最新レビュー一覧

ハレルヤベイビー 3 コミック

仔縞楽々 

都の痛みに目をそらさない冬夏くんの強さ

甘イチャ成分たっぷりだった2巻に対し、3巻は冬夏くんの誕生日を起点に冬夏くんと都に迫る黒いものに触れるストーリーになっています。
2巻とのこの温度差!!風邪ひいちゃうんじゃないか、と思うぐらいシリアスで都は!?冬夏くんはどうなってしまうの!?と目が離せない内容でした。

1番印象的だったのは、冬夏くんは弱くて守られているだけの存在じゃなかったという所です!
都の怖がっているものが何なのか、…

0

望田くんは恋をしている 2 コミック

木下けい子 

応援しかできない

望田くんは恋をしている2がついに出ました。
つ、つらい。
まだ、つらいのか…

所長、そりゃないぜ。
思わせぶりじゃない?
ああいう人たらしの人いるよね。
所長は、他人に興味がないのではなく、
愛されることが怖いのか。
その理由の詳細をもっと知りたい。

もう、恋のサイコパスですよ。
恐ろしすぎる。
私も所長好きだもの(関係ないか)

つ、つらいよなぁ、望田くん。

2

孤独な猫は夜明けに眠る FILES.001 コミック

里つばめ 

甘さ控えめながら見応えがありまくって面白いです!

何この可愛い2人はー!!

受けがとことんツンな無愛想だなぁと思ったら、攻めの恋心が育つと共に、(なぜかブラコン兄目線が加わって)後半は受けの過去や背景、普段隠してる内面がどんどん見えてきて可愛いが過ぎた…!

そこにシンプルに「好きだ」って迫る攻めもイイネ!

ちょっと軽めなノリの攻めが真面目に受けに恋してる描写もキュンだし、ずっと塩だけど絆されていく気配が見える受けもいい。

0

きらめくような恋のはじまり コミック

さねもり束 

平気なんかじゃない。好きな人に好いてもらうために、みんな頑張ってるピュアキュンDKBL!!

同性を好きと自覚してから、いつも恋が叶わない、バレー部副キャプテンの榛名。
顧問の教師が結婚したと聞き、またしても失恋してしまう。

ふと、泣き顔を一つ下の後輩でバレー部エースの松永に見られたどころか、タオルを渡される。

涙目の榛名を記憶から抹消してほしいと松永に頼むと、その代わりに対価として勉強を教えてほしいと提案されて、、、
という冒頭。


松永の提案で、お試し恋人期間が…

0

青と陽炎 3 コミック

ドンドン 

心の浄化⇔胃痛の無限ループ

北斗のキャラが秀逸で大好きです。
第1話から魅力的なキャラでしたが、回を重ねるごとにますます魅力が増してる気がします。
3巻も萌え要素がたっぷりで9話〜11話は何度も読み返してます。
北斗の魅力が引き立っていて、北斗×真琴の描写にも感動しました。最高の推しCPです。

ただし12話で鷲介への不満が爆発してもう我慢できないので、ここからは鷲介への批判です。
辛辣な批判にはなりますが、あく…

1

ハレルヤベイビー 2 コミック

仔縞楽々 

このまま時が止まって欲しい2巻…

恋人同士になった冬夏くんと都。二人きりで箱根旅行に♡
も〜!!!こんなに永遠に見ていたいと思う巻はないです。最新8巻(2025年11月)を読んだ後に戻ってきたのですが、2巻、ちょっと有り得ないぐらい幸せと情報が詰まっていて頭抱えちゃいます。

まず、二人の初めて♡♡♡
初めてってなんでこんなに尊いんでしょう…泣
冬夏くんもドキドキしながらも積極的で…!!
普段冬夏くん呼びの都の呼び捨て…

0

隠した恋の終わりまで 2 コミック

みのり 

No Title

みのり先生…単行本が出るようになって…嬉しすぎる…!

最初知ったのはライン漫画のインディーズでした。
絵柄がとにかく可愛くて、との作品を読んでも胸キュンで、少女マンガのようなBLで大好きになりました!
ほんとに胸キュンします!!!

こちらの作品も、いじらしい受けちゃんが可愛くて、キュンキュンします。
エッチ描写は少ないですがストーリーが良いのでとても満足できます。

個人的に…

0

今夜ベッドで待っていろ バリエーション コミック

斉川冬 

No Title

かげとらとはるたが帰ってきたぞーーー!!!!
大好きな作品である今夜ベッドで待っていろの続編です!!!
本当に待望でした!!!
表紙からして可愛いいい〜(*^^*)

はるたが本当に可愛いです。
あざとくて、自分が可愛いのを理解していて、かげとらにだけビッチで、心は男前で、BLでは結構珍しい感じの受けちゃんでそれがとっても魅力です。
かげとらは体もナニも大きいけれど、優しくて穏やかで…

0

40までにしたい10のこと CD

江口さんの慶司がすごかった

原作既読、何度も読み返している作品です。

攻めも受けもどちらも素敵に演じる江口拓也さんが慶司を演じるということで楽しみに聴取しました。

ドラマ化もCD化も、声の印象は、原作を読んだ時に脳内でイメージした印象との違いが気になります。
自分のイメージにぴったりだと嬉しく、すんなり耳に入ってきますが、イメージと違っても聴いているうちに演技や演出で馴染んで楽しめたりします。
なので、あくま…

0

40までにしたい10のこと DVD

2巻も同じ製作陣、同じ役者さんでドラマ化してほしい

BL作品の実写化はほとんど、若手俳優の名前を顔売りの機会にされているように感じていました。
これまで何度も、これはどうだろう、と見始めては早いもので15分、1話、2話で脱落してきました。

テレビ東京のBLドラマはこれまで、原作を大事にした素晴らしいものが何作もあったし、風間俊介さんが雀ということで期待して視聴しました。

最初のころは、慶司役の庄司浩平さんにちょっと違和感がありました。…

0
PAGE TOP