最新レビュー一覧

体で払って済まない話 コミック

Mりあ 

テンポと勢いが楽しかった!!

新刊チェックしていて気になったシリーズの最初の御本、という事で読んでみました!

今さらレビューなので感想メインで失礼します

初めて拝読する作家様ですが、すごくキャラとか世界観に一貫した拘りを感じます
だからこそ作品に入り込み易いです
Vシネとか見てる感じがします
面白かったです!!

イラストも個性的なのですが世界観として入って行けばそこもまた統一感があって没入感を誘ってくれ…

0

僕らの食卓 ~おかわり~ 2 コミック

三田織 

手紙とかチャーシューとか

あぁ、本当に読んで良かったっていつも思うよね三田織先生の作品

稔の自称元彼の退場の仕方はちょっと寂しいけど、あの目はちょっとさ、諦めてんのに見せつけられてそれでも信じることはないって感じなのかな

そんでさ、兄の手紙さ、豊はあんなに怯んで構えてたのに、あんなの手紙ですらないじゃん
良かったのか悪かったのか
稔と種は結びつきが強すぎるけど、豊と兄のは彼らはやっぱり兄弟じゃないんだなって…

0

『振り向いてつかまえて』アニメイト有償特典16P小冊子 グッズ

陽向の嫉妬、”甘えたいし甘やかしたい”郎、二人揃って最高に可愛い

昨日友人おすすめされて読み、きゅんゴロゴロ…が止まらなかった本編。

発売当時のアニメイト有償特典、電子版が
シーモアで読むことができるなんて感激、本当にありがたいです…!(*´◒`*)

こちらの小冊子、陽向(受け)の嫉妬と拗ねあり、
あせあせする郎(トキ・攻め)あり、最後に二人のラッブラブエッチあり…と、

”ありあり尽くし”の大満足の一冊でした。


恋人になったことに…

0

エンドロールは100年後 小説

月村奎  ミギノヤギ 

No Title

先生買い。ファンタジー要素なし、のんびり田舎のイケメン二人のほんわか恋話でした。めっちゃ盛り上がるところは無かったので萌にしました。雑誌掲載分130P弱+その続き90Pほど+あとがき。ほんわか優しい恋話好きな方でしたら、お好きなんじゃないかな。

祖父母が亡くなって相続をした三世帯同居用住居(田舎の)に引っ越してきた怜久(れく)。敷地内で何かの生き物が息絶えていることに気付き、顔面蒼白。何とか…

0

俺たちは恋人に向いていない 2 コミック

弘川コウ 

微笑み描写が良かった

高校生のの頃のエピソードから、晃一みたいな明るくて素直な感じが元から熊澤の好みだったんだなと判明して一巻を読み返した
よく耐えていたね〜

熊澤兄弟の距離が縮まったの良かった
要は、晃一が苦しかったのと同じように大も苦しいとこあったから、気を許しちゃう人ほど遠ざけたくなっちゃってたってことなのかな
中哉も、兄との距離は自分たちの人柄や仲のせいではなかったこと判って良かったな
中哉も小瑠…

0

先生は便器じゃありません。 コミック

ホン・トク 

圧倒的画力に堕ちる、でも地雷になる方も多いいのかな(所々ネタバレ有)

黒髪美人メガネ受けのエロさ満杯のドスケベ顔が好きな人は絶対好きです。
でもエロ全開なので刺激は強いので…地雷になっちゃう方はは絶対居ますね。
紙版はカバー捲ると同じ格好の豹変ぶりが見れます…。良き…。

最初から色気が過ぎます…澄まし顔して攻めのことなんて、キョーミ無いしって感じから落差の受けの激しい超ドスケベ顔()…好きです。
私自身スーツ系(リーマン系)の作品は好きで読んできたんです…

0

ハレルヤベイビー 7 コミック

仔縞楽々 

No Title

ネタバレ含みます

最初は平和な感じのお話なのかな?と思っていましたが、話が進むにつれてどんどん切ない感じになっていきました。
都と冬夏、仲が良くて見る側としてはとても癒されて読んでいます!
話の内容も面白いし、とにかく毎回表紙がめちゃくちゃ可愛いです
続きが気になる終わり方をするので、次の巻を読むのがとても楽しみだし、待ち遠しいです!!

0

インザケージ コミック

左藤さなゆき 

手放したくない一人のΩを手に入れるのは…兄弟の執着愛と三角関係

Kindle Unlimitedにて拝読したこちら。

佐藤さなゆき先生の、シリアス・仄暗さ漂うオメガバース…!
これ、兄弟どちらに肩入れするか、でまた評価が変わってきそうな
気がします。

自分は正直、廉司(兄)よりも、衛司(弟)の方に惹かれてしまったかな。。
婚約者を使って自分に縋り付くよう仕向けたり、
兄から陽(はる・受け)に届いた手紙を隠してしまったり…

自分でも愚か…

0

幼児になった呪われ王子に口説かれています ~昼は三歳児、夜は美青年と山暮らし~ 小説

滝沢晴  亜樹良のりかず 

推しの共演!

滝沢晴先生×亜樹良のりかず先生という推し先生方のタッグ!

呪いによって3歳児になってしまうリュシアン第一王子の幼な言葉がとにかくかわいい。
さ行がうまく発声できてない状態での尊大な物言いと態度には毎回笑ってしまいました。
く、くちがまわらないっ!と癇癪を起こすところが特に好き♡
山籠りで暮らしてきたゆえ、全方向にうといユベールのトンチンカンな受け答えも楽しかったです。
人の心の機微に…

0

白金は春に染む コミック

しちみや 

大好き

どうしようもないベイビーちゃんが
懐が深い受け君に甘えてるみたいな話。
銀のこと大好きで良くも悪くもちょっかいが止まらない桃。銀の行動にはちゃんと理由があるけど、桃は受けくん好き好き好き好き。が原動力で、銀に構ってもらえるなら手段選ばない。
銀から見るとそれが難解複雑。
独占欲から学校で銀を孤立させようとする困った子。銀にバレて殴られて、殴る銀を止めようとした友達に「銀に触らないでー!!!…

0
PAGE TOP