の気持ちで一杯です。

今回本編+その後となる番外編と、何と言ってもあの主人公のシグルド(α)×リオル(Ω)の子供にあたるレイ(β)のお話『足手まといの算術士は報われない恋をする』を加筆され、ボリュームアップされた作品となっています。
発売開始のお知らせを聞き、嬉しくて発売を楽しみにお待ちしておりました。
『おいてけぼりのオメガ〜』の方は、シグルドが本当はリオルの事が大好きじゃないのかな?と読者にも匂わされております。ただ何故、大好きなリオルを「おいてけぼり」にするのかの理由がわからず、ホントにヒドいαです。(でも前作よりはましかな?)
お互いに政略結婚だから愛されていないと勘違いし・すれ違いながらも、リオルのある可愛い現場を目撃されてからは、お互いの気持ちを確かめあい、素敵なハピエンとなります。
ここまでは前回のアンソロジーでもハピエンと分かっていたので、安心して読了。
番外編は『嫁が好きすぎる』のタイトルからして、甘々な展開だったのですが、最後にまさかの元侍女のマーガレットとその息子ルーファスの登場で、驚きと悲しさで閉じられました。
『足手まといの算術士は〜』では冒頭からハラハラでしたが、主人公であるレイを颯爽と助けるルーファスがカッコいい。
とある事情から3歳の頃から、リオルの計らいで兄弟のように育てられた二人ですが、レイはそれとは別の想いを抱くようになります。
レイの専属従者となったルーファスのレイに対する気持ちは?
第二の性が判明する前から、ルーファスや弟達との能力差を実感し、βと分かってからは自分はβで家族の役に立てず、足手まといの存在と自分を卑下するレイ。
一生懸命に努力し算術士となり祖父の店の会計番となりますが、努力ではどうにもならないこと…
「努力してもオメガになれない」事実から自分の気持ちを隠し、ルーファスの幸せを願いすれ違って、離れ離れになる二人。
もうレイの想いが不憫過ぎて大号泣でした。
それからのお話は是非とも購読して楽しんでいただきたいです。
第二の性を乗り越えての、とっても素敵なハピエンを楽しませていただけます。
大切な場面で、シグルド父とリオル母の愛と助言が光っております。
そして、何と言っても大庭アキル先生の挿絵が胸にささります(あの場面であの挿絵は最高ですね)
アンソロジー版読了の方もそうでない方も、本当に楽しめる素敵な作品だと思います。

雨宮里玖先生!
もう、ルーファス×レイCPが素敵すぎて、そちらの番外編も読んでみたいです‍♡





2

楽しさ盛りだくさんで大満足!

幼馴染みである初恋の相手が夫となり幸せになるはずだったのに夫からの容赦ない言葉。なぜこんなことになってしまったのか。とても不憫で切ないオメガですがその真相が明らかになってからの夫であるアルファの変貌ぶりがギャップあってとてもいい。すれ違いからの溺愛がとても面白く読む手が止まりませんでした。攻めの愛はもう止まらない!その後の二人のお話も幸せいっぱいでキュンとしました。受けであるオメガも時を経て可愛さだけではなく慈愛に満ちた優しさに溢れているのを感じました。そしてそんな二人の息子のお話もよかった。自分を奮い立たせ努力を重ねる日々。ほんとに頑張り屋さんだと思いますし自身が思っている以上に周りは評価し見守ってくれていたようにも感じました。自分を大切に思ってくれてる人がそばにいるってほんとに心強いし頑張る力にもなると思いました。
優しくて愛おしく緩急ある展開に一気読み。とても素敵な作品でした!

3

1冊で2冊分読み終えたような満足感に浸る絶品作

元々はアンソロジー収録の作品とのことで、私はそちらの方は未読です。
本作でハジメマシテの出会いでしたが、なるほど。反響の大きい人気作品だったことに納得できる楽しさでした♪( ´▽`)

政略結婚からの仮面夫婦…はたまた愛のないカタチだけの夫婦。そんな寂しいシチュエーションから始まるストーリーは、タイトルの物悲しいフレーズと相まって最初は読み心地があまり良くありません。

がしかし!というのがこの作品の面白いとこ。

密かに想いを寄せる夫から塩対応をされる一方通行の夫婦関係が、実は同じくらい……いや。それ以上の好意と欲情をシグルドからぶつけられていた裏事情が露わになると、シグルドの抑えていたリオルへの愛がスパーク……!!!
まぁ、侍女の証言やタレコミ、シグルド本人のちょっとした行動から判断しても、塩対応は誤解だろうなというのはモロ分かりでしたが、ボタンの掛け違えが修正されるとこんなにも甘々になるのかと。読み始めの1ページとの温度差にうっかり風邪をひきそうでした(笑)

シグルドは、家格のために。
リオルは、金銭援助のために。
そんな政略結婚の打診が、2人の純粋な恋心を曇らせていくキッカケとなったのは残念としか言いようがありません。ただ、夫夫となるチャンスをもらったのも、この政略結婚ではあるわけで、夫夫という関係から入ったこともあながち悪手とも言い切れないんですよね。
シグルドみたいな恋愛に不器用な男は特に…

やること全てが盛大に空回っていたり、真意が誤解されたりと、2人の夫夫生活は見ていて歯痒いもんですが、その歯痒さが積もり積もってようやく想いが伝わり合うシーンは、それだけに最高の眺めです。
元がアンソロジーというのもあってか、すれ違いの切ない描写が長々と続かないのも良かった。すっきりとまとまっていながらもしっかりと魅せるストーリーは満足の読後感でした。
また、本作品には書き下ろしの部分の後日談とスピンオフが収録されており、これが更にワをかけてめちゃくちゃ面白い。
特にスピンオフの方は、シグルドとリオルの長男・レイのお話となっていて、これは同時収録に甘んじるレベルではないです。これ単体で一冊の本になってもおかしくないくらいの傑作だと思います。

『おいてけぼりのオメガは偽りの夫に愛されたい』の両親編(番外編含む)と、スピンオフの『足手まといの算術士は報われない恋をする』の長男・レイ編との2篇から構成されているこの一冊は、フォーデンファミリーの2カップルの恋愛模様を余すことなく楽しめる豪華な仕様です。
βのレイと、幼馴染のルーファスとのバースを超えた主従愛は、両親とは全然違うアプローチだけどそこがまた面白く、レイの算術士としてのスキル値の高さで周りからの評価を得ていくサクセスストーリーな側面にワクワクが止まりませんでした。


シゴデキなレイの魅力はもちろんのこと、シグルドとリオルが親の立場からレイに寄り添う脇キャラとしての存在感の大きさも素敵でした。
1冊で2冊分読み終えたような満足感に浸る絶品作です。この作品の世界を余すことなく堪能して欲しいなと思います^ ^

7

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う