兄弟の定理

kyoudai no teiri

兄弟の定理
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神38
  • 萌×238
  • 萌17
  • 中立8
  • しゅみじゃない7

--

レビュー数
14
得点
401
評価数
108
平均
3.9 / 5
神率
35.2%
著者
沙野風結子 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
笠井あゆみ 
媒体
小説
出版社
新書館
レーベル
ディアプラス文庫
シリーズ
兄弟の定理
発売日
価格
¥620(税抜)  
ISBN
9784403524684

あらすじ

要斗と聰一郎は、似たところがまったくない兄弟だ。現在、弟の要斗はスタントマン、兄の聰一郎は外科医をしている。聰一郎は要斗のことを苦手に感じつつも、死に急ぐような無謀なスタントをする弟を案じていた。一方、要斗は子供の頃から聰一郎のことをずっと見つめてきた。そんな要斗の前に、俳優の式見という男が現れたことから、二人の間の危うい均衡が崩れ…?ある兄と弟の歪んだ愛の形を描く、オール書き下ろし。

表題作兄弟の定理

津向總一郎,32歳,医師で要斗とは似た所の無い兄
津向要斗,26歳,スタントマン

同時収録作品兄弟の定理

式見槐,28歳,俳優
津向要斗,26歳,スタントマン

その他の収録作品

  • プロローグ
  • エピローグ
  • あとがき

レビュー投稿数14

頭の良くない人間のレビューとなっております

ネタバレする前に、
兄弟モノがお好きな方は
新しい切り口を楽しんで頂けると思います!

三角関係がお好きな方は
十二分に苦しんで頂けると私は思います(笑)


さて、ネタバレ行きます!
兄弟、と言うよりもほとんど三角関係のお話と言っても過言では無いと思います。

兄弟の話は他のお姉様方にお願いするとして、私は式見君という第二の、いえ…

もう一人の攻め君

についてちょっぴり語りたいと思います。

私は彼を当て馬、などという枠には絶対に入れるべきでない存在だと感じました。
当て馬とは、グーグル先生によると

『優勢な者を牽制する目的で推し立てられた者』

いやいやいやいや!!
そんなポイと投げて寄越されたような存在では全くないんですよ!
優しくて、心が強くて、愛する者の全てを受け止められるような広く深い心を持っている彼に受け君は、硬く歪んでしまった心を解きほぐされ、お尻の穴も使い物になるよう、しっっかりと蕩かしてもらうのです…。

そうして最後には、潔がよすぎる程にあっけなく、最後まで本当に優しいまま、男らしく受け君から離れていきます。
切なくて仕方がなかったです…。

牽制するどころか、お兄さんには弟君を守る為の忠告を与えて、弟君の心を包み支えて、下半身の開発までしてあげてるんですよ!?

めっちゃくちゃいい人じゃん…!!

お名前は槐(えんじゅ)君。
なになに、えんじゅは、幸福を呼ぶ縁起の良い木…

彼は天使にちがいない!!!!


私は式見君に感情移入しそうになるたびに
兄弟の定理だから…
兄弟がメインなんだから…
希望をもってはだめよ…
と自分に強く言い聞かせながら読んでいました。

辛い終わりを迎えた彼ですが、縋る思いで先生のあとがきを拝見したところ、式見君のお話を書いて下さる予定だとか…

ヤッッッターーー!!!

普通の兄弟ものでは決してないので、ぜひ沢山の方に読んで頂きたいです。
式見君の事ばかりお話ししましたが、一度は分裂しそうになった二人の兄弟が最後にはしっかりと再結合出来たことを本当に嬉しく思っていますよ(笑)

さあ、次は式見君が幸せになれる日を待ち望む事に致しましょう!

26

「兄弟」という枷を超えて

作家買い。さらに笠井さんが挿絵を描かれていると知って、発売されるのを心待ちにしていました。

ネタバレ含んでいます。ご注意ください。





主人公はスタントマンの要斗。
表紙の、向かって右側の黒髪の男の子です。

彼には医師の兄・聰一郎がいるが、要斗は子どものころからずっと聰一郎のことが好きだった。けれど、兄弟という禁忌に耐え切れず、想いに蓋をして生きてきた。

要斗がスタントマンになったのは、仕事で怪我をすれば、兄に診てもらえるから。

だから、時に生死にかかわる怪我をしても、兄に仕事を辞めるように言われても、スタントマンを辞めることが出来ない。

そんなある日、仕事仲間でもある人気俳優の式見に告白され…。

というお話。

「兄弟」である、という枠が、この作品のキモになっています。
早々に、要斗と聰一郎が、両片想いだというのは透けて見えてくる。

けれどお互いに恋愛感情はあるものの、「兄弟」という枷が彼らを縛る。

が、見た目、性格共に全く似ていない彼らは、本当に血を分けた兄弟なのか…?という部分も見え隠れしている。本当の兄弟ではないのかもしれない、という展開がこの作品の奥行きを広くしているように思えてなりません。

美しいビジュアルに、医師として優秀な聰一郎。
完璧に見える彼の内に隠した孤独と、その孤独を増幅させ、けれど癒しもしてくれた「弟」である要斗の存在。

要斗だけではなく、聰一郎のほうも「兄弟」という枷に縛られている。

血の繋がりが全てではない。
けれど、兄弟、そして家族という枠も捨てられない。

そんな彼らの葛藤に、めっちゃ萌えます。

彼らを引っ掻き回す当て馬くんとしてストーリーを引っ張るのは、要斗に告白してきた式見。

彼の要斗への想いは紛れもなく本物ではあるのですが、若干歪んでいる。
要斗に快楽を与え続ける、といった展開なので、エロ度は高め。玩具や手錠を使って攻め抜く描写はかなりエロいです。

でも、式見が要斗に触りこそするものの挿入まで至らないのは、彼の要斗への深い愛情ゆえ、なので、これもまた萌える。

挿入こそないですが、性的な接触はそれなりに多いので、攻めさん以外との絡みが苦手な方は若干注意が必要かもです。

要斗と聰一郎。
彼らが選ぶ道は、「家族」か「恋人」か。
彼らが自身に課した枷を少しずつ外し、そして恋人同士へと変化していくさまに、激しく萌えました。

名前の呼び方とか、ちょっとしたしぐさとか。
そういったところで彼らの感情の機微が読み取れるところはさすが沙野さんといったところか。そういった細やかなところもぜひ注目していただきたいです。

それと。

笠井さんの挿絵が、

めっちゃ神。

とにかく美しい。
けれどそれだけではなく、彼らの性格なんかも表情とかしぐさから読み取れるんだよな…。

で、ですよ。
tnkの修正が、ちょっと甘くないかい…?
エロい。
エロ過ぎる…!

大変美味しゅういただきました☆

21

私の知ってる兄弟もののセオリーを軽く超えてくる

すっっっごく面白かったですね!
もう最初からグッと引き込まれるストーリー運びで、ページをめくる手を止める事が出来ませんでした。

私は元々兄弟ものが好きで、攻めは弟で超執着していて欲しいとか妙なこだわりがあるのです。
が、そんな私の固定概念を軽く吹っ飛ばすと言うか、全然兄弟ものとしては好みの設定では無いはずなのに、圧倒的なパワーで読ませてくれると言うか。
兄弟ものはたくさん読んでるのですが、これまでに無い予想外のストーリーがとにかく圧巻でした。

内容ですが、医者で一人だけ血の繋がらない兄・聰一郎×スタントマンの弟・要斗による超拗らせの兄弟ものです。
兄に想いを寄せる要斗と、弟に愛憎入り混じる複雑な気持ちを抱く聰一郎。
俳優である式見が要斗に近付いた事により、二人の危うい均衡が崩れ始めー・・・と言うものです。

で、とにかく要斗の健気過ぎる想いが切ないのです。
要斗がスタントの仕事をする理由ですが、怪我をすれば兄に診てもらえるから-。
が、実の所、診てもらえると言う単純な理由だけでは無く、なんとしても家族の絆を無くしたくないと言う強い思いからなんですね。
要斗が怪我をして兄が面倒を見る事で、父が聰一郎を頼りにして二人の絆が深まるのです。

兄の聰一郎ですが、家族の中で一人だけ血が繋がってないのです。
その事に強い孤独を感じている聰一郎ですが、要斗の面倒を見る事で「長男」として頼りされ、家族の一員としての自信を持てる-。
そんな聰一郎の気持ちに気付いた要斗が、自身が不自然でなく怪我を出来るスタントの仕事を続けるようになった・・・。

聰一郎の要斗への思いは愛憎入り混じる複雑なものです。
弟としての愛しさも確かにあるのに、両親の特質を間違いなく受け継ぐ彼に妬みも抱いてしまう・・・。

なんかもう、聰一郎に実際会えばワガママばかりの態度をとりながら、ひたすら一途に兄弟としての絆が切れないよう願い続ける要斗が切なくて切なくて。

で、そんな二人のギリギリで保たれてる均衡を、危うくするのが俳優の式見。
彼はその鋭い観察眼で、要斗の兄への許されない想いに気付きます。
で、それを脅しのネタにして要斗に手を出す-。
最初は、要斗をどんどん追い詰めてゆく式見に、腹が立って腹が立って!!
が、読み進めるうちに、彼は彼で本当に要斗の事を思っているのだろうと分かってくるのです。
散々要斗を(エロ方面で)いたぶってはいるのですが、決して最後まではしないんですよね。彼は。
実のところ、彼の事は読み終わった今でも理解出来ない部分があるのですが。

式見の登場により、要斗を性的対象として意識し始める聰一郎。
そして、兄弟としての「枠」を外れてゆく事に、ひどく追い詰められてゆく要斗。
要斗にとっては兄弟と言う絆は絶対的なもので、それを無くした時に二人の繋がりは切れてしまうと言う強い焦りがあるのです。
このへんの要斗の心情なんかがとても深く掘り下げられてまして。
もう読みながら痛くて痛くて仕方ないのです。

で、答えを探してひたすらもがき苦しむ二人-。
この後、二人の出す結論はぜひ読んで確かめていただきたいのですが!!
まぁ個人的には、そこに戻るんだと驚く結末。
しかし、二人がもがき苦しんだ分、この結末に心を打たれました。

いやもう、私の知ってる兄弟もののセオリーを軽く超えてくる物語。
圧巻でした。

18

ドラマチック

シリーズ三冊一気読み。まとめて読書メモ。

どちらかというと、絵師買い。笠井先生の絵が綺麗。
シーリズでも、下記の通り登場人物は全部別。
展開傾向と絵師が同じであるだけ。
挿絵が内容を盛り上げて、ドラマチック。
何れも二人の間に第三が入る三つ巴。

①兄弟の定理 :2018/11/10 津向總一郎,32歳x津向要斗,26歳
⓶天使の定理 :2021/03/10  貞野弦宇,27歳,x式見 槐,29歳
③隷属の定理 :2022/08/10  乃木映爾,40歳,x瀬戸佳槻,30歳,

0

隙間のない論理、清々しいモラル

まず最初に感想を一言で。
「沙野風結子さんの本はとても頭を使う」。
「まぁ、いいじゃないの。そんな感じで」という曖昧なまま、緩くまとまってしまうことを許さない。
登場人物達がとても潔癖だと思うのですよ、いつも。
いや、行為はいつもぶっ飛んでいらっしゃるのですけれど(毎回、異なる濡れ場を考えてくださって、その工夫に感心いたします。こっそり『当代一のエロティック・チャレンジャー』と呼び、尊敬の念を抱いております)心がそうじゃないんですよ。
納得のいかないことを許さない。
なので、どんなことをしていても、沙野さんの物語の中で生きる人たちは、とても高潔で品がある。
そして、大変知的だと思います。
だから、考えてしまうのです。
「どうすれば彼らが最善の道を歩めるのか」について。
あまり良くない頭をフル回転させて読みましたとも!

愛情には色々な形があります。
人と人との関わりが様々ですから当然のことですよね。
で、私たちはそれを『家族愛』であるとか『友情』であるとか『同志愛(こんな言葉あるのかしら?イメージで理解して欲しい)』であるとか『恋愛』であるとか、便宜上、分けて言葉にしています。
でも、これ、デジタルで分けられるものではないですよね?
人の感情ですもの、かなりグレーな部分があって当然だと思うのです。

相手に肉欲を感じてしまったことで「これは恋愛だ」と自覚するというシチュエーションは、今までも何度も読みました。
でも、恋愛をしてはいけないモラルの縛りがあって、それを背徳的な喜びと感じられない場合は「どうすりゃいいのさ」ということなんです。
この部分にここまで真摯に向き合った物語を読んだのは、私、多分初めてじゃないかな。

相手を好きになるというのは、それまでの経験から好きになる訳ですよね。
だから、今までの全てを『なかったこと』にはできない。
いやー、こりゃ大変だわ。

「力業で解決するのかなぁ。でも、それって沙野さんっぽくない」と思いつつ、後半部分をかなりドキドキしながら読み進めたのですが……
美しい。
幼い要斗が守ろうとしてきた聰一郎の『ある表情』で終わる、見事な終焉。
エロチャレンジャーにしてモラリストという沙野さんの面目躍如を、またしても見せつけられました。

自分の力量以上に頭を使ってしまったので、萌えている余力がなかったため、評価は『萌×2』ですが、ゾクゾクするほど知的なスリリングさを感じさせていただきました。
読んだ方がいいよ、この本!

ここから蛇足です。
『観察するに値する対象が好き』という当て馬さん(名前が槐というのですけれど、意味深だよねぇ……)が出てくるのですが、この人が大層面白い。
徹底した観察眼を持つ槐には『あばたもえくぼ』はあり得ない訳ですよね。
でも『恋は盲目』のはず。
ある意味『最も恋から遠い男』である彼の作品も書いてくださるとのこと。
「うわー、とってもとっても楽しみ」としか言えません。
また、知的な冒険に引き込んでくださりそうな期待にわくわく、わくわく。

16

お兄ちゃんを求める心と弟を愛しく思う心

笠井先生だし沙野先生だし購入。兄弟ものの良さがようやく分かってきた気がしたので萌2.ドロドロしいとは思わないものの、兄弟ものの味わいが濃いと感じるので、苦手だと思ってる方は難しいかもしれないです。そう、恋人なんだけど、ちゃんと兄弟、「兄ちゃんと可愛い弟」だと感じました。全編書き下ろし、本編250P弱+あとがき。二人にめっちゃ絡んできたサブキャラというか当て馬のお話も、今後書かれるとのことでした!楽しみ~

イケメン白衣(兄)がベッドの横にいる病院で目を覚ました要斗(かなと)。スタントマンを職業としていて、10階建ビルの屋上から飛び降りたのですがどうやら怪我をしたらしく兄から「口内裂傷、左肩亜脱臼、全身打撲・・・」など告げられ、いい加減にしろと怒られます。兄から精密検査を受けろと言われていたのに、とっとと病院から脱出する要斗。しょうがなく兄は弟の自宅マンションに行き・・と話は続きます。

攻め受け以外の登場人物は
色見(イケメン人気俳優、ビジュアルあり!!!)と二人のお父さんちょっぴりぐらいかな。
ほぼ3人でお話は進みます。この色見という方がなかなか私には難解で。今度書いてくださるというスピンオフを超期待しています。

**以下は好きだったところ

しっかりお兄ちゃんの顔をするんですよ、そこがすっごく好きだった。そして弟も弟としてお兄ちゃんをとても慕っている。兄に焦がれている。そうだよなあ、兄弟ってそういう一面すごくあるよなあととってもシンクロしたんです。それで萌2.

色見の前で行為に及ぶところも、普段ならイヤだなと思うかもしれないけど、今回はそんなに。色見も兄弟も好きだったからかな。
最後、家に二人で帰るところもとても嬉しかったし。
ビジュアル抜きで、シリアスな兄弟ものを兄弟ものとして「良いわ」と思った初めての1冊かも。でした。

12

恋する傍観者

 本来ならプライベート中のプライベート、二人だけの秘め事であるはずのセックスシーンに第三者が介入する、というのは、さほど稀なことではありません。少なくとも沙野作品においては。

 「狂犬と野獣」シリーズの靫真通クンなんて衆人環視プレイがしまいには快感になっちゃって「お前は本当に見られながらが好きだな」なんて言われてたし、「神の囲い人」じゃ「婚姻の証人」の大義名分の下にお友達カプ2組も参戦して堂々の6Pが繰り広げられてたし。「花陰の囚人たち」の零飛に至っては、本来恋から遠い場所にいた二人に無理やり公開セックスを強いた揚げ句、彼らが本物の恋人同士になっちゃったもんだから敵役ながらあっぱれと「ブラックキューピッド」のあだ名を奉られたりしてましたもん。

 なので本作の「観察のスペシャリスト」式見槐クンも、満を持しての登場と思っていいわけです。いま一番売れっ子の超人気俳優で、男も女も選び放題と思われる彼ですが、彼にとってこの世の人間はたった2種類しかいないという。すなわち、観察したくなるか、ならないか。そして現在、彼が最も観察したい人間が、本作の受け、要斗だというのです。要斗自身はは幼いころから兄聰一郎しか見えてなくて、大人になり、スタントマンという職に就いた今は、外科医の兄に手当てしてもらいたい一心でより過激なスタントに身を任せている。そんな彼の危うさが、式見には手に取るようにわかる。なぜならずっと要斗を見てるから。「僕は君が望むことを分かってる」と式見は言い、本当に、いま要斗に一番必要なものを与えようとするのだ。

 彼はあらゆる手管とさまざまな器具を用いて要斗の体に快感を教え込んでゆくけれど、決して一線を越えることはない。自分の手の内で悶える要斗を見つめるその目は、奇妙な熱に浮かされているようでありながら同時に冷徹な観察者のものでもあって、愛の行為というよりは厳粛な実験に臨んでいるかのようだ。それでも、これが式見にとっての至上の愛情表現だったのは間違いない。

 あまりに彼の存在感がありすぎるものだから、私の中では主役である聰一郎の方がすっかりかすんじゃって気の毒なほど。本来なら一番盛り上がるはずの主役ふたりの両想いエッチの最中でさえ、あっさり身を引いた式見のその後の方が気になって集中できなかったくらい。聰一郎氏もねぇ。悪い人ではないし、チェンジリングという運命のいたずらで長いこと苦しんできたのは分かるから、幸せになってもらうのはやぶさかではないんだけど。なかなか要斗の想いに気づかないし、行動に移してもいまいち的はずれだし。せめて要斗最大の命の危機くらい、体張って守ってほしかった。ここでもやっぱり、海に飛び込んで助け上げたのは式見なんだもん。それにしても人気芸能人で超多忙なはずの彼が、なぜ要斗のスケジュールを完璧に把握してて、ここぞというとき漏れなく颯爽と現れるのか。ひそかに「お前はだかいちのチュン太かよ」と突っ込みたくなったりして…

 脇で出た本作で強烈な印象を残し、すっかり主役を食う働きをみせた式見クン。あとがきで作者ご本人の確約もいただいてることですし、次は彼が本物の主役で間違いないと思われます。どんな怪演を見せてくれるのでしょう。どんな相手役なら彼のおめがねにかなうのでしょうか。「好きな人に抱かれている君を観察したい」が彼の最高の口説き文句だとして、また要斗のように他に好きな人がいる相手を好きになっちゃったらあっさり身を引いてしまわないか心配です。前のレビュアー様方もおっしゃっていたようにある意味「最も恋愛に不向きな男」かもしれない彼の目が、本気の恋に眩む瞬間が見たい。

 

11

複雑テーマもロジカル展開でさくさく読める

意外や意外、拗れているのに読みやすい!
沙野風結子作品の中でもお気に入りの一つになりました。

タイトルそのまま兄弟ものです。
スタントマンの弟・要斗は、医師である兄・總一郎に思いを寄せている。
怪我をすれば心配してくれるが、それはあくまで弟として。
そこに俳優の式見が現れ、要斗の兄への思いを見抜かれてしまう。
弱みを握られ式見と交際を始めた要斗だったが…

登場人物たちの心情や背景は複雑に込み入っているのですが、
プロットが大変明快なのでストーリーに迷いません。
心情の揺らぎはあっても、話がぐずついたり、だれたりしない。
パキパキっと場面や関係性が変わっていきます。
かといって不自然さ・唐突さもさほど感じさせない作りなので読んでいて非常に気持ちが良い。

片思い期(兄弟期)
式見と交際期
總一郎欲情期
總一郎恋人期
式見と總一郎選択期
總一郎恋人不安定期
總一郎兄で恋人期

とそれぞれにイベントを発生させながら物語が展開します。
よくある「恋人になって終了」ではありません。
1冊でこの全てを展開させるため、なるべく無駄を削ぎ落し、物語を進めるためのセリフと描写が集中しています。
スピード感がありながらも、人物像やセリフが空虚にならないのは文章力と構成がしっかりしているからですね。
雰囲気も文学的・情緒的というよりは、物語の世界観に合わせ、ロジカル・合理的な印象を受けました。
ウェット・ヘヴィな内容なのにすごくリズミカル。
読む負担は少ないのに、満足感があります。

受目線、攻目線交互で進行するところも好み。
あらすじの印象を読む限りでは受はお兄ちゃんに構って欲しくて怪我を繰り返すただのメンヘラなのかと思っていましたが、実はちょっと違いました。
もう少し踏み込んだ家族の事情があり、それは前半に受目線で解明されます。
読者がそれを掴んだ後、後半からは總一郎の感情にクローズアップ。
攻めの苦悩や葛藤も楽しめます。
式見に焚きつけられ、中盤からドライブのかかる總一郎さんは中々の見所です。

そして当て馬の式見さんもいいキャラですね。
要斗くんを手の内に落としに行く周到さにゾクゾクさせられます。
想像がつかない歪な愛情と行動力が魅力的な人物です。
しかも始まりも終わりもダラダラ、ネチネチしない、余裕のある当て馬さん。
そんなところも作品全体の雰囲気と非常にマッチしていると思いました。

なんで?それで?どうして?どうなるの?
という読者の疑問にさくさく答えながら展開され、最後は二人の定理を見つける物語。
重めなテーマをすっきりライトに楽しめる作品として非常にお勧めです。

4

性癖だよね

血の繋がりが無かった兄を好きになった弟が、兄弟であり続けるために故意に怪我をして外科医の兄と繋がりを持ち続けようとするお話でした。

痛々しい怪我をする要斗と、全くそういう意味では弟を見ていない總一郎をどうやって恋人まで持って行くのかと思いました。

途中に式見というイケメン俳優が現れて、要斗のことは何でも理解してると絡めとって行く様子に怖気さえ感じました。

そして式見に弟を取られまいとする總一郎は、要斗のマンションに越して来て恋人になろうとするのです。
大好きな兄と恋人同士になっても不安定で式見に安らぎさえ覚える要斗に、もしかしてと読み進めながら不安になりました。

式見では無く總一郎を選びながらも「正しい答え」を探しに行った要斗に、嫌な予感を感じました。

最後まで息つけぬ展開は流石の沙野風結子先生の文章力です。

最後に2人は兄弟である事を選び実家に戻って行きました。そして兄弟で恋人なのです。
リビングにダブルベッドを置いてセックスしていました。「完璧な恋人」である總一郎では無く、ちょっと意地悪な兄の表情で抱く總一郎に要斗が凄く感じていました。

要斗は兄である總一郎に愛されて抱いて欲しかったのでした。

小2と中2の2人のイラストにゲキ萌えでした。

4

兄弟だからこその意味

うわ~…すごい、なるほど…!(´⊙///⊙`)
と思わず唸ってしまう兄弟モノでした。面白い!

まず1番新鮮に感じたのは第三者の存在。
兄弟モノは"家庭内の秘め事"で"誰にも知られてはいけない"というのが、やはりね、倫理観も手伝って「2人だけの世界」として描かれることが多いのですが(そんでソコが兄弟萌えポイントだったりしますが)、この作品はいわゆる間男的な存在が兄弟の微妙な関係にグイグイと介入してくるのですね。正直、この男がいなかったら物語は始まらなかったんだろうな…と感じるほど。

間男こと式見はミステリアスさが魅力的。
兄のコンプレックス部分を悉く手にしているという点でも、兄の焦燥や歯ぎしりが見られて萌え心がゾクゾクするのですよ…!後述しますが兄のコンプレックスは物語のキーポイントにもなっていて、式見とのコントラストが上手いなーと感じました。単なる脇役ではなくキーマンですね。個人的には最後まで何を考えているかわからない不思議な人でもあったかな。

もうひとつ新鮮ポイントは「兄弟」の意味。
長年本当の兄弟だと信じて生きてきたけれど違ってた…となったとき。欲情してしまう兄弟と血が繋がっていない安堵よりも、「兄弟」という関係のおかげでギリギリ繋がっていられた糸がプツンときれてしまうショックが勝るのですね。

兄弟だから苦しいんじゃなくて、
兄弟になれないから苦しい。

恋人関係より兄弟であることを求めてしまう。
本当は血が繋がっていないから。

というね。兄弟でいたいのに恋心を燻らせている罪悪感もあって、罪悪感を抱えながらも兄弟でいたいという、も~~~~出口のない迷路でグルグルしているような拗らせなんですよ(;///;)これ、兄弟の形に拘り続けてしまうバックボーンがしっかり描かれているので出口のなさが切ないのです。

兄:總一郎は自分だけ親にも誰にも似ていなくて家庭内で浮いているような孤独をずっと抱えながら生きてきました。生真面目さだけが取り柄、その生真面目な部分は家族と自分の大きな溝のようなコンプレックス感じているのですね。弟は親に外見も性格も似ていて妬ましさを持っていた。しかし根無し草のような拠り所のなさを家族と繋いでいてくれてたのは弟で…。

誰よりも家族と繋がりを求めている人で、心のどこかで弟を失うのが怖い感じているけれど、生真面目な性格が仇となり無理をしてしまう。"無理"が限界を達したときの涙は切なくて痛かったです。

弟:要斗。名前の由来を父親が語ったときは涙腺がゆるみました。その名の通り家族を繋いできたけれど、そのやり方が破滅型人間っぽくて危うさが…;死なないギリギリのところで自分の身を滅ぼしてまで"兄の家族"を守ろうとしていたのが切ないです。

一見面倒見の良い兄がずっと弟を守っているように見えるのですが、実際は弟がずっと守ってきたーーーという関係も見えてきて、弟が"兄弟であること"に固執するのは兄を守りたい本能的反応でもあるのかな?と思いました。

一緒にいられるなら恋人とか兄弟とか名前なんて関係ない…。という結論には絶対に至らない2人なんですね。「兄弟」であることが一番大事。この考え方が新鮮に感じてとても面白かったです…!!

3

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う