total review:293471today:49
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
159/228(合計:2275件)
umeair
ネタバレ
『后宮のオメガ 雪花の章』シーモアさんのおまけ1P漫画です。 イリヤの祖国・ロメリダールの寒さも吹き飛ぶ、 熱々の二人のお話でした。 ロメリダールにて、「この国は思った以上に寒いな」 と零すハーリド。 そんなハーリドの呟きを聞き、「そうか?」と彼の手を取った イリヤは、握ったハーリドの手に息を吹きかけ 仕上げに”ちゅっ”とキスを… 「どうだ?」 「…だいぶよくなった」…
櫛野ゆい 笹原亜美
最っっ高に良かったー…! 溺愛ここに極まれり!という完璧スパダリ攻めの愛に、 溺れました。 こちら続編もあるのですね。早速カートにインです。読まねば。 櫛野先生の7月新刊と一緒にお迎えした、本作のスピンオフ作 (『銀狼と許嫁』)がとっても良くて、スピン元のこちらも 読んでみました。 溺愛獣人(白虎)×異能を持つ不憫受け、 その歳の差12歳! 獣人、年の差、不憫受け…
SKYTRICK 秋ら
ちろこ
ああ……なんという慈悲深い愛の物語なんでしょうか。 愛する者を守るため、また自分自身をも守るため、記憶や感情を犠牲にして創り上げられた虚像の景色と、その裏に隠された真実とのギャップに涙があふれて止まりませんでした。 「嫌われ」「恋心を消去する」といったワードに引っ張られてしまい、読む前から物悲しさを嫌でも感じてしまうタイトルです。しかしこれこそが読者をこの作品の世界観に惹きつけるポイン…
nocori
チル76
こちらは既刊のnocori先生の衝撃の商業デビュー作である「寮舎のイケメン同僚は至高のプレイメイト」に同時収録されている作品です 件の「寮舎の~」は表題作も、今作含む同時収録作品もどれもが癖に刺さりまくりで即先生の既刊作を買い漁り、今でも推し作家さまとしてずっと注目しております♡ 今回この作品に続刊ありのお知らせがちるちるさんのトップ画面で来ましたので、、、ヤッ*。٩(´ᗜ`*)و*。ッタ…
柚木ユキオ 鈴倉温
潤潤★
作家さんというより、イラストの鈴倉先生買い。 安定の可愛い人物画が自分の萌えポイントを ついてくるというか…。 鈴倉先生に子どもを書かせたら、可愛くないわけもなく。 そこにあのバムみある言葉がプラスされたら 私の脳内でのアキラくんは、最初から最後まで可愛かったです。 でも、自分の中でのこの本に対する熱量のピークはそこまでで。 受けさんの渉が アルバイトがなかなか続かず貯金もなく…
ひっぺがして、こころうらはら』特約店特典ペーパーです。 優作(攻)→カメ…ではなく猪田(受)への愛、 メロメロっぷりが伝わってくる可愛らしい内容に、ほっこり(*´艸`) 右側に4コマ、左側全体に最後の1コマ(?)という 構成のペーパー。 優作のカメぬいぐるみを抱き上げ、 「優作ってカメが好きなんだな」と呟く猪田。 「カメもだけど爬虫類が好きかな」と答えた優作は、 …
藤河るり
誰
かつて目の敵にしていた男とつきあいはじめたらどえらい独占欲を披露されちゃって 読んでるあたしが どうしましょう 状態だったんですが 残り1/3を切った辺りでまたあのカプ登場で それこそ どうしましょう になった2巻 最早あまあまと成り果てた伊達と高倉ではお話が続かずあぁなったのかとすら思っていたのでまさか3巻がくるとわ 実にありがてぇ((怒)) あの 地味に藤河さんのお話すきなんで…
佳門サエコ
まりあげは
神社の跡取りである仁が大人のオモチャを使用すると、なぜか幼なじみのミサキに繋がってしまい、えちえち展開に!! という、さすが発想が佳門先生! というワクワクとドキドキとえちえちが詰まった汁だくBL三巻目です。 恋人同士となったふたりですが、 なぜかまだオモチャが繋がっているという現実。 けれど、仁は遠方に神社の祭事があって手伝いに行かなければならず、ミサキがそちらへ行くまで…
ととふみ
三日月ロック
まだいらっしゃいますか?私のように「伝説のヤリチンVS鉄壁の尻穴」というタイトルだけで敬遠して本作を手に取っていないBL愛読者さまが。 もったいないです!!!みんな大好き、お金持ち坊っちゃまと苦労人幸薄美人の組み合わせ。登場人物ほぼ二人だけで進んでいく わかりやすいけど読み応えのあるストーリー。坊っちゃまも美人受け君も好感度爆上がりの嫌みのない魅力的なキャラ設定。「二人の行く末に幸あれ」の願望が…
透 円陣闇丸
ぴれーね
ゲームの世界の悪役に転生しちゃった主人公が、破滅の待つ未来を避けるべく行動を起こしてってお話になります。 WEB版で元々読んでたんですけど、書籍化された為にいそいそと購入です。 イラスト、美しすぎるー! こちらですね、ストーリーがとにかく面白いんですよ。 主人公が悪役回避の為に色々奮闘するんだろう的な最初の予測を裏切り、意外な展開でグイグイ引き込ませてくれます。 思いもよらない内容に…