total review:298355today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
159/178(合計:1773件)
彩景でりこ
yukimom
ネタバレ
もともととても好きだった作品、特装版で発売されるなんて、すごく嬉しいです。 以前、でりこ先生がSNSでこの作品について「今はこういうの発表できないかも?好きな作品なんだけど」という趣旨で触れられていて、速攻読んで、たまらなく好きだなと思った作品です。(今はポリアモリーも認知されてきたので良いかも) それからしばらく経ってからの特装版、しかも小冊子付き。ありがたい、この一言に尽きます。 紙で読…
遠野春日 春牛
165
自分にはすごくお久しぶりな遠野春日さんです。 半分くらいはシリルが翼竜を得られるか?や試験の過酷さや騎士隊長のリュオンの良い人ぶりでしたね。 最初からそうかな?とは思ってたら、やっぱり〜!リュオンはシリルが気になって気になって仕方なかったんですね。 気がつけば相性が良いのがわかり二人でいるのが過ごしやすく、リュオンが何でもできてスパダリで。 陰にひなたにシリルを守ったり助け…
81
しょしょまる
良かった!良かった!これ、間違いなく名作ですよね。読んでいてほろりと涙が出ちゃうシーンも有り、すごい読み応えがありました。 とても絵がお上手で、それぞれのキャラクターの個性がしっかり伝わる絵だなと思いました。特に甲斐の強さや可愛いらしさは半端じゃなかったです!藤井はどんどん優しい顔になっていくし。 強いだけのやつも、弱いだけのやつも、いない。 本当に刺さりましたね。 読んで共感でき…
てんてん
本品は『異世界では最推しになりたい』の コミコミスタジオ特典小冊子です。 本編後、神子に選ばれてから半年後のお話です。 神子に選ばれた最初の3カ月 透の毎日は目が回るほどの忙しさで 透は課員に会うたびに 恋人関係を思い出す事に時間がかかるかのように 遠慮がちになって距離感を測りかねていました。 今は遠距離恋愛にも慣れて来て最近は以前よりも ずっと自然体でカインの元…
福澤ゆき 510
今回は宰相補佐と神子候補のお話です。 元アイドルの受様が神子候補として召喚された世界で 攻様に支えられ、皆に愛される神子となるまで。 母子家庭で育ちながら愛されなかった受様は 誰もに愛されるアイドルになりたいと アイドルグループで王子様キャラを演じますが 苦楽を共にしてきたマネージャーに 彼を叱責した場面を悪意の恫喝動画として 週刊誌に売られた上 グループのセンタ…
朔ヒロ
晃子
「βxΩ」ならではの悩みとどう向き合うのか?がテーマ。 「性別にグラデーションがある」という文言が普通にBLに出てくる時代になったんですね…(もちろんバース性という意味ではあるけど)非常に感慨深い。 同棲の話も飛び出し、さらにマキ先生の過保護な兄も登場してひと悶着あります。 このお兄さん、私すきです(突然の告白 実は兄弟仲良いなんて、可愛いかよ… マキ先生の執着や独占欲がすごく良…
日ノ原巡
aaaiiiai
国家試験無事合格して獣医さんの資格取って就職も決まった静真。巽と同じ病院なんだって。個人の動物病院だけど、新卒2人も取るの? って思ってたらなんだか難ありっぽいんよね。 私、動物飼ってないから動物病院の事良く知らないけど、看護師さん?5人と医院長とベテラン医師と現段階で7人いてて更に新人2人? そんなものなの? 新しく入った先生たちすぐに辞めてしまうような職場らしく獣医師らしいOJTは…
里つばめ
えすむら
”行間”というか”余白”が多い作品だと思いました。描かれていることは、どシリアスなんですけど、読んでてつらくなるような重さはなかったので、ふわっと読めちゃうと思います。 が!え~もうこの状況に恋愛が介在できる~?ってくらい男ふたりが抱える問題は重い気がします。なので、めっちゃ感動して泣きました(涙)!or ちょっとわかりませんでした(涙)!で評価が割れるんじゃないのかな~と思いながら、個人的…
umeair
『夜をこえて、ふたりで』のコミコミ8P特典小冊子のこちら、 漫画部分は4ページです。 両視点で見るそれぞれの”付き合って数ヶ月 気づいたこと”に、 きゅん、と萌える...(*´◒`*) 以下、内容と簡単な感想を☺︎ ===== 悠介が藤井と付き合って数ヶ月、気付いたこと。 「ごちそーさまでした」と食後手を合わせる藤井のお皿に、 にんじんがポツンと取り残されていたり。…
原ペ~ニョ
ささらqq
童貞卒業を掲げたコンパの王様ゲームで、男同士の濃厚なキスをしなくてはいけなくて!? みんなの前でちゅー(しかもディープキス)のノリはちょっと羞恥を感じてこのまま読んでいけるか…!?と思ったらパンチをくらい(笑) そこから進みそうなところで邪魔が入りの入りのでもどかしい〜!だが読むのは楽しかったです。 そういう両方お前なんか!みたいなキャラでしばらくいくのかなと思いきや。 先に攻めの陽向…