total review:283887today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
55/165(合計:1641件)
楓木まる(楓木まめ)
藻とカレー
ネタバレ
初読み作家さんです。 絵がすっきりきれいですね。とても好きです。 話の流れがスムーズでするする読めてとても心地いい。 太陽のまっすぐな性格がいい面でもそうではない面でも出ていて(番外編に至るまで)人物描写がお上手だな~と感じました。 それは「東窓のお向かいさん」の天根にも感じて、世話好きが良い時もあれば、相手にとっては良くない時がある。こういうことってわかるし、とても説得力があります。 …
栗原カナ
まりあげは
生徒会の生意気な後輩だった勇成と朝日の大学生編です! のっけから勇成暴走していて、ニヤが止まりません。 そして一方的でもなく、朝日も積極的だったりします。 けれど、ふたりのバイトの時間がズレすぎてすれ違い期間突入。 結果、一緒に住まないかと勇成から持ちかけられ、不動産屋巡りするがなかなか男同士の恋人。 いい物件に巡り合えません。 そんななか、朝日のバイト先の有崎からミックス…
幌琴似
おぶもいもい
表紙の彼らの雰囲気から爽やかさを感じたので、 高校球児たちの青春と恋のお話なのかなーと思っていたら。 ふたりの関係自体はそれに当てはまっていても環境やそれぞれの心の内がとてもシリアスで、 イメージしていたものとは違うカタチで進んでいくのがすごく良かったです。 雛木に対しての僻みからくるイジメは我慢すれば耐えられるようなレベルのものではなくて、 物理的な痛みよりも精神的に削がれて消耗し…
鰤尾みちる
踊る散髪器
本屋でたまたま見かけて、商業のリバってあんまり見たことないのと、絵がかなり好みだったので購入したのですが、とんでもない神作品を引き当ててしまいました。 この作品の2人は受け側も攻め側もどちらの役に回っても相手を喜ばせたい!気持ちよくなってほしい!と考えて行動しておりこれぞ…愛…となりました。絵もとてもかわいくて勢いもあって本当にもう…完成形だ…こんなに素晴らしいもの読ませてくださってありがと…
中山幸
なおっち
一途ショタ君とおっとり高校生お兄さんの、癒し日常BLも6冊目となりました。椿君10歳の小動物のような可愛さに、いつも癒されて毎巻それが楽しみだったのですが。 ここに来て悠兄への好きが溢れて来ちゃったのか、少しずつ漢っぽさが出てきて戸惑ってます。 よく分かってないのにHっぽいことをしようとしたり、ライバル(⁉)に宣戦布告したり。 と書きつつ、中身はまだまだお子ちゃまなので、可愛いなぁと…
TaaRO
海外の名作BLをお届けする溺愛・執着愛系BLレーベル、Lunatic Romance が始動されたそうです! おめでとうございます!! 奇数月刊行で、その初回の1冊はなんとも美しい長髪受けが手首にしたシュシュが印象的なこちらの作品。 なんとなく帯や、あらすじからヒリヒリさが伝わってきますが、、、 なんと毒親に育てられ、ケンカで意識を失っていた少年(お表紙の彼)は、気付けば見知らぬ家…
螺子じじ
umeair
J庭57新刊、螺子じじ先生「三列目のメモランダム」商業番外編のこちら! ウブな本田に翻弄される宇多川の姿に笑って萌えた、最高の一冊でした〜♡ あと、受け溺愛攻めの鼻血、これ、最高。 最高の一言に尽きます…✨ 可愛過ぎる二人のアクスタ(←こちらのアクスタ、通販されてます☺︎)も一緒に お迎えすることができたので、御本とアクスタを眺めて幸福感に浸っています・:*+. 元遊び人で…
鳩屋タマ
えすむら
え…困る、、ここにきてイケオジ投入なんて!!! むしろマコ&ヒデのほうに萌えてしまいました…。 マコの成仏しない想いがなんだか切なくて、、、とはいえ、奥海さんと藍ちゃんのラブラブは無敵すぎて、こちらはこちらで可愛いし楽しいんだけど、どっちのCPがより個人的な性癖にささってくるかというと、、、マコ&ヒデなんですよねw困る!(2回目)こちらの切ない世界線は令和じゃないかもしれないけれど妄想だけで傑…
松本あやか
熱い巻でした。 2人とも感情や考えがちゃんとあるのに自覚の度合いや表現方法が違うので、すれ違いというよりその前の段階で相手がどう思っているのかわからない。 それでも惹かれあう描き方がいいな~と読んできましたが。 2人がなぜこのような人格になったのか…背景がわかり納得させられるものがありました。ここを重くならずコンパクトにわかりやすくおもしろく描かれる松本先生すごい~となりました。 特に、梶…
幕アケ
αのことを「祝福者」。 Ωのことを「誘惑者」と呼ぶ、シェン皇国(中華風)でのお話です。 異国からシェン皇国へ流れついた、現在庭師をしている異端な髪と目を持つ背の高い男シアは、人嫌いと噂される第一皇子イーリンの庭を任されることになった。 前任の解雇理由を聞き怯えつつも、イーリンの大切にしている木を生き返らせ、信頼を持たれる。 ちなみにシアは、この国へ漂着した際、命の危機を感じたところ…