total review:283744today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
33/169(合計:1689件)
まちば
えいちゃん
ネタバレ
試し読みで「また来やがりましたか、クズ男」なんて笑顔で毒吐くツンツンすぎる美人喫茶店スタッフに「おぉ…」と圧倒されましたが、 そんな受けさんのジーンズ越しのピチケツが余りにも素晴らしイイケツだったので、そっと購入ボタンを押しておりました……(抗えない吸引力) のっけから下品で大変恐縮ですが、表紙と粗筋からは想像もつかない程にエッッッッ…チでしたので、もう、コレはお外じゃ絶対読めんヤツ……!…
TaaRO
チル76
ちゃんと巻数表記がある通り、続きます!! そして、、、ある意味話はコレカラダ…!って所で終わりますが、それでも十分この1巻をおススメしたくなる内容でしたので、張り切ってレビューしたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 初めての作家さまだったので試し読み後に他の作品もあるのかな?とちるちる内でページを見て見た所、2冊同時発売でのデビューのようですね!! 同日配信作品には既にレビューが上がっている…
おどる
kaya。
とても丁寧で、優しい恋の物語でした。 大学生の晃介は母親を亡くしたダンススタジオで かつては母に恋をしていた淳と出会います。 異性愛者同士で、大学生と社会人と年の差もあり、 それでも出会った瞬間から淳に惹かれてやまない晃介。 派手さはなく、だけど、強引さや違和感もない。 早すぎず、停滞しすぎず、自然なスピードで恋に落ちてゆく二人。 決して重すぎることもないけれど、気軽すぎ…
やまねあやの
晃子
カメラを取り返しに行くシーン、麻見と協力し合うシーンが特に好きです。 同居に至るまでの過程をじっくりと楽しめました。 ただ…トマト、パイナップル、ワサビがエステに使われている南国でのエステについて。 くれぐれも食品は(もともとアレルギーがない人でも)今後新たなアレルギーを発症するおそれがあるので、直接肌に塗らないよう。 作中のそれらは受付でも購入できる商品であって、あくまでも様々な検査…
青井秋
ふばば
すごく素敵な作品ですね。 試し読みで、文机で書き物をしていた倉岡が視線をよこす場面…この「眼」にドッキーンとしてしまいました。 古い家屋の、手入れが行き届かずに茂ってしまった庭の奥でひとり、どこか切ない物語を紡ぐ美しき小説家。 もうそれだけでなんか素敵というか… そこに配されるのが、庭師の朴訥な男性・俊。 木や鳥や自然の色々にとても詳しくて、逞しい男。 最高に合いますね〜。 思わずニ…
ykna.
初めての作家さまです ちるちるのこのページの試し読みで気になり読みました♪ 気になったのが冒頭で感じた受けの遙佳の表情です 特に「瞳」の描き方が印象的で、目で表情を決めて心象を表現してるように感じたのが魅力に思えました(-ω☆)キラリ 目の開き方や角度、瞳の先が映し出すものが「画」で分かる描写力に引力を感じました♡ お話しとしては突然の出会いから始まり、ひと夏を長閑な遙佳の地…
しぐれ西瓜
社交ダンスを通して繋がる2人の物語です。社交ダンスのテーマの漫画は初めて読みましたが、ダンスの事も分かりやすく話に取り入れられながらも、 就職活動の時期を迎えた晃介の将来の生き方についての悩みや、葛藤が丁寧に描かれていて読み応えある本でした。 攻めの淳にとって晃介はかつてのダンスの先生で淡い恋を抱いた相手の息子なんです。その女性の面影を持った晃介に興味を持つのです。 そして受けの晃介にとって…
nyaaayuu
デビュー作!?すごすぎます。。 1話はダンスシーンに魅力され、2話以降は新しいことを始める春にぴったりな作品だなぁと思いながら読み進めました。 年齢差も経験差もあるふたりが出逢い人生の選択を真剣に考えていく場面がリアルで感情移入しまくり。 ふたりとも穏やかなのでどんどん進展する!というよりはじっくりコトコト時間をかけて遠かった距離を縮めていくような雰囲気を楽しませていただきました。 淳さん…
体感的には(全部じゃないですが)この巻からずっと、1冊を読むのにかかる時間が格段に短くなります。 つまりどれもあっという間に読み終わってしまう。ホントすごい… なので神評価せざるを得ないという、唯一無二の魅力を持った作品です。 特に「やっぱり やまねさん すごいな…」って思ったのが、ただ南の島でバカンスを楽しむだけじゃなくて、トラウマとしっかり向き合わせて麻見に上書きしてもらう描写です。…
和間そばえ
べーえるぺん
早く続巻が読みたいです。 こんなキレイなふたり素敵すぎる。周りもいい人だらけ。 心洗われました。ドロドロしたの読みすぎかもしれません。 兎にも角にも続巻プリーズ!