高緒拾さんのレビュー一覧

嘘と楽園 コミック

沙野風結子  高緒拾 

啓人がめっちゃ艶っぽいです

こちら、沙野風結子先生原作、高緒捨先生作画によるシリアス寄りの再会ものです。

失礼ながら、好きな作家さん原作でコミカライズされたものと言うのは、個人的にはハズレが多かったりするんですけど。
漫画になると良さが半減みたいな。

それがですね、今作は凄く良かったです。
沙野先生の作風の良さを生かしつつ、漫画としての面白さもちゃんと出ていて。
それと、小説の挿し絵では高緒先生のイラストを…

6

玉の輿ご用意しました 小説

栗城偲  高緒拾 

好きな要素盛りだくさん

やっぱり良いですね、年の差身分差健気受け。
私は両想いになるまでの過程が最高に萌えるタイプなので、この一巻で充分腹一杯になりました。ありがとうございます。
特に受けが涙して傲慢な攻めが狼狽えるシーンは大好物なので、青依の泣くシーンなんかとっても良かったです〜笑笑
あとは酒匂さんが怒っちゃったシーンも好きでした。不憫な受が誤解されまくった後に攻が勘違いに気づき、反省するパターンめっちゃ萌えるん…

5

玉の輿新調しました 玉の輿ご用意しました(3) 小説

栗城偲  高緒拾 

幸せになるために二人が出した答えは

青依の将来を巡って、印南と青依の心が大きく揺れる本作。シリーズの中で一番好きです。人生を左右する大きな選択に印南と青依が出した答えは、二人が共に幸せになる最高の形だと思いました。

忙しさに疲弊する印南のそばで、青依は直接的な戦力になれない自分をもどかしく感じます。そんなとき、来日した研究者・ベルが、青依の優れた記憶力に研究者の資質を見いだし、フィリピンに来ないかと誘ってきます。大学に行かせて…

7

玉の輿謹んで返上します 玉の輿ご用意しました(2) 小説

栗城偲  高緒拾 

タイトルは、きっと、未来への決意

前作は印南と青依が結ばれるまでの波乱の物語の趣でしたが、今作では恋人同士になった二人の心の内がじっくり描かれていています。読後の満足感は、断然今作の方が上でした。読んでよかったです!

「そこには愛が詰まってる」
酒匂視点の短編。青依が印南の会社の工場にある資料管理室で働き始めて半年ほど経っています。
フィリピン支社に出張の印南と酒匂。研究者・ベルは、社員に気遣いを見せる印南の変わりように…

7

玉の輿ご用意しました 小説

栗城偲  高緒拾 

二人のキャラクターがとても魅力的

小説Dear+アキ号vol.71で栗城さんが描かれていたリーマンの攻めがかっこよかったので(「社史編纂室で恋をする(後編)」)、こちらの作品も読んでみたくなりました。

当たり屋で生活費を稼いでいた青依(受)が、セレブで社長の印南(攻)の車に飛び込むも、失敗。見逃す代わりに『元恋人を見返すための恋人』役を要求され、印南のマンションで一緒に暮らすことに。中学卒業後に一家離散でその日暮らしの転落人…

3

Chara BIRTHDAY FAIR 2018 D キャラ文庫創刊記念21周年バースデーフェア小冊子 グッズ

変人コンビ

毎年恒例の既刊本を対象にしたフェア小冊子。
このタイプ「D」は、栗城偲「玉の輿ご用意しました」番外編、中原一也「花吸い鳥は高音で囀る」番外編
、凪良ゆう「美しい彼」番外編の詰め合わせ。
元作品既読なのは「美しい彼」のみ。
一緒に暮らしていても、相変わらず清居の隠し撮りをやめられない平良。
平良は、大学では小山に野菜を押し付けられ、その後は二日酔いのカメラマン野口に呼び出され、清居との待ち…

0

Chara BIRTHDAY FAIR 2018 D キャラ文庫創刊記念21周年バースデーフェア小冊子 グッズ

イケメン平良

2018年のCharaバースデーフェアーでもらえる小冊子。
(既刊Charaレーベル小説を買うと4種類の中から購入した冊数分選べる)
こちらは以下3編(全て8Pずつ)入っています。
本編未読でSSばっかりあちこちで読んでいるのですが、3がやっぱり好きかな。平良、やりました!

1.社員食堂恋愛話 「玉の輿ご用意しました」番外編
  これも本編未読。社員食堂で弁当を食べ終わった青依たちと、たまたま出…

2

玉の輿新調しました 玉の輿ご用意しました(3) 小説

栗城偲  高緒拾 

次々と増える選択肢



シリーズ3作目。完全にお話としては続いているので、このお話だけ読んでも登場人物の人となりがわからないと思います。ぜひ1作目からどうぞ。二人の成長に驚きです。
電子書籍で読了。表題作+電子特典SS「きみに幸せあれ」


前作の秘書選抜で不採用になった青依(受け)は再び古巣の工場の一般事務と資料管理の仕事に戻っています。他社の不祥事の影響を受け年度末も相まって非常に忙しい毎日を送ってい…

5

FRAGILE 小説

木原音瀬  高緒拾 

え?健気?

攻めの属性に『健気』とあって「物は言いようだな!」と思いました

これ、健気ですかねwww?

木原さんは面白い作家さんで痛いのもコメディも読んでて楽しいです
ほんと、ハズレがない

今回のこの作品も夢中で読みました
受けが安定の卑劣な男で『いつものきたわー』と思いながらwww

まぁ、こう言う上司っているよね
自分の出来ることが人脈作りと根回しや接待って分かっててそこ頑張っ…

8

玉の輿新調しました 玉の輿ご用意しました(3) 小説

栗城偲  高緒拾 

そりゃあ、並び立ちたいよね

電子書籍で読了。挿絵、あとがきあり。

玉の輿シリーズ(って言って良いのかな?)三作目です。
三作目ともなると、もう私の気分は青依の親戚のおばさんのようです。その所為かLOVE的にはドキドキしなかったのですが、青依が着々と自分の居場所を作っていくことを手に汗握って応援いたしました。

年度末でただでさえ忙しいのに競合他社が不祥事を起こした所為で丸蔦はとんでもない忙しさ。カメラアイと英語力…

7
PAGE TOP