total review:298361today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
111/178(合計:1779件)
山中ヒコ
kaya。
ネタバレ
皇帝・龍楊に見初められ、妹の身代わりとして後宮入りした王佳。 昼は河川工事の役人として、夜は皇帝の寵姫として過ごすも、 皇帝の寵愛をよそに彼の頭の中を占めるのは河のことだけ。 そんな王佳がこの2巻では大きく成長を遂げています。 これまで“河”に夢中で他人に興味のなかった王佳ですが、 皇帝ではない本当の龍楊の素顔を知ったことで 彼の中に初めて覚える感情が芽生え始めます。 念願だ…
川琴ゆい華 Ciel
おぶもいもい
幼い頃の微笑ましいエピソードからはじまるお話だけれど、純粋に「微笑ましい」と思えたのはわりと序盤まで。 幼馴染たちの可愛い思い出の中に豊加のみつへの執着がそれはもうたっっくさん散りばめられていて、怖くはないけれども妙にゾクゾクしてしまいました。 『はじめて厨』だなんて面白い感じに変換されているけれども豊加のソレはかなり振り切れていて、だからこそ逆にどういうところに着地するのかわからなくてすごく…
福澤ゆき 510
ボトムヘビー
のっけオープニングから、福澤節。追い詰められてパニックになる主人公。転移元でも転移先でも、人から選ばれる為に頑張らなければならない役どころで、息苦しく恐怖指数高め。神子のバトルロワイヤルみたいな雰囲気でお話はスタートします。表紙のキラキラ感との落差よw 福澤先生の物語は、特に出だしは不穏なムードのものが多い。親によるネグレクトだったり、親戚たらいまわし等、不幸な子供が自分の心を見つめながら…
鹿能リコ 北沢きょう
青衣
とうとう3巻目、電子専売時から面白いよ! と主張を続けてきた(笑)身として、うれしくてさっそく読みました! それでタイトルです! なるべくネタバレなしで。 このお話は基本ケイスケ視点で、異世界召喚ものとして元世界の知識を生かして奮闘しつつ、世界の秘密を解き明かしていくストーリー展開ですが、それを表とすると、 裏といってもいいかもしれない、じつは王様視点のお話がわたしは好きなのです。 …
滝端
umeair
はーーーー... 最っっっ高に甘い、「天国で天国」でしかない一冊でした(昇天)(*´◒`*) 先日のJ庭58頒布、滝端先生の『運命すらも呼吸を止めて』の 商業番外編です。 夜通し仕事を頑張り、やっと納品を終えた望(攻・今はどちらも麻川姓☺︎)。 仕事中、甲斐甲斐しく世話を焼いてくれた雅(受)のことを思い出し、 ”クソ抱きてぇ”と本音ダダ漏れ...良い...!笑 そして仕事…
ゆん
新人ステージデザイナー×人気アイドル。 新人ステージデザイナーの俊太郎は 人気アイドルグループ“RoS”の臨時スタッフとして ライブステージの製作を手掛けることに。 グループの中でも“RoSの王子”として人気の真瀬あむは 舞台作りに熱心で打ち合わせを通じて絆を深めてゆきますが、 ある日、ライブ後にあむの一人エッチ現場を目撃してしまい…。 普段は仕事熱心で頑張り屋な好青年だ…
遠藤巻緒
ふばば
「衝撃のデビュー作」に期待して購入。 読んでみて、やっぱりこれ系か…とちょっと残念な気持ち。 というのは、とにかく鬱い。 題材は、いじめ。 とにかく陰湿で、悲惨で、救いようが無く、ドス黒い。 そんな地獄のような目に遭っている主人公・緒方。 緒方の唯一の救いである年上の同級生・松永。 しかし、松永の過去も胸糞な悲惨に塗りつぶされていて、松永の心はすでに壊れている。 その壊れた心で松永…
丸木文華 村崎ハネル
ゆうかのん
腐友おすすめのこちら。 丸木先生の御本はシリアスめなものが多い印象でしたがコミカルなタイトル、楽しく読ませていただきました! 期待通りオタクにまつわる描写がストレートで おもしろかったです。 今はあまり聞かなくなった「ホモ」描写も新鮮。 こーたろーが執心していたメイドさんとは身体の関係は無かったけれど、泉田さんが呼んだ高級コールガールとの性描写が軽くあります。 私はBLに女性との絡みが…
箱石タミィ
まりあげは
このさんぴー面白かったです! というのも、 主人公のDT喜多山は、同じサークルの美人な先輩夏見を好き。 勢い余って告白してしまったところ、同じサークルの元会長で、ミスターレジェンドという異名を持つ槙も同時に夏見へ告白したからです。 で、まさかの3人で付き合うことになり、 喜多山はなぜか、さんぴー中に夏見を好きなはずの槙に掘られてしまったり、、、 という展開。 …
堀ボリ
momono
人魚を題材にした作品が好きで他にも何冊か購入しています。人間と人魚の恋となると住んでいる世界の違いや膨大な歳の差などがストーリーに組み込まれることも多いですがこちらの作品は表現の仕方が正しいか分かりませんが私が感じるにそういう部分がフラットに描かれていて、真面目でお金持ちな攻の日常生活に明るくて可愛い人魚が舞い込んできた!といった感じで二人の何気ない日常を楽しく見せてもらっている気分です。 人魚…