【書き下ろしSS付き】【イラスト入り】
zutto, zutto.
『そっと、ずっと。』のスピンオフ。
こちらのお話には「ん?」とひっかかる部分はなかったのですが「いにしえの……」とつい口から言葉が飛び出ちゃいました。
ざっと調べてみると『小説花丸Vol15号』は2015年発売なのかしら?
7年前以上の「昔懐かし」感がします。
出版社あらすじに書いていない部分を付け足します。
〇穂積はずーっと海外在住です。
〇穂積は子どもの頃に父と母を、高校時代に祖母を病気で亡くしています。
〇穂積と上条は全寮制高校時代のルームメイトです。
〇上条は優秀な兄と比較され、両親から虐待を受けて育ちました。
寮で同室になった2人が、互いに家族の愛に縁が薄いことに気づいて支え合っていくうちに恋人関係になった、という感じです。BLでは『不憫受』って通常ですけれど、このお話は『不憫攻め&不憫受』でした。
スピンオフ作品ですが、元のお話を知らなくても読めます。
と言うか、続けて読まない方が良いかもしれないと個人的には思っちゃった。
と言うのは、あの超現実主義者の上条が受けさんなんですけど、元のお話の時と比べるとやたら乙女チックに感じちゃったんですよね。
目つきが悪い皮肉屋の受けって個人的には好みなんですけど『そっと、ずっと。』でのイメージとはかなり違っていたので、慣れるまでがちょっと大変。
同一人物と思えませんでした。
互いに相手を想う故に言葉足らずになって誤解が誤解を生む、といういわゆる王道のお話でしたが、登場人物の病気が絡んで来るんですよ。
これを「よし」とするのか、「うーん」と腕を組んじゃうのかで、好き嫌いが分かれるお話だと思います。
最近の刊行は昔書いたお話が多いみたいで。
雨月さんのコメディが読みたいです……