total review:280945today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/7(合計:67件)
幸崎ぱれす 高星麻子
165
ネタバレ
すごく良くまとまってました! 現場監督と大工見習い。チャラ男と男気の美人。対照的な二人が関わると…。 は〜良かったです。文章も読みやすく所々に上手いこと言う!な言い回しもあり。 二人が出会ってギャップに戸惑い惹かれ、さらには真面目な仕事ぶりに一目おいて。 すれ違いも切ないのですが、ちょうどいいさじ加減でした。 素材は男らしいのにチャラ男で、でも努力を惜しまず仕事の出来る男、甲…
幸崎ぱれす 陵クミコ
umeair
も〜面白くて萌えて萌えて、きゅんが止まらなかった〜! 普段どちらかというと攻めに萌えるタイプかなと思うのですが、この作品の魅力はなんといっても、受けの爽磨!! 美形すぎて変質者ホイホイ、人間不信の意地っ張り受けと、世話焼き体質で霊が見えちゃう攻めとの心霊ラブコメです。 暑い夏にぴったりかな、と思って読み始めたら、ホラー要素はそれほどなくてほのぼの、受け君の可愛らしさに一人ゴロゴロしたくな…
ガテン系(現場監督×大工見習い)の恋、面白かった〜!✨ 幸崎ぱれす先生の作品を読むのは、これが3作目かな? 文章が読みやすくてすっと入ってくる&場面がぱっと頭の中でイメージできる感じが、とても好きです。もっと色々先生の作品を読んでみたい◎ こちら、攻め受けの視点が交互になっていて、どちらの心情も分かるのがもどかしくも萌えポイントできゅんとしました。 ガテン系BL、年上現場監…
幸崎ぱれす 北沢きょう
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
【お前はただ黙って俺に愛されればいい(獅堂)】 エロス度★★★★★★ おやおや、〝神の手〟を持つ天才外科医にガチ惚れされてアタックされまくる新人外科医のお仕事BLな恋がたまりませんね。 獣人やケモミミ・シッポ、身長・体格差といった要素に加えてクソ真面目でクールな雪野の変化がとても魅力的。 自分に絶対的な自信を持ち、ナチュラルボーン傲慢な獅堂がこれでもかと雪野に愛を囁きまくる…
はるのさくら
本編終了後のお話。 昂希と恭が入籍してから3ヶ月。 ラブラブ新婚生活真っ最中の2人。 そんな中、恭にモテ期が到来。 アルファやベータ、オメガ、更には男女問わずに、ラブコール&熱視線を浴びていて。 全方位にガルル、と牙を剥きまくりの昂希。 昂希と番になった今、恭から幸せオーラがダダ漏れでかわいく隙ができてモテ期到来の模様。 帰りの電車の中で、昂希にもたれてうたた寝をする恭。…
幸崎ぱれす 鷹丘モトナリ
タケル語につきあえるかどうかでわかれる? 短いけど良いお話でした。 尊が雨京との出会いからこれまでをどんな想いで生きてきたのか。短気バイトをどんな気持ちでやってたのか。それを思うとギューーーーーと胸が絞られる気持ちです。 最高学府の理系のピカピカの1年生の尊。 うんちくが長くて毎回雨京に、「それって、つまり?」と言われてしまう。 だけど真面目で誠実でとっても良い子なのです。 …
てんてん
本品は『新人外科医は白獅子に求愛される』の フェア店特典ペーパーです。 本編後、雪野が獅堂と帰省するお話になります。 雪野の実家に挨拶に挨拶に行く道中では 獅堂は珍しくも緊張していました。 頬キス効果で玄関扉を開ける頃には 平常心を取り戻したと思われましたが 挨拶した時に尻尾で傘立てを倒すハプニングがあり リビングに案内される頃にやっと落ち着いたようです。 母の手…
今回は世界的な天才外科医と新人外科医のお話です。 受様が唯我独尊な攻様にロックオンされて落ちるまでと それそれに恋のライバル的な存在がちらつく続編を収録。 この世界の人口の約1割は 動物的直感や五感の鋭さを残す獣人です。 その中でも百分の一の確率で生まれる白変種は 世界レベルでの歌手や芸術家として名を馳せています。 受様はイヌ獣人の父と人間の母をもちますが 受様は遺伝子…
幸崎先生の新刊(「新人外科医は白獅子に求愛される」)が好きで、本日配信されたこちらの電子小説も呼んでみました。 短期アルバイト年下理系君 × お弁当屋さんの店主のカプ。 理系男子独特の会話がコミカルで、おっもしろかった〜!(*´艸`) お客の女子高生から「ラブラブビームが出てる」と言われたのを、「若者にしか聞こえない”モスキート音”のようなものでしょうか」なんて真面目な顔で言ったり、…
kurinn
デビューから手堅い作品を発表している幸崎ぱれす先生ですが、正直なところ凄くハマる作品は今のところありません。今回も凄く楽しみにしていたんですが、今ひとつ萌えることが出来ませんでした。 最初は獅堂にしても雪野にしてもキャラが好きになれずに、これはハズレたかと思ってしまいなかなか集中して読むことが出来ませんでした。 獅堂の友人である狐獣人である赤城が登場してからの展開は安直としか言いようがなく…