total review:285239today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/21(合計:203件)
美山薫子
ちろこ
ネタバレ
高校生男子ものが好きな人ー! この作品を読んでみて欲しい。高校生の純愛作品って心が洗われますね…。 私はたまにエロみの強いものも読みますが、間にこう言うピュア系作品も読んでBL脳を中和します。心の薬です。 美山先生の作品は男女の恋愛作品を読む限り、糖度が高めな印象です。もちろんこちらの作品も糖度が高い高い。それに加えてピュアで可愛いです。 少女マンガのようなテイストのお話なので、BLじ…
のえ丸
やー!めっちゃ可愛かったですー! 受けも攻めもお友達もみんな良い子! なんだこの優しい世界は!! しかもピュアものってキスもいかないような作品もある中、ちゃんと最後までしておりますよー!それもまた良き! エロ度は高くはないけど、話が甘いのでそっちはあまり気にならないかも! 攻め様のたまに雄味が増すのもたまりませんでした。ジャンルはワンコ攻めの部類にはいるのかな?太陽のようなキラキラの…
Tororoimo
前作が話も絵柄も好みだったので、今作も読んでみました。 今回もDK物で、王道的な話だけれど、風船で感情が分かるのは新しい設定で、篠塚くんの風船が見えなくなってから悩むところ、避けてしまって勘違いするところも面白いです。 篠塚くんの細い猫目がちょっと怖いとは思ったけれど、設定が強面な男の子だからまあこんな感じなのでしょうか。志月くんは元芸人だけあってめっちゃ可愛いので、もっと色んなシーンで拝みた…
kurinn
本編では好きになった途端にその人の頭上の風船が見えなくなると、北海道に住む従兄弟のしーくんに聞いていた志月でした。 こちらの電子限定描き下ろしでは、付き合い始めた志月と悠晴が例の元書道部の部屋で会話をしているのです。 すると悠晴を「篠塚くん」呼びしてた志月が、他人行儀過ぎると考え始めてしまいました。 そして会話の途中で初めて「悠晴」と呼ぶのですが、それを聞いた悠晴が感激の余りに気絶し…
Zukun
すごくピュアで可愛らしいDK同士のBLです。 これはBL初心者の方にもお勧めできる一冊でしたね。とにかく可愛い! 両方の視点から、お互いの気持ちが描かれているので、そのすれ違いというかもだもだっぷりが本当に可愛くて。特に私は攻めくんの視点が好きでした!! あと、こちらがデビューコミックスだと知って驚くぐらい、絵が魅力的でした。 特に表情が素敵で何度も同じシーンを読んでしまったぐらい。 読…
美山薫子先生のデビュー作「明日、きみのものにして」はキラキラしたお話だったんですが、個人的には萌が今ひとつ足りなかったんです。 それに比べると今作は攻の悠晴が強面なのに、彼の頭の上に現れる風船によって可愛らしく思ってしまいました。ポツポツ話すのに志月に対して好意を隠そうとしないところもツボでした。 そんな悠晴と一緒にいる事が心地よいと感じるようになって、彼に纏わる悪い噂が嘘だと思い始め…
タテ
男子高校生同士のちょっと不思議な話です。 受けの志月は数年前まで芸能活動をしていて、高校生になっても人気者。 攻めの悠晴は校内で悪いウワサのある見た目悪っぽい男の子です。 志月はモテモテで、モブ女たちから逃げているときに偶然駆け込んだ教室で悠晴と出会います。 実は志月には自分に向けられた感情がその人の頭の上にくっついてる風船でわかるチカラがある、という設定です。 しかも遺伝。教え…
yrn
ピュアピュアでなんだか眩しいです!キュンキュンしました。 美山先生の少し少女漫画感もある絵柄にぴったりな作品で、題材選び大正解だと思います。 萌止まりなのは、恋人関係になってからを割と丁寧に描いている割に「どっちが受け攻め?」の流れがないことに少し違和感があったから、また受けがなんか女々しいというか女子っぽいから、というのが理由です。 本来男性同士でお付き合いされる際って多分「どっち…
しらあえ
DKもので、ピュアで、そんなに大きな障害もなく(少しだけすれ違うけど)好き同士がカップルになる微笑ましいBL。 いわるゆるクラスのカースト上位男子に、急に距離感縮められてドギマギする、可愛いけどコミュ障気味男子が、ジワジワ近づき(と言うか、陽キャ男子がとにかく追いかけるんだけど)、隠キャくんも段々彼に心を開き、近づくうちに自分の気持ちに気づき、みたいな、ちゃんと段階踏んでいく系作品です。 すぐ…
銀次郎
ゆるくて、可愛くて青春で。 基本的には、悪い人のいない優しいお話でした。 ただ個人的には、序盤の展開が急すぎてかなり駆け足気味に感じました。 付き合うまでが早すぎて。 とくに、受けがなぜ攻めのことを好きになったのかがわからず... 攻めは過去の出来事があって、ずっと受けのことを探していたのだから納得できます。 けれど、受けにはそういう描写がなかったので疑問に感じました。 ぐい…