total review:285123today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
36/86(合計:858件)
沙野風結子 高緒拾
東雲月虹
ネタバレ
同じ施設で育ち、行方がわからなくなった吾形との再会は 啓人もどこかで望んでいたはずですが 態度が悪くて嫌な感じで微笑む吾形が個人的に苦手でした。最初は。 施設の頃も、正論を言ってはいるものの 啓人に優しくしてはくれなくて おまけにいなくなってしまうだなんて酷い男だなぁと。 でも小さかった頃も今も、ひたすら啓人の為だったとは意外でした。 自分に嘘をつき続けている啓人を振り回してばかりか…
沙野風結子 奈良千春
かすてーら
受けに和の婚礼衣装着せたのは気持ち悪くなって途中で読むのを止めました 当て馬が気の毒で萎えました
沙野風結子 Ciel
とても女性的な受けでした
沙野風結子 きりみゆうや
しろたん9610
ナチズムに傾倒する兄に支配されているドイツ人攻め×元スイマーの公務員受け。 経済産業省の中小企業庁に務める孝臣が、ザイドリッツ財閥の次男坊クラウスに熱意を買われ、ドイツに視察に行くところからお話はスタート。 クラウスは実業家で、「ドイツ中小企業の守護神」などと称されており、ひそかに孝臣の尊敬する人だった。 そんな男と直接会えた孝臣は、婚約者がいながらも徐々に彼に惹かれてしまう。クラウスも満更…
沙野風結子 小山田あみ
ふばば
狂犬と野獣シリーズ3作目、最終巻。 「公安の綺麗すぎる狂犬」靫 真通(ゆぎまさみち)がこのところ担当させられているのは「シューニャの集い」という自発的人類滅亡運動を掲げる集団。 その破壊的な思想に反して、会員たちは特に反社会的な行動は起こしていない。 しかし、シューニャの幹部・遠藤を尾行している時に巻き込まれたツインボーカルユニット「ライザー」のゲリラライブで礎苑教のテロと同じような集団…
沙野風結子 湖水きよ
レビューをまったく読まずに読みはじめたので、ラストはまさに驚愕、「えーっ、そうなるの!?」だった。もう想像の斜め上、まさに度肝を抜かれてしまった。いやー、たまげたなあ…。 まず、なんといっても受けとその弟の関係にめちゃくちゃ萌え! こんな兄弟萌えの話だと思ってなかったので、ドキドキし過ぎて序盤から中盤にかけては、なかなか読み進められなかった。弟の兄へ執着、兄の葛藤なんかが、もう本当に切なくて…
「タンデム」続編、狂犬と野獣シリーズ第2作。 今回はエコ・テロリスト「ソイルロード」をターゲットとして、公安の綺麗すぎる狂犬・靫 真通(ゆぎまさみち)が潜入捜査を始めた… すると、またしても藜(あかざ)組がソイルロードと関連していて、講演会にあの峯上周(ほうじょうあまね)の姿が。 …という設定で、前作のカルト宗教事件の時だけの協力者のはずの周と再び?という展開。 ソイルロード潜入のため…
ましゅ
久し振りにファンタジーもの読みましたがなかなか読みやすく楽しかったです。 しかし真の戦いはこれからで…というところで終わっています。 なかなかにもどかしいですね。 悪の根源がやられるところまで読みたいです。 本当に信じていいのか…とルカには随分かき回されました。 萎え萌え……なんだかんだ一番印象に残りましたよ(笑) 諸々教え込まれた体は痛々しくもそこらの描写ももっとじっくりたっぷり…
フランク
前作では名前しか出てこず、彼はいずこ?状態だった末弟ナギが主人公。 記憶を無くしたナギは元奴隷ばかりを集めた海賊船のキャプテン・サガンに拾われて、割と早い段階でお互いに良い雰囲気になるし、彼らが目指す処女海域が、ナギの祖国である事は読んでてわかるので、何とか辿り着いて、ナギも記憶を戻してめでたしめでたしでしょ?と読んでたら、なまっちょろい予想を嘲笑うがごとく、途中から怒涛の展開に…… …
あーちゃん2016
沙野先生に奈良先生、これまたマストバイな組み合わせ。さあ今度はどんなお話よ?と思ったら、男臭い海賊+ダークな妖精ちゃんたち??? なぜ?かというと、どう考えても終わってない!これは終わってないでしょ?先生!!!という終わり方だったためです。続かないと暴れる!と思うので、今は萌にしました。本編230P超+あとがき。(9月17日続編決定との先生ツイを発見しました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)…