英雄の息子で学年一の問題児×孤独なガリ勉優等生

恋をした優等生の悪魔的な変貌について

koi wo shita yuutousei no akuma teki na hembou ni tsuite

恋をした優等生の悪魔的な変貌について
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神8
  • 萌×23
  • 萌3
  • 中立4
  • しゅみじゃない2

32

レビュー数
5
得点
65
評価数
20
平均
3.6 / 5
神率
40%
著者
チャトラン 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
壱也 
媒体
小説
出版社
KADOKAWA
レーベル
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784041147856

あらすじ

商家の出であるエルマーは、貴族が生徒の大半を占めるエリート校で嫌がらせを受けている。最悪な学校生活も残りあと一年に迫ったそんなある日、貴族の子息たちに脅されて王国の英雄である辺境伯の長男でありながら学校一の問題児と噂されるアスターに嘘の告白をしなければならなくなった。激怒されるのを覚悟していたエルマーだったが、学校一の問題児にある契約を持ちかけられる。「俺たち、恋人になろう。もちろん恋人のふりだ。お互いに得があるはず。構わないだろ?」。押しに負けて了承した翌日には、ノリノリで頬にキスをされる始末。ガリ勉優等生と問題児なんて異色の凸凹カップルはあっという間に学校で注目を集め、エルマーは後戻りができなくなってしまい…!?

表題作恋をした優等生の悪魔的な変貌について

ジーン・アスター、学院の問題児で辺境伯長男
エルマー・グラント、商家出身で成績優秀な監督生

その他の収録作品

  • 後日談 すべての初まりと彼らのその後
  • あとがき

レビュー投稿数5

一気読みする面白さの海外風魔法学園ストーリー!

海外の寄宿学校風な魔法学園が舞台のファンタジー学園BL。
最初から最後までテンポよく話が進んでいくので、ページをまくる手が止まりませんでした。
主人公は平民のガリ勉優等生エルマーと、貴族学生ながら問題児と遠巻きにされているジーン。平民なのに監督生という成績優秀者に与えられる称号を持つエルマーは、周りからのやっかみを受け、つらくあたられています。物語のはじまりは、いじめの一環での問題児への罰ゲーム告白。偽の恋人として共犯者になったエルマーとジーンは、ふたりで一緒に勉強したり、イメチェンしたりしつつ、ふたりの秘密基地のような場所で逢瀬を重ねるようになります。共犯者から友情が芽生えて、次第に恋愛に発展していく流れにわくわくすること間違いなしです!

アヒルが白鳥になるように変身して周囲を驚かせる変身ものの爽快感や、ふたりで協力して周囲を見返す青春物語らしいストーリーは、読後にとても満足感を与えてくれます。
個人的に、エルマーが善人過ぎる良い子ちゃんではなく、きちんと根に持つところは根に持つし、やり返すところはやり返す棘をちゃんと持っているところに好感が持てました。飄々としつつも学生らしい弱さや向こう見ずなところのあるジーンも、人間らしくて好きです。色々と拗らせた結果の悪役ムーブをしているアビゲイルも、番外編で彼の心情を知ると愛おしく思えてきます。

学生BLが好きな方、おすすめです!

1

変わっていく二人が眩しい

一気読みでした。
ファンタジー学園もの?生徒たちの価値観が海外っぽいのかな?

エルマーとジーンが偽装恋人としてお付き合いを始め、友情が芽生え二人で初めて学園生活を楽しく過ごす様子がとても良かったです。

勉強や魔法の練習に頑張るのも、誰も来ない図書室や丘の上や木の下で過ごすのも、本当に良かったです。

やっと自由に息ができて肩を並べたい存在ができて。二人とも言いたいことを言い合えて。

そしてエルマーの悪魔的な変貌について。
成長として自分に自信をつけるのは良いことだと思います。今までのガリ勉優等生の平民扱いから女王様へ。小悪魔エルマーに変貌しちゃいました。

閉鎖的な学園の思春期の男子だらけだからなのかな?容姿についてのこだわりの描写が多くて。大事だろうけど、そんなに美しくないとダメなの?とちょっと腰が引けました。

二人が最後の試験で見事やりとげて、アビゲイルのことなんてもうどうでもいいと思うところが勝利の瞬間ですね!
ジーンの将来とエルマーの意地と後輩への餞と。

でも巻末の後日談でアビゲイルのイジメの動機やジーンの出会いなど色々明かされたり、その後が読めたり良い後日談でした。

ジーンの家族のお話や身を引くほど思いつめた背景をもっと詳しく書いてあるとなお良かったです。

0

胸キュン必至な青春劇と爽快な読後感!

めちゃくちゃ面白かったです!
もう、後半なんて「あぁ、もうすぐ終わってしまう…嫌だ、この世界をもっと楽しみたい!でも続きも気になる!うぁぁぁぁ」と頭を抱えながら楽しみました笑

あとがきで【海外の児童向けファンタジーのようなBL】と先生が仰ってる通り、まさに海外の児童書のような世界観!
個性的で魅力的なキャラクター達と、ユーモア溢れる軽快な会話劇が癖になります。

優等生と不良の凸凹な二人が、ひょんな事から協力関係になり、ゆっくり友情を育む様子にキュンキュンとニヤニヤが止まりませんでした♡
二人の〝THE・青春〟感に心が満たされる〜〜!
悪友が出来てキャッキャする二人が可愛くて、前半は友情モノとしての完成度が高く「この二人、本当に恋愛関係になるの⁉︎」と謎な心配をしておりましたが、大丈夫です。しっかり恋愛関係になりました!笑

この、友情から恋愛に発展して〝悪友の戯れ→自然とイチャイチャ〟への変遷がね、もうね…堪らないんですよね‼︎
性格も性質も正反対の二人が、お互いを知っていく中で敬愛する様子が丁寧に描かれているので、友情→恋愛への変化も違和感なく楽しめます!
お互いの弱さや強みを共有して、悲しみも楽しさも分かち合った二人だからこその絆の強さに悶えまくりでした♡

そして、虐められっ子の成り上がりモノとしてもスカッとするラストで爽快な読後感!
初めは飄々な攻めに振り回されていた主人公の、正に〝悪魔的な変貌〟が本当に素晴らしく、小悪魔のような受けくんの仕草にタジタジになる攻めの図は最高に萌えました♡
二人の青春に胸が熱くなり、恋愛模様にキュンキュンできる最高の一冊です◎
こちらの一冊ですっきり終わってますが、二人のキャラクターが大好きで、もっと読みたい〜〜〜!と暴れてます笑
願わくば攻め視点で二人の恋人生活を垣間見たい!

2

反撃劇が小気味良い

今回は辺境伯家の長男と商家の次男のお話です。

受様が嫌がらせでさせられた攻への偽告白からの付き合いが
大切な絆となるまでの本編と脇キャラ視点による後日談を収録。

受様は商家の次男ながらも
貴族の子息が大半を占める国立ラムサス学院の監督生です。

ラムサスには王国屈指のエリート達が集まり
名門の名に恥じないハイレベルな学び舎ですが

実力と権力の無いものが潰されていくのが常であり
平民の受様は入学以来不当な扱いを受け続けています。

成績上位10人が監督生として遇されますが
入学以来監督生トップを譲らない伯爵家の次男は
受様を目の敵にしています。

ある日、平民の受様には学院の問題児として名高い攻様が
似合いだと攻様への告白を強いるのです。

攻様は王国の英雄である辺境伯と
古い血を引く民族を母の間に生れた長男ですが

母の民族は赤い髪と動物の耳と尻尾を持つ事から
保守派の貴族達は彼らを"獣混じり"と揶揄し
監督生リーダーも受様にちょうど良いと迫るのです。

攻様は怒らせると厄介な生徒ですが
監督生リーダーに背いても学院生活が不穏になるため
受様の選択肢は1つです。

なのに告白の場所で監督生リーターの取り巻き達が
受様が降られたらどうするかを嬉々として話していて
受様の告白前から嘘飛ばれてしまいます。

ところが攻様は「付き合ってやる」と答えてきて
受様はプチパニックです。

果たして受様と付き合うと言う攻様の真意とは!?

WEB小説サイト「ムーンライトノベルズ」掲載作を
加筆修正しての書籍化で平民故にいじめを受ける受様と
問題行動の多い攻様との学園ファンタジーになります♪

攻様は受様に偽告白をさせた連中は
受様が振られる姿をあざ笑いたいのだろうから
付き合い始めたら驚くだろうと言うのです。

攻様の提案は納得できるものではありませんが
受様は断る事もできず、大声での告白劇をする事に!!

生徒達を観客とした攻様の恋人劇は
受様のつていくだけで精一杯な振り回されぷりが
とても楽しいです。

攻様の偽恋人となった受様は
攻様のお家事情にも巻き込まれていく事になるのですが

ソレも読者にはちょっと意外な事情でうり
行動を共にしていく中で
受様がいじめによって卑屈になっていた言動を改め
しなやかな強さを見せていく様が小気味良かったです。

そんな受様に引かれる後輩なんかも出てきて
攻様がヤキモキするのもニマニマさせられて
2人が偽恋人をやめて本物の恋人同士になるまで
とっても楽しく読ませて頂きました ヾ(≧▽≦)ノ

6月の新刊も楽しみにしています♪

2

魔法と青春溢れる

ジーン×エルマー

貴族の魔法学園が舞台。
平凡な商家出身のガリ勉優等生のエルマーと、
王国の貴族出身で問題バッドボーイが、
立場の差の2人があるきっかけで偽装恋人になってしまう。
2人が一緒に過ごす中で、
友情のような関係から、
勉強や学園内で出来事を通して、
徐々に恋に変わっていて過程が、
魔法と青春溢れる時間にちょっぴりドキドキさせられる。

個人的にはタイトルの意味がちょっと違う気がする。

平民だからクラスメイトから卑視されるエルマーが、
ジーンの「恋人」として変化していく様子が見どころで、
ジーンの深い背景、特にあるわけにも注目すべき。

ジーンの本当の姿を知るうちに、
「好き」という感情を知らなかったエルマーの
「好き」を自覚するまでの繊細な心情が見事に捉えられている。

ジーンの赤い長髪、黄金色の目、逞しい体、
エルマーの内面の強靭さが魅力的で、
2人の体格差もキュンポイント。

ちょっとしたキスから始まって、
エッチまで真剣な恋に発展して、
家族関係の絡みもあって、
学園での成長がしっかり書かれている
普通に楽しめる一冊でした。

1

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う