最新レビュー一覧

彼氏が欲しかった 2 コミック

たうみまゆ 

「彼氏」とは

高井とカスミは順調なお付き合いだと思ったらあっさり別れました。
モテ男でプロミュージシャンで、高井の初恋相手としては理想的と思えましたが本当の「恋」ではなかったという。
真に恋に落ちるのは理屈でもなければルックスやスペックではないと示されているかのようです。
やたらモテが強調されたカスミでしたが、あまり人柄が伝わらないというかキャラの割に薄味仕立てで、高井は好きではあっても恋にはならないのが…

6

かわいいはいとしい コミック

おもい央 

【他の人にここ・・・許したら俺ーーー殺しちゃうかも(尭良)】


エロス度★★★★★★★★

おやおや。幸運な若手俳優と不運な苦学生が紡ぐ恋・・・かわいいですね。

尭良も司も腹筋バキバキで垂涎な肉体美を有し、ツンツンとした司の快楽に蕩けた表情やデレたときのギャップの破壊力・作中での女王様な姿が最高でした。

司に対する尭良の歪んだド執着や本来なら与えてもらうはずであった無償の愛の欠落を補うかのように司を求めたり周囲が求める理想を演じ続ける苦しみ…

2

みちみちなるままに コミック

じゃのめ 

大事ってするってなんだろ

まず、じゃのめ先生の作画が好きです。「お伽噺は泡と消え」が良かったので作者買いですが、この作品に関して言えば武田にも長内にもどちらにも共感が出来なかったです。私が溺愛系が好きだから余計にそう思ってしまったのかも。幼いころは、自分の発言や言動で誰かのことを傷つけてしまうことは、友人同士であれば誰でもあると思います。ですが長内が武田にしたことは人格を疑うレベルのことで、人間不信になります。子供を正しい…

1

葵さんえっちしよ! コミック

おんせん 

年下ワンコ✕葵さんのオスみセクシー

とにかく春翔がかわゆくて癒されます。葵さんと対照的なので、化学反応が良いですよ。んで、これから足立のスピンオフを読みますね!足立編を読もうとしたところ、こちらの作品からのスピンオフだったことをレビューで知りました。

0

転生したら元恋人が義父になって溺愛してきます 小説

名倉和希  羽純ハナ 

ハラハラ展開とワンワン攻め

とーーーってもシリアスでしたが、攻めがやっぱり名倉さんらしくて微笑ましく読み終えました。もちろん頼りになる大人たちも。

前世のダニエルの記憶が蘇り必死でウィリアムに近づこうと頑張るジョナス。
なんと!ウィリアムが養ってくれることになって!!
生まれ変わってもウィリアムと縁が繋がって良かったね!!!義父というか養父ですよね?

ダニエル殺害の真相に迫るところはとってもハラハラでした。

5

スモークブルーの雨のち晴れ 7 コミック

波真田かもめ 

たまきい〜!

 このシリーズ、巻を重ねる度に二人の人生がどんどん立体的に、深く描かれていって、ほんとに大好きです。
 7巻は、吾妻が久慈にハマっている自分をよりはっきり自覚していき、翻訳を仕事として続けていくことができるのか、やりたい気持ちと焦りや不安を抱えつつ、次のステージへっていうところでしょうか。
 シリアスなんだけど、吾妻の踵がガサガサだったり、40過ぎには堪える夜桜だったり、すっごくいい、笑っちゃ…

9

彼氏が欲しかった 1 コミック

たうみまゆ 

1巻のみの感想です

たうみまゆ先生の久々の新作うれしいです。「傘を持て」は私にとって殿堂入りの神作品。
本作は誰もが一度は考えたことがあるであろう今の記憶を持ったまま人生をやり直せるとしたら…を描いたお話。
それをBLで見られるがおもしろい。
隠れゲイとして生きた高井が死ぬ間際に「向き合っていたら」と後悔したことをやり直すチャンスが与えられる。
その願いとは「彼氏が欲しかった」。
40歳の記憶のまま大学生に…

3

モンスターアンドゴースト 3 コミック

ヒメミコ 

No Title



椿と兜を見てると尊いの本質というか、今まで言ってた尊いは軽かったかもしれないと思うくらい尊い
これが私にとってホンモノの尊いかもしれない

まだどうなるのか全くわからないけど
もし兜が生きててー(植物状態とか?)のパターンがあったらどうしょう、もし激闇落ちパターンだったらどうしょう、とか考えるだけで幸せ
あー4巻が待ち遠しい!!!

絵もストーリーもキャラも最高でどう言葉にし…

1

クズでもできる恋愛論 コミック

志々藤からり 

良好な仲に割って入れようとするのは応援じゃなくただの無粋よ

 一朔に想いを寄せる美少年・まつりが登場。長編になるとどこかで当て馬は出さざるを得ないですよね。でも読み終わってみると、案外2人の間をかき回されたという印象は薄かったです。一朔の一途さを湊はあまり疑っていないし、あるとしたらまつりが強引に一朔に迫る心配くらいだったからかな。それだけ普段から一朔が湊に気持ちを伝えているという証拠なんでしょう。基本的に何事にも冷めている態度も湊の個性なので、直してほし…

0

黒王子はいじわるに溺愛中 小説

小中大豆  カワイチハル 

わんこ×溺愛×スフレパンケーキ

もふもふワンコのいるカフェで、ふわっふわのスフレパンケーキが
食べたくなるー

カワイチハル先生の美麗イラストと小中大豆先生による
軽快な文章の相乗効果で、キュン!とときめきながら
一気読みした一冊です。

わんこが出てくるお話が読みたいなー…と思い、
手に取ったこちら。

電子で読もうと思っていたのですが、
電子版は挿絵がないとのことで、紙本をお迎えしました。
読んでみた…

1
PAGE TOP