total review:291300today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/9(合計:89件)
采和輝 八月八 大橋キッカ
誰
ネタバレ
栄養剤の飲み過ぎによる中毒症状回避に施されたあれやらそれ そんな気になるところで終った1巻 聖女に若干イラつきはするもののお話のテンポもよかったし 続きはよぅってところで寸止め喰らったんで 発売予定を見た日からほんとに待ち遠しかった なのに なんの褒美か発売日1日前に何故か買えちゃって フライングしたみたいであれなんですが 盆休みも祝日も関係なく仕事だからお許しを って感じで …
まっ!
原作既読です。 話は好きです。 絵もとても洗練されていて主人公の年齢層にも合ってると思いますが、萌える絵ではない。 可愛くない。 可愛い絵=萌える絵というわけではないですが・・・萌えませんでした。 小説版未読ですが、小説版のイラストの方のほうが好みでした。
碧雲
氷の貴公子×効率厨の社畜 しっかり書かれた面白い原作に、絵が上手な漫画家が組んだコミカライズ作品だから、面白くないはずがない。キャラ考案者も組んでいるので、原作から大きく外れたキャラは無い。 BLに偏見を持つ大人女子でも、楽しめる! 読んでみて欲しい。 ・・KADOKAWAでは、この作品のジャンルカテゴリーは、「少女漫画」になってます。でも、一番後ろの短編は、しっかりBLでした。 原作…
みざき
原作はWEB版で既読。 小説のコミカライズ、最近多いですよね。 その中でも群を抜いて画力が高く、まとまりが良い作品だなと感じます。采和輝先生はこちらが初コミックスとのことですが、とてもそうは思えない完成度の高さですね…!驚きました。 アレッ?なんて思ってしまうコマがひとつもないです…すごい。 異世界トリップもの・剣と魔法が存在する世界・特殊設定・そこに巻き込まれたごく平凡な一般人…と、…
あーちゃん2016
小説で塩対応面白いなと思っていたお話だったので、読んでみました。小説だと1冊でまとまった量読めたのに、コミックだと「え?ここまで?」という量にしかならず、なんだかお預けくらった気分で物足りなかったので萌にしました。最後の数ページでやっと本領発揮!!!!てとこだったのに!雑誌?掲載6話分+描きおろし10P+あとがき、カバー下は無し。 日本で朝から晩まで領収書と格闘していた社畜の近藤。ある日街中…
chikakumaco
もう絵の麗しさに溜め息。いつまでも眺めていたい。 主人公が地味目+目の下に常に隈、っていうのが残念なんだけど、多分きっと。そのうち可愛く見えてくる筈。と、期待して。 誠一郎はほぼ巻き込まれ事故で異世界召喚されてしまう。 骨の髄まで社畜根性が染み付いた彼は、客人としてもてなされればいいものを、自分の能力が活かせる仕事をしたいと申し出る。 彼は自身を社畜と称しているが、結構優秀な経理だった。 …
なろう系のお約束 異世界転生や召喚・魔法 はこのさい一切合切無視して 潰れかけの社蓄リーマンが社蓄で培った社蓄魂をフルスイングしながら英気を養い奮闘する ある意味 BL版【細うで繁盛記】とでも思って読みましょう ←え? そして ここで1つ大事なお約束を 「お前らその男の名前ろくに言えないのに言葉はちゃんと通じんのかーーーーいッ!」 と 「ん?」と思ったところで盛大にツッコん…
アンジー
初めて読んだ原作:八月八先生/キャラクター原案:大橋キッカ先生/作画:采和輝先生の作品です。 異世界の第三騎士団長 アレシュ=インドラークと現代世界の社畜 近藤 誠一郎のお話。 …29歳の誕生日もいつの間にか過ぎていた。 ブラック企業に勤める課長補佐の誠一郎。 ある日、会社帰りの誠一郎は悲鳴を聞いて路地裏に駆け付けました。 なんと、そこには地面に吸い込まれている女性がいたのです。…
ぷれぱーる
小説のコミカライズですが、とても面白かったです! 社畜リーマンの異世界トリップものという個性的な設定で、平凡地味な主人公・近藤(名前も普通)が異世界でも社畜ぶりを目一杯発揮するコメディです。 個人的に大好きなんですよね、こういう世直しもの的な話が。 現代日本に生まれた聖女と共に、異世界に偶然召喚されてしまった近藤。 時間外労働・休日出勤当たり前の生活を送ってきた中間管理職の近藤は、トリ…