条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
hizamazuite eien wo chikau
題名と表紙のイメージ通り、序盤からサスペンスに突っ走っていて、
「さすが、夜光先生…」という感じでした。
あまりにも重い展開だったため、恋愛よりも事件の方が気になってしまう始末(笑)
とは言え、終盤でいろいろと明らかになり、「そうきたか!」と安心できますので大丈夫です(^ ^)
あらすじだけを読んで、弱みを握った孝彰が雄太を奴隷のように扱うという展開を予想していたのですが、それだけではありませんでした。
ワガママ放題に育った雄太の根性を鍛え直すため、規則正しい生活と仕事を
させます。
はじめは不平・不満しかなかった雄太ですが、真っ当な仕事仲間との交流により、徐々に変わっていきます。
恋愛モノでありながら、受けの雄太の成長記でもあるんですね。
終盤で、雄太が孝彰の気持ちを試すためにいろいろと画策するところに
感心しました。
やられっぱなしではない雄太にあっぱれです!
前から夜光花さまは好きだったので、ワクワクして読み。読了も期待を裏切らずな展開で、大満足です。執事と坊ちゃんの勢力逆転も大変おいしゅうございました。
BL本でガッツリ仕事するの大好きなので、慣れない仕事に四苦八苦しながら頑張る雄太の姿は大変好ましく思いました。でも、これも会社を継ぐための試練なのね…。
エロは安定感のあるエロエロで興奮です。表紙からしてもエロエロですが、挿絵が文章と逢っていてすごく良かったです。
性悪放蕩息子が弱みを握られ、
お目付け役の従兄弟に良いようにされる描写が
身も心もボロボロにされてキッツイ…!!
そこにうっすら愛も見えるような?
でもやっぱり単なる憂さ晴らし…?
犬扱いされて精魂叩き折られるのはゾワゾワして(強制ショロロもあり〜)、
不穏も不穏な展開が続き、読んでて苦しい…
従兄弟への恋心気づいてからはさらに切ない……
ずーーんとした展開だったけど
最後の告白!!吹っ切れぶりが見事で
一緒に高笑いしちゃいました!!
重苦しさ続きから軽やかなコメディ並みになるの爽快でした!!
イラストは奈良千春さんなのですが、表紙が秀逸ですね。
2人とも表情も素敵で、
内容をより引き立てているように思います。
内容は、下剋上、調教もので、
時には犬扱いされたりするのですが、
どこか愛にあふれているように感じました。
薬物とかが出てくる物語は好きではありませんが、
甘さがあって、救いがあるのが、良かったと思います。
御曹司でどこか人生に飽き飽きして、自由に謳歌していた雄太ですが、
父の秘書、孝彰に弱みを握られ、服従を強要される。
孝彰に命令され、関連会社で下ッぱの仕事をさせられ、
犬のような扱いをされるのでした。
まさに落ちた雄太なのですが、
雄太の再生の物語ともいえました。
結局は、孝彰は雄太に惚れていたという展開なのですが、
上下に揺れる2人の関係性も面白いと思います。
ハッピーな調教ものを読みたい方には、是非!
サスペンス?、調教もの?、と思わせておいて実は…
最初と最後でガラリと印象が変わる話なので、ネタバレ知らずのまま読むのをおすすめ。
最初の乱交パーティーの惨状で、自分の身の保身に精一杯なボンボンをやり込める孝彰の行動に何かスカッとするな~とは感じていたけれど…。
エッチシーンも気兼ねなく楽しめて、あの方向へ話がまとまるとはさすが夜光さん!!
読み始めは、
孝彰: 弱みを握ったサド攻め×雄太: どうしようもない放蕩息子
だったのが、読み終わる頃には
孝彰: 大胆な荒療治を仕掛けた策士×雄太: 実はやればできる子
っていうふうに印象が様変わりしちゃっていた。
以下、ネタバレ感想を。
受けの雄太は確かにおバカな問題児だけど、彼なりに超えてはいけない倫理観を持っていたってのが鍵で、これで他の悪友達と人生を左右したと言っても過言ではない。
あと、孝彰の事をホモと見下して毛嫌いするのは、逆に彼を独占したい気持ちを隠す為だよなと、読み始めからすぐにピンときた(笑)。
孝彰のほうも、雄太にやきもちを妬くと沸点が一気に上がってりするので、何だかんだと主従関係の噛み合ったカップルだったのだ。
夜光花先生に奈良千春先生という大好きなセットだったので、かなり以前の作品でしたが、わくわくしながら読みました。
初期の作品だっただけに、壮大なスケールで緻密に練られた話を書くイメージの夜光先生の作品にしては、最初のショッキングな事件以外はありがちな話で、先も読めていたのですが、それでも放蕩息子の成長話や、孝彰のお仕置きプレイなどを織り込んで、ぐいぐい一冊読ませてしまうあたりはさすがという感じです。
そしてやっぱり夜光作品はエロがいい(笑)
自分の気持ちを頑なに隠して強姦まがいのプレイに出ちゃう不器用さんと、自分の気持ちに気づかずに反発しちゃう困ったさんが『脅迫』や『躾』という言葉を理由に身体を繋げて、心までもどんどん相手にのめり込んでいく課程が不器用なキャラが大好物の私にはたまりませんでした。
身体を無理やり開かれて嫌がる気持ちとは裏腹に感じてしまう姿にはにやにやだし、全裸に首輪と鎖の『躾』が待ってる週末って〰。興奮するなって方がムリ(笑)一回こっきりのプレイじゃなくて、次の週末を待ってる時間さえも縛られてるっていうのがまたたまらない。際どい表紙だけど、この話はこのシーンに尽きる!うんうん。
この二人には想いが重なった後も、上司と部下という身分でも、いつまでもワンちゃんプレイを楽しんで欲しいと思います(笑)
ずっと昔に〈裸でペットリング〉に大興奮したのを思い出し、性癖って何年たってもかわらないなぁ~と苦笑いしながら読んだ一冊でした(笑)
一冊まるまる1つのお話です。
この作家さん、初読みです。
あまり期待せずに購入したのですが、かなり、好きな感じかも。
すごく、楽しく読ませていただきました。
要所要所にスパイスがきいていて、飽きずに読ませてくれます。
流石です。
さて、この話、下剋上ものです。
攻めが生意気な御曹司の鼻っ柱をへし折ります。
もうね、そりゃあ、思いっきり。ぺきっと。
生意気なガキが、屈辱にプルプルと震える様は、かなり萌えます。
はい、攻めの孝彰も、私たち読者も。
攻めの萌えが、ちゃんと読者にも伝わってきます。
いいわ、下剋上。
そして、メガネ攻め。
この作家さんの他作品も大人買いしたので、読むのが今から楽しみです♪
下克上ものが読みたい! できれば主従で! という欲望のもとサーチをかけこの作品にたどり着きました。
奈良先生の描かれた表紙がなんとも刺激的ですが、本文はテンポが良く調教シーンもそこまでハードではなかったので(あくまで主観ですが)楽しくサクサクと読めました。むしろ一番ハードだったのは序盤にある"事件"のシーンですね。「え、これbl小説だよね!?」と何度も思ってしまうくらいエグい描写があります。伏線はあったので何となく展開は読めましたが、それでも恐ろしかったです(というか実際に傷をおわされた○○が可哀想で…笑)。
"事件"以降は主人公にとって目まぐるしい変化の連続。ゲイだと蔑んでいた従兄(攻め)に調教されたり、強制的にホテルで働かされたり…。お陰で受けとしても人としても成長します。もともとやれば出来る子だったんでしょうね。ただ環境のせいで少し拗ねていただけというか。
ホテルで働くシーン良いですね。汗水垂らして自分で働き、自分で稼ぐ。そのやりがいや達成感を主人公が知っていく過程は読んでいて胸が温かくなります。周りもいい人ばかりで良かったです。
二人の関係に関しては、読者は早い段階から主人公(受け)が攻めのことを心の奥底では憎からず想っているのに気付くと思います。肝心の主人公自身がなかなか気付かないのですが(笑)。で、まぁ多分攻めも受けのこと好きなんだろうなということで安心して読めます。色々悩んだりすれ違ったりしますが、アラブからお越しの当て馬さんも一役買ってくれ無事ハッピーエンド。攻めの想いがしっかりと伝わってくる展開でグッときました。
想いが通じあって以降の受けが子どもみたいにはしゃいでいて凄く可愛かったです。多分それが素の性格なんじゃないかな? 攻めとの掛け合いも面白かったです。この攻めは"S"というよりは"むっつり"なんだな、と個人的には思いました(笑)
二人の先行きも明るく、下克上欲も満たされ、いい読後感を味わえました! そして何より面白かった!
主従の下克上ものに飢えてて、かつハッピーエンドが好きな人にはおすすめです(^-^)/
雄太は橘グループの御曹司。その恵まれた環境に甘えて、なんでも好き放題やって遊び呆けていた。そんな雄太を連れ戻すのが雄太の父の秘書でもある孝彰。孝彰と雄太は従兄弟の関係。しかし雄太は孝彰がゲイであることを馬鹿にして、避けていた。
そんな雄太はある日、仲間と事件を起こしてしまう。
そこに駆けつけた孝彰はこの事件を自分が隠蔽するかわりに服従しろと雄太に言い放ちます。
今まで孝彰に好き放題言ってきた雄太が孝彰の言いなりになってしまう、という立場逆転な王道ストーリーでした。
雄太が起こしてしまう事件がちょっと怖かった…wそれは最後にちゃんと解決するんですけどね。
孝彰が鬼畜でした(^;ω;^)雄太を服従すると言った日からほんとにご主人様とペットのような感じでした。雄太も事件のことがあるから孝彰には逆らえないし。
言葉責めもすごかったですよ~wいつも敬語なのに命令口調になったり。
孝彰が雄太を家に連れてきたときが一番萌えました。全裸にさせ首輪をさせなにもしゃべるなと言ったり、雄太にバイ○入れたまま放置したり。
主従好きにはたまらんですよ…!!
夜光花先生はエロかくのが上手い!
あと雄太の成長も見れるのがいいと思いました。
最初は遊び放題で言葉使いも悪いしクスリもやるわで、そりゃもうどうしようもない子でした。でも孝彰の命令でバイトを始め、だんだん更生していって最後にはあれだけ嫌と言ってた父の跡を継ぐという決意を見せてくれて。ほんとによかったです!
あとがきで夜光先生が挿絵の奈良先生の絵をみて、絵に文が負けてしまっているかもと言っていましたがそんなことないと思います!
表紙がすごく主従っぽくて好きです…v
最初はもっと暗い話になるかと思ってましたが、後半はとてもすっきりした気持ちで読めました。
あらすじでは「最悪な事件」と濁してある部分なんですが、本当にこういう描写見るとフィクションでも気が滅入ります。
雄太がこのへんまでは全然好きになれなくて。
ここで孝彰との主従逆転ですよ。敬語から命令口調に変わるのがたまりません。
ホテルでの仕事は雄太が成長していく様子が微笑ましいです。峰さんや佐原さんが良い人で良かった!でも孝彰は峰さんんに対して嫉妬しすぎです。
逆上してホテルで犯たり、自宅に連れ込んで放置プレイしたり。お風呂のところは完全に楽しんでますよね(笑)
終盤はとにかく面白い!シロのことは想像がついてましたが、やっぱりホッとしました。
ホテルで襲われそうな時に攻めが乗り込んでくるというのがお約束パターンですよね。
でも雄太は孝彰の気持ちに気づき、サラムを利用して自分から仕掛けるんですよ。策士ですね~。見直しました。
結局この二人ってずっと両想いだったんですよね。
でもこうして雄太が成長してから結ばれて良かったと思います。
最後の奈良さんのイラストの中川さんと子ブタにほっこりしました。