total review:285005today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/9(合計:82件)
山下街
1740
ネタバレ
ホントに2022年のデビュー作は素晴らしい作品ばかりでしたが、その中でもこの作品は輝いていました。 ふんわりはじまる日常系の傑作。偶然が重なりながらも隣人にときめくふたりのお話。 ふたりが初めて出会う時に雨が降っています。知らない相手なのに攻めの夕は、びしょぬれの受けの凪を傘に入れてあげるんです。 凪が濡れないように、夕の外側の腕は濡れているシーンがあります。そんなさりげない気遣いを…
アリスのお茶会
↓ネタバレ含みます あした愛かもしれないの商業番外編同人誌(全年齢)です。 1テーマにつき2〜4ページの短編集です。 二人の温かく幸せな日々のお話です。何か大きな出来事が起こるわけではなく、二人がいつも過ごしている日常を少しだけ覗き見させてもらっている感覚になれる素敵な同人誌でした。 最初の「はなびら」の時点で出会って1年、最後の「さむい朝」では冬となり、二人の出会って…
izumix
『あした愛かもしれない』の商業番外編です。 凪と夕が出会って1年経った頃のお話で 色んなお題でお話が描かれているのですが、 二人の日常を感じる内容になっています。 本編で感じた優しい空気感が そのままこちらにも出ていて 読んでいて幸せな気持ちになりました。 全年齢なので濃いエッチはないんですけど、 この作品に至ってはそれがまたいい感じで 濃いエロがなくても大満足できる…
Sakura0904
同じ大学の先輩と後輩で、たまたまアパートの部屋が隣同士なことを知る。導入ではそれなりに期待も膨らみましたが、読み終わってみるとあまりにもさらさらと流れるような物語で、良くも悪くも引っかかる部分が何もなかったなという印象が残りました。後半の2人のやりとりは少女漫画でもこんなに初心で可愛らしくはならないんじゃ?と思うほどピュア。 難しいことは何も考えずに攻めも受けもただ良い人で安心できる作品…
襖くろーらー
絵で語る系の漫画です。なので、あらすじだけ聞くと、物凄く普通でよくある話で、一体それのどこが面白いんだい? と疑問に思ってしまうかもしれません。 ですが、とても漫画が上手いので、つまんないなどとは全然思わないです。 お互いにまだ若くて、初恋同士で、初めて出会った時からすでに相性の良さそうな二人が、徐々に距離を縮めていき仲良くなって、恋人同士になる。その過程が丁寧かつ繊細に描かれています…
あさだ2枚
静かで優しい作品でした。ちるちるでこういう作品の点数が伸びるようになったんだなと大変嬉しい。個人的にはこういう作品よりどこかに毒がある、あるいはもう毒に満ち満ち溢れてるような作品が好みで。純粋なバブちゃん受けが好みではないものの、しっかりじんわりいいお話でした。 派手さはないけれど要所要所でグッときます。絵柄もお話もそんな感じ。エッチシーンも控えめで静かですが、下着がしまってある下からゴムを…
タテ
大学生のピュアなBL 久しぶりに癖のないの読みました~。 アパートの隣同士の先輩後輩で、後輩の片思いかな?と思いきや、自覚なしで攻めも相手を思っていて両片思い。 モテ男の無自覚な恋って萌えます。 初恋は受けでしたーってやつです。 受けは攻めが初めての相手。 幸せにしかならないストーリーでした。 周りの人々にも悪人はいっさいいません。 自分の好みの問題ですが、攻めの髪…
ももよたん
レビューランキングで見かけて買ってみた作品でしたが、可愛くてピュアでキュンキュンでした。 添い寝がお駄賃って…可愛すぎかよーー! お隣同士、添い寝、バイク2人乗り、両片思い、もうキュンキュンする要素しかなくて逆にあざといくらいですw 凪も夕も可愛すぎて、こんなカップル永遠に眺めていられるわ。 こういうキュンキュンBLでも両思いになってからのHが割とドギツイ系だと、あらら…って思っち…
おぶもいもい
ずっと気になっていた作品だったのですが、思っていた以上にすごく好みのお話で大満足でした! 凪の想いは伝わるのか、夕は凪に感じている心地よさを恋だと気付けるのか…なかなか交わらないふたりの気持ちにジレるところもあったけれどそんな空気感にすらキュンキュンしました。 想いを伝え合ったあと、思わず夢ではないことを確かめてしまう。そんなやり取りにとってもふたりらしい優しさを感じて、その恋が実った…
フランク
空気感が好き。 日常系BL好きなので、日常系と言われるものはおそらくほぼ読んでると思いますが、かなりイイ線いってると思います。(超上から目線ですみません) デビュー作とは、すごいです。 日常系って、結構難しいと思うんですよね。 当て馬も登場しないし、受けにトラウマ!とかもないので、淡々と終わってしまう可能性があって。 あと、たまーに作家さんの「こういう二人かわいいでしょ、いいでし…