total review:289812today:56
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/7(合計:65件)
劣情
銀次郎
ネタバレ
1コマ1コマの情報量が多く、登場人物たちもわちゃわちゃしているのでかなり楽しく読むことができました。 先生がファッションに力を入れているのが伝わってきて、その設定を存分に楽しむことができます。 とくに受けが可愛い。 可愛いものが好きで、けれど好きなものを好きと大声で言うことを躊躇ってしまう。 そういう風に生きてきた彼が、攻めに出会って活き活きとしている姿に嬉しくなりました。攻めの作るブ…
muueba
出会い、人物、エピソード、ツッコミどころ満載でお話としては正直、イマイチな気がしました。 突拍子なさすぎなところが多くて、話に入っていきにくい気がしました。 しかし、1人1人のキャラクターがいい。絵がきれい。かわいくてかわいい、かっこよくてかわいい、とにかくかわいくて、なんでもいい、かわいい、萌える、となりました。 作家さんの頭の中ではもっと長いお話だったのを1冊にまとめたのかな。 …
tomohi0501
前作がめちゃめちゃ好きで作者買いです。表紙からちょっと情報量が多い感じでしたが、とても素敵な作品でした。まひるちゃんのジェンダー感が新鮮でした。可愛いものが好き、好きだけれど変な目で見られるから隠す、それが仄暗い感だけでなく、家族の温かさもあって、陽平との出会いだけでなく救われます。 LIMのメンバーも個性的でさらっとカミングアウトしてくれたり、すごく雰囲気の良さが伝わってきてそれも好きです。シ…
ぽこだんだん
表紙に大きく「どうあがいても愛」ってタイトルが載っていて、なんかギャグコメ感があったんですけど、良い意味で裏切られました! 笑えるシーンもいっぱいあったんですけど(特に社長のシーン) 、繊細で、表情も魅力的で、服装もオシャレで1コマ1コマが尊かったです!! あとデザイナーとモデルという設定も魅力的でした。よーへーの服を着てどんどん自信を取り戻していくまひるが素敵すぎて泣けますし、よーへーのキャ…
ちぇ
まひるが「女装」ではなくあくまで「ユニセックス」な描写が新鮮。中性なXジェンダーな人を描いた作品はまだ見かけたことがなくこの作品が初めて。 笑われるのが怖くてみんなと同じフリをしてるけど、 男らしさや女らしさ、生まれた性別に添った既成概念のらしさを求められたり、みんなと同じでいることを求められると苦しくなる人は読んでみてほしい。どちらでもない私はまひるが女装ではなく徹底してユニセックスであ…
りいぴ
表紙のデザインに惹かれ、試し読みをして即購入しました!まひる(受)可愛いすぎました。読んだらもっと可愛いすぎました。 よーへー(攻)から出る真っ直ぐな言葉とまたそれをうけるまひるがすっごく真っ直ぐなのもすごいよかったです。服も可愛いかった〜!!全部可愛いし好きなものを身につけているってだけでキラキラして見えるなあと思いました。工事現場のファッションショーでは、好きなものを好きって言えるのは本当に…
碧雲
劣情さんの作品、久しぶりに読みました。 相変わらず、描写が丁寧で綺麗。 今作の主人公の秘密は、カワイイものが好き。 テーマは、「服とジェンダー」・・だと思う。 トラウマ持ちの美青年が、自分らしさに自信を持つまでのシンデレラストーリー。 二人は兔の「すやピ」のファン。 ●まひる:工事現場で日雇い労働。 肉体労働で鍛えた引き締まったスタイルに、蠱惑的な美貌。 少年時代の虐めでカ…
みくにちゃん
これは!ラブをたのしむというより、バッキバキのデザイナーお仕事BLです。 デザイナーな攻と工事現場の日雇いからモデルになった受という異色の2人。LiMというブランド名の背景も、一つ一つの洋服もすごくしっかりしていて、白黒で読むのが勿体無い! エロとしては・・・まひるちゃんが最初に履いてたアンダーウェアがすごくハードルを上げた感があります。その後の衣装も素敵なんですが、デザインがバッキバ…
ななつの
工事現場で働くまひるは、可愛いもの好き・可愛い顔を揶揄われた過去から、それを隠して生きてきた。そんなまひるが、ジェンダーレスファッションのデザイナー陽平からモデルとしてスカウトされて…。 王道のシンデレラストーリーですが、とにかくまひるがおしゃれで可愛い!扉絵とか眼福です…!どんどん洗練されてイキイキしていくまひるが読んでいて楽しいのと、ジェンダーレスとはいえちゃんと男性の胸元なのが個人的に…
くろにこ
なんか惜しい...!! 前作(デビュー作)も読んでいますが、やはりなんか惜しく感じてしまう...これは何だろう... 1巻を通しての話なのに1話1話がぶつ切りのようで棒読みのように感じてしまったのと 勢いがあるので最後まで読めますが全体的にごちゃつきがあるので読み終わったらなんか疲れてしまいました。 人物の設定はとても良く好きですが、好きになる過程とか気持ちとか当て馬とかなんか...とにか…