total review:298217today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/177(合計:1769件)
りんこ+三原しらゆき
スカラー1006
デリヘルボーイ圭31歳✕小説家29歳蒼井良平の取材から始まるラブです。 作画は好きです。 線が細くなく読み易しコマ割りやセリフ回しも好き。 ただ、ストーリー展開としてはケイがどこでそこまで惹かれた?とか、何度か指名をしている期間があるのにお互いの好きの心理描写がすっ飛んでて萌えられませんでした。 両視点の恋心の描写が欲しい。 当て馬的なキャスト、両片思いモダモダにページを割くくらいなら、…
吸血鬼の猫
ネタバレ
原作片手に聞きました。 坂田さんの瑛人がまさに理想通りで、低音ボイスの生意気な後輩でもどこか甘いお声が、瑛人だ...ってなりました(語彙) どこか淡々としているけど哲学には熱がある所や能美先輩が苦手だったたずなのに無意識に惹かれていく過程も本当によくて... 信長さんの能美先輩も本当に素晴らしくて、能美先輩のフッ軽さ(女癖の悪さやギャンブル好き)や危うさがふわふわとした声のトーンにぴった…
末広マチ
MOET子
恋愛ゲームとかする人が読んだら余計共感できるような感覚が多いのかも知れないなって印象でした 実際私は恋愛ゲームだけじゃなくってゲーム全般をしないので、どうにも「攻略」という言葉も持つ意味合いが感覚としてあんまり理解出来てなかったかも知れないです 作中で出て来るゲーム作品の中のキャラの言葉がキャラの気持ちに影響を与えたりするのも、楽しめる人にはすごい刺さる気はします が・・・私はアナロ…
奥田枠
ジン・ジャン
獣の国では異端な存在の人間だけど、王の番として愛され日々を過ごすシーア。ゼンのパートナーとして認められたいと奮闘する姿がまた健気でいじらしい。 ブチハイエナに拐われ危険にさらされるけど、弟ウルの活躍に涙〜!(泣)怒りに燃えるゼンのまた格好良い事!! 敵のヴァロドの生い立ちも切ないものがあり、見た目は関係ない!って中身で評価して庇えるシーアも素敵。惚れ込んで仕えちゃうのもわかるなぁ。 ゼン…
狼族に拾われて育てられた人間のシーア。獣たちの王ゼンとは身分を超えて親しく育ち恋心が芽生えるも、王が番を娶る事になりゼンへの想いを諦めるために姿を変え番候補としてお城へ。するとまさかのシーアが后に選ばれてしまい⋯。 フラレて諦めるはずだったのにゼンにとってのシーアもまた特別な存在で、姿や声を変えてもすぐにシーアだとわかってこの機会を逃さないゼン。 神に最も近い獣たちの王の崇高さと美しさは身…
そらまめ太郎
ある日隆の部屋の壁に突然現れたち〇こ・かべちん(爆) 壁からち〇こが生えているというシュールな状況に臆さない隆もすごいし、隆を好きになり興奮しては汁を飛ばしまくるかべちんの一途な想いも可愛い!ち〇こだけなのにかべちんめっちゃ可愛いのですよ!! 喋れないけど隆とは意思の疎通ができちゃうし(テレパシー?)、最初は嫌がってた隆もいつしかかべちん無しでは生きられない状態になっていくミラクルラブ。 …
貫井ゆな
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
エロス度★ おやおや。灯の言葉が一の心にまっすぐに届いていくのが尊いですね。 一と灯が紡ぐ恋物語の第2巻で、一と宗彦の間にあった経緯を知って涙を流す灯の優しさや一のために行動する姿が刺さります。 特に頑なであった一の心に灯の言葉が届き彼が変わっていく姿や前に進めるようになっていく姿がたまらなく、灯の気持ちに真剣に向き合う姿やこれから先も灯と一緒にいることを考えていることにキュ…
ヱビノびすく
ichigo22
試し読みで主人公があまり好きになれませんでしたが、高評価で神率が高いので購入してみました。が、やはり好きになれませんでした。 攻めの事情を知ってからの健気さはGood。でも、2度読むかと考えたら読まないなと。 攻めは受けをいつから好きだったのかも分からなかった。 どうして高評価なんだろう…私には分かりませんでした。
てんてん
本品は『ヤクザの秘密には色仕掛けがいいと聞きまして』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 続編エチの柏木バージョンです。 キスを重ねて比呂が自分からTシャツを脱ぎ 露になった胸元をゆっくりと撫でます。 少し潤んだ眼もとにキスすると 比呂の吐く息に熱が混じります。 柏木がこのまま続けようとすると 比呂が急に挙動不審になって離れていき 「目を閉じろ」と言われます。 …
稲月しん 秋吉しま
今回は受様に執着するヤクザの組長と 超絶美形な普通の大学生のお話です。 受様が美容師を目指す未来を考え始め 攻様が手を出さなくなった事で巻き起こる騒動の顛末と 攻様の実家から持ち帰ったものを絡めた後日談を収録。 受様は平凡な庶民ですが 顔が頗る良いことで柏木組組長の攻様に惚れられて 執着され振り回される日々を送る事となります。 最初こそ逃げまわった受様ですが 今や互い…