total review:286938today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/7(合計:66件)
市ヶ谷モル
ちろこ
ネタバレ
はぁぁぁ……( ´∀`) 2巻の発売をずっとずっと待ってました!!! テオの記憶を辿ろうかという局面で終わっていた1巻。失われていたテオの記憶や、テオを作った"博士"の存在に迫る今巻は、テオと瑛二の関係が実は深いところで繋がっていることが分かるストーリーとなっていて、SFファンタジーの壮大さを存分に味わえる濃密さにシビれまくりでした。 テオのルーツを探っていくとともに、テオへの感情に…
umeair
はーーーモル先生のこちらのシリーズの同人誌、 全て集めて持っていますがこの「ナースエイド」、 その中でも甘くてエッチでテオが可愛くて(でも雄みがあって) 一言で”最高オブ最高”でした...!✨ 本日発売の2巻で完結となった「タイプ・エイド」番外編のこちら。 春庭(J庭57)で頒布された御本です。 今までの同人誌は全て書影が反映されていたと思うのですが、 こちらのみ、ちるちるさ…
市ヶ谷モル先生の、「タイプ・エイド」新刊! なんと前巻から3年ぶりの完結編です。 好きすぎて、同人誌も全て購入して揃えてしまいました..(*´∀`*) アンドロイドのテオ×ロボット開発・研究者の人間・瑛二というカプ。 (以下、1巻で謎とされていたテオの記憶喪失について触れる 内容のレビューとなります。未読の方、ご注意ください) アンドロイド専用のセックスクラブで働か…
藻とカレー
市ヶ谷先生作品初読みです。 絵がきれいですね。 ヤクザBLが好きなので、かっこいい表紙とタイトルに惹かれました。 が、ヤクザもののハードボイルドさは感じられず、ファッションぽく見えてしまいました。絵だけ見るにはいいと思います。 あと、エロがメインですね。 冒頭、尚虎がマッサージ店に入る時の心の声が説明すぎてコントの導入みたいでした。 尚虎が竜二に強引にやられるのも無理があるな~となっち…
オンリー・ジェイムス 市ヶ谷モル 冬斗亜紀
ねこみみみ
アンヒンジがとても好みだったので、購入。 サイコもとても良かったです。家族の賢い担当オーガストのお話。 お話としては、独立しているのでサイコから読んでも問題なさそうですが、家族の説明がアンヒンジの方が丁寧な気がするので、前作を読んでからのほうが楽しめるかも。時系列もアンヒンジ→サイコです。 リバ、ナイフ使ったプレイ、流血注意。 前作同様2人の目線を入れ替えながら章は進みます。悪人の手に…
renachi
シリーズ二冊目、サイコパス7兄弟の賢さ担当オーガストのお話。元FBI捜査官で透視能力を持つルーカスに出会い、激しい執着を見せる。今のところ、マルヴァニー家の中ではこのオーガストが一番好きかも。不器用に恋する教授が可愛かった。 IQが高すぎるゆえに親に疎まれてきたオーガストは、トーマスに引き取られ、サイコパスであることを隠して生きていくための教育を受けている。その成果なのか、感情の欠落部分は思…
シリーズもので、登場キャラが継続、起こる事件は一冊でまとまっている感じかな。原書はサイコパス7兄弟を一人ずつ主役にして進んでいく、全7巻(他にアンソロも1冊有り)の作品。これはぜひシリーズ全冊翻訳版をお願いしたい! まず一人目のサイコパスはアダム。その特殊な生い立ちは、序盤にさらっと語られる。虐待から保護され、殺人者として育てられるなんて辛くなってしまうが、本人の様子や殺しのターゲットのあま…
米子345
推しているレビューアーさんがオススメしていたので紙コミックス購入で読みました。 美しくカッコイイ艶っぽい色っぽいお顔とオトコの身体に見惚れました。 神作画!!! 主役の2人はもちろん、組長さんの歳を重ねた男前な色気も素敵です。 ストーリーは、とても分かりやすくてヤクザもんBLだけど殴ったり痛めつけたりの闇病み展開がとても少なかったので私には最高なお話しでした。 極道ファンタジ…
とっても良かったです〜 サスペンス読んで気持ち悪くなったりしないタイプの腐人におすすめです。 とってもグロではないけれど、ややグロくらいかな。ペド注意。 子供が大変な目にあっています(ぼかされていますが受けの様子に心が痛む) あと洋書の言い回しに抵抗ない方がいいかも。 ベイビーとかいいます。 元々米サスペンスドラマが好きで、ク◯マイとかブラックリ◯トやコールド◯ースが好きな私にはどんぴ…
いるいる
花にして蛇シリーズ2作目。 サイコパス7人兄弟・次男のお話になります。 1度だけリバしてます。それだけご注意を…。 オムニバス形式なので前作未読でも大丈夫かな。 でも1作目のアダム×ノアの登場率が高かったので、 最初から読んでおくと解像度が上がると思います! さてさて2作目は次男・オーガスト…! 前回は殺人に感情を持たない末っ子アダムに対して、 オーガストは嬉々として拷問を…