total review:291747today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/59(合計:581件)
八十庭たづ 佐々木久美子
kurinn
続編が出たので読み始めました。 詳しい内容は他の方が書いて下さってるので省略します。 まず凄く長かったです。読んでいる途中で気が遠くなりました。文章は下手ではありませんが上手くも無いです。WEBで書かれていたので、好きな事を好きなだけ書いても大丈夫だったんだろうなと思いました。 物語は好みで面白いのですが、感傷的なディリヤの感情が何度も何度も繰り返されるのに辟易してしまいました。もう…
夜光花 佐々木久美子
フランク
ネタバレ
読む前にレビューをちらっと見たところトーンが「シリアス」「痛い」で、攻めが相当やべーやつみたいな印象を受けたので、かなりの覚悟を持って読んだんだけど、結果から言って全然だいじょうぶでした。 たしかに前半の攻めは、相当な狂犬。 ストーカーにレイプとリアルなら完全にアウトです。 ただし、BL世界ならこういうキャラもアリだと思いました。 (リアルならNGなのに、BLフィルターを通すとアリにな…
てんてん
本品は『はなれがたいけもの 恋を知る』のコミコミ特典ペーパーです。 ディリヤとユドハが南の離れから自宅に戻る帰路での出来事です。 ある日、ユドハとディリヤと2人で南の離れに行く事になります。用件 そのものはすぐに片付き、自宅までは徒歩圏内でもある事からユドハは 側近や侍従を下がらせ、ディリヤと散歩しながら帰る事にします。 数少ない2人きりの時間を少しでも長く過ごしたいと思っ…
本品は『はなれがたいけもの 恋を知る』の アニメイト限定ペーパーです。 ユドハの帰宅時にディリヤと子供達がした約束事に纏わるお話です。 ユドハが帰宅するなり、アシュは全力でまっすぐ駆けより、ユドハの懐に 飛び込みました。ユドハはアシュを受けとめて抱き上げ、出迎えに出てく れたディリヤと、その腕に抱かれているららとシジに声をかけて、唇を落 とします。 可愛い花先を押し当てて…
今回は金狼族最強を誇る国王代理と番である元敵国の兵士のお話です。 ウルカ国の失墜を狙うゴーネ帝国の政略に受様が巻き込まれる本編と 子供達との幕間的短編と受様の元上官の短編を収録。 受様は達悦した身体能力をもち赤目赤毛が特徴的なアスリフ族出身の 人間です。アスリフ族はどの国にも属さず、12才前後で出稼ぎに出る のが一般的でした。 受様が出稼ぎに出た時期は人間の国のゴーネ帝国…
ポッチ
『はなれがたいけもの』の続編。 前作がツボ過ぎて悶えながら読破したので、続編が刊行されると知って発売を心待ちにしていました。続編ゆえ、前作未読だと理解できません。前作未読の方はそちらから読まれることをお勧めします。 さて。 前作は敵対する国の王を暗殺するために送り込まれた末端兵士(受けのディリア)と、その対象である王(の身代わり)のユドハとの出会い、そして恋の成就までを描いていました…
ぴれーね
「はなれがたいけもの」続編で、本編と別カップルの短編を書き下ろし。 更に、小説投稿サイトやSNSでの掲載作が収録されています。 完全な続きものなので、気になる方は前作からお読み下さい。 で、今回ですが、タイトルどおりディリヤが「恋を知る」物語です。 前作ですが、暗殺者として敵国の王に抱かれたディリヤが、たった一夜の契りで子供を授かり、やがて二人は番や家族になると言うもの。 そう、二人…
あーちゃん2016
大好きな榎田先生のこんな小冊子があると知りget。後発ファンだけど、こんな風に後からでも読めて本当に幸せ。大大大好きな東海林さんとルコちゃんのイタリア行ってからのお話(3段組、10p)が超良かったので神です。 内容はリブレさんで2010年までに出された本のあらすじ、表紙絵、人物相関図、挿絵担当された先生の絵とコメント、ショートコミック等。町屋はとこ先生が2P、円陣闇丸先生が1P、北上れん先生…
大好きな榎田先生のマンガ家シリーズフェアでの小冊子みたいです。私みたいな後発ファンでも巡り合えたことに本当に感謝・・・「愛売る」も[ルコちゃん」も「ごすチュル」も「律ちゃん」も本当に好きで。そのカプの受け4人がデザートビュッフェに行くというお話でした!!!! 大好きな先生方にお目にかかることができて、最初っからハイマックスな藍ちゃん(ごすチュルの格好ではなくスーツ)をよそに、ルコちゃんは天然…
siota
最初の印象はとてもよかったです。 初めて会った敵国の王様に恋をして、報われないと思っていたけどハッピーエンド、的な展開だと思ったのです。 なのに、なんでか王様が死んでるし。そのときは「おーい、ヒーローに死なれちゃヒロイン幸せになれないじゃーん」なんて思ったのです……。でも、ディリヤの葛藤があんまり伝わってこなくって、微妙な気持ちになりました。 何より思ったのが、なんで勝手にヒーローが死んでん…