total review:281009today:68
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/1(合計:10件)
安寧
kaya。
ネタバレ
音が「視える」高校生と、 ピアノの演奏にトラウマをもつ高校生の相互救済愛。 うーん… おおまかなストーリーは理解できるものの、 細かな感情の表現が少々抽象的で 読み入ることが出来なかった気がします。 ピアノを愛しながらも過去の演奏会で心にトラウマを抱え、 ピアノに触れられなくなっていた新入生の珀は偶然の出会いから 先輩の色に惹かれてゆきます。 一方の色も珀の演奏に興味…
おぶもいもい
抽象的だけどもすごくインパクトのあるタイトルに惹かれて購入。 『心臓に染まる』ってどういうことなのか… 知るのを楽しみに読み進めました。 理由があってピアノを辞めてしまった珀ですが、 弾くのが嫌いになったわけではなくて。 誰もいない視聴覚室で少し触るだけ…と思って弾いたのを色が聴いていて、それをキッカケにふたりは知り合うことに。 色は登場シーンも変わっている人なのが伝わる感じで…
まりあげは
トラウマ持ちのDK新入生・珀は、旧校舎の視聴覚室へ迷い込み、ピアノを弾く。 すると、その演奏を聴いていたものがいた。 後日、その人が先輩で、色(しき)という名であることを知る。 珀は校内で見かけた色に声を掛けようと名前を呼んだところ、無視されてしまう。 なんだよ、、、と思っていると、後々この現象に関して明かされた事実があった。 色の特性として、「音が見える」代わりに、人の…
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
エロス度☆ おやおや。 旧校舎でのピアノをきっかけで縁ができたふたりの繊細でもどかしい恋がかわいいですね。 色と珀が紡ぐ祝福の恋物語・・・開幕。 演奏にトラウマを持つ珀。特殊なギフトを持ち孤独を抱えた色。お互いにワケあり同士なふたりが交流を通して距離が縮まったり、恋心が芽生えたり、すれ違ってもだもだしている様子が青春なピュア要素を含み、救済となる恋が尊さMAXでとてもよ…
銀次郎
この本を読もうと思った時点で、ここのレビューは神評価しかなく興味を持ちました。 読後は、ほんとうにこの本は170ページほどのお話だったの?!と驚きます。 内容がぎゅっと凝縮されていて、かなり読み応えがありました。 物語として完成されていて、それでいて心情描写もしっかりと。 綺麗なだけではないお話は、その残酷さもきちんと描かれているので、人物の境遇がよりリアルに映ります。 人だった…
izumix
ヤタと飲んで酔っ払っている白面様。 ヤタに「…おいお前の責任だぞ」と怒るヨスガ。 そんなヨスガに白面様が「んやこれにはわけがある聞け」と言います。 「…聞きましょう」と答えるヨスガ。 そんな理由がすごく可愛いのです~(*´▽`*) ヤタは理由を知っているので帰ろうとするのですが 「泊まっていけ」というヨスガ。 ヤタが「なんでだよ!邪魔がれよ腑抜けめ!!!!」と言います。 確…
表紙の絵がキレイで惹かれたので購入しました。 こちら初コミックスとのことですが、 絵がほんとにきれいです。 お話は負の感情を果実として捨てる力を持っている神様と 生まれつき人とは違うものが見える人間のお話です。 なかなかに複雑で感想が書きにくいのですが、 一言でいうとすごく泣きました。 それはそれはポロポロと涙が流れてくる作品でした。 神様も境遇も、人間(ヨスガ)の境遇も …
いるいる
まず絵がとても綺麗です…!! 神様が住むお庭や情景が幻想的でした。 神様の愛、人間の愛、そして恋。 "人を愛すること"に縛られた悲しい神様の生涯と 人から拒まれて神様に拾われた人間の人生が交わった時。 闇をはらみながらも切なさと純粋さが美しく映りました。 愛情の示し方の解釈が難しいところもあって スルッと何も考えずに読めるお話ではないんですが、 愛に…
Reg36
私は海外の読者なので、日本語が上手く話せなかったらごめんなさい。 ストーリーが面白いですね!私は日本語を勉強しているので、章ごとに読むのに時間がかかりますが、読み終わったら価値があります! I read this work since its release and I really like the art style. The story is compelling. I am …
おるたな
商業デビュー作 告知扉に魅せられて1話お迎えしたのですが、面白くって連載追ってます。3話も面白かった! 人間と神様 2人の生い立ちや世界観などがとても好き。 キャラ達の会話のリズムが心地よく楽しく読んでいます。 サブに八咫烏のヤタが出てくるのですが、彼のお話もスピンオフで読みたいと思うほど可愛い。 現在3話までですが 愛していると互いに言葉は伝えた。が、恋人にはなれない。こ…