犬野まげゆいしさんのレビュー一覧

さよなら、モラトリアム。 コミック

犬野まげゆいし 

心理描写がよい

電子の試し以外、全て初読みの作者様です。商業誌は初コミックスでいらっしゃるようで、出版おめでとうございます。

横文字タイトルはちょっと苦手で、ひとまず調べた「モラトリアムとは?」→「大人になることへの猶予」で、読んだ作品です。

内容的にはタイトルがまさに!だったと思います。
きちんと(B)が(L)してますがヒューマン要素高めなお話でした。
「さよなら」に至る過程、子供から大人へとい…

3

さよなら、モラトリアム。 コミック

犬野まげゆいし 

これからは横文字タイトルに一時停止よ

んんんん

常々 というか やってしまってから気づくんだが
何度あたしは同じ過ちをおかすか

バカなんだな うん

またやってしまったんだわ
理解できなさそうなタイトルについついひかれて買ってしまうという悪癖 

なんだ モラトリアムって
いや このお話しで言えば大学卒業のひき延ばしなんだろうけど その理由がまったくわからない

拗ねて 僻んで 反抗的で自己中 おまけにど…

8

さよなら、モラトリアム。 コミック

犬野まげゆいし 

迫り来る心理描写と親友の恋のリアル⁈

ぅわぁー…夢来(みらい)ヤなヤツだなぁ……(・д・)チッ
から第1話は始まりましたwww

ヤなヤツだけどお顔が大変宜しいのと、何より冒頭のカラー扉絵に完全にヤられた私はこの扉絵の2人に出会いたいが為に読み進みます‼(動機が不純…w)


読後の感想は・・・
「タイトルに偽りなし、ですね(*´ェ`*)フムフム」
でした~!

夢来がヤなヤツに思えたのも自分自身が既に遠い昔にさよ…

3

さよなら、モラトリアム。 コミック

犬野まげゆいし 

心理描写が素晴らしい

初めての作家様でしたが、表紙もとても綺麗で目を惹きました。
中身の線やタッチも綺麗です。
これがデビューコミックスとは。。。すごすぎます!
内容もとても複雑な心理描写が絡み合って、ストーリーを重厚にしています。
読んでいて切なくなったり、かなり苦しく感じる描写もあり、これをデビューコミックスで描けるなんて、なんてすごい先生なんだ。。。

2人のすれ違いや執着、愛情と友情の狭間、相手を思…

2

さよなら、モラトリアム。 コミック

犬野まげゆいし 

(ネタバレなし)モラトリアム特有の心理描写が素晴らしい…!

いきなり個人的な話ですが、私は学生時代に発達心理学を学んでいました。モラトリアム期の青年にはちょっとうるさい。そう、私はモラトリアムソムリエ(何言ってやがる)

結論、素晴らしい作品でした。
第一印象、攻めは一歩間違えばヒモとかニートになってしまいそうな、なかなかの危うさで。これが、漫画だからといって簡単には変わっていかない。変わろうとしない、変わりたくない攻めの心理描写がリアルで、読んでい…

8

さよなら、モラトリアム。 コミック

犬野まげゆいし 

すれ違いが痛い

夢来×はたる


最初からすれ違っている2人。
現実と理想のすれ違いだね。

大学生時代の2人の仲良い関係性が、
時間が経つにつれて、変わってしまった。
大学院留年して、理想の荒波に飲まれていく夢来。
社会人になって、現実で大人の階段を上っているほたる。
愛のないの体の関係から、
2人の友情が何かに変わり始めて、亀裂が入って、
夢来の好きから微妙な良い関係が保たれているけど…

4
PAGE TOP