total review:291643today:57
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/10(合計:95件)
ドンドン
まりあげは
ネタバレ
14歳の夏の大会。 野球部で投手だった南と捕手だった鷲介。 鷲介と野球さえ出来ればいいと思っていたある日、鷲介は関西に引っ越していってしまった。 それ以来、野球を続けていればいつか鷲介と再会できる。 その一心で続けてきた南だったが、、、 時は経ち、高校三年となった春。 転校生が南のクラスにやって来る。 鷲介だった。 が、鷲介は野球を辞めており、南の思いは成就する…
ゆ2525
試し読みでこりゃ幼馴染(真琴と鷲介)の再会ラブかなよきよきと思って購入。 え、三角関係?ってなっていき…めちゃ面白い〜〜 北斗〜〜〜〜北斗が好きすぎてやばいです。 真琴のこと好きだけど、茶化しつつ、本当に大事に思っていて、尚且つ、茶化している時はほっぺちゅーとかできちゃうのに、事故ちゅーしてしまった時は顔真っ赤で照れまくっているって………そんでもって、慰める時の相手のことを一番に考え…
腐男子のSHINO
元バッテリーと現バッテリーの三角関係BLという帯の説明を見て、迷わず拝読しました。 爽やか〜な感じがメインかなと勝手に思っていたのですが、もうとにかく胸が締め付けられます。 三角関係しんどい......!!! 三角関係しんどいです!!! あまりにしんどくて「世界線分けてください」と心から願ってしまうほどです。 ちなみに個人的には現バッテリーを応援したい気持ちがありまして.…
madgirl
神以外考えられない。 これまでのドンドン先生の作風から比べると少しギャグ要素が減ってしまいましたが、独特の間は健在。そして、先の読めなさも健在。とにかく胸がチリチリするような焦燥感がすごいです。
湘子
鷲介×真琴 「青春×野球×三角関係」 高校3年生の3人。 エースピッチャーの真琴が、 突然引っ越してしまったジュニア時代のバッテリー相手の 幼馴染・鷲介への想いを胸に秘めて、 野球を続ければまた会えると信じていた。 そんな真琴の前に、 鷲介が転校してきて再会を果たすも、 鷲介はすでに野球をやめていた。 真琴と現バッテリーを組む北斗もまた、 真琴に秘めたる想いを抱…
かせい
表紙に惹かれて購入しましたが、読んでみるとすっごく面白かったです! タイトルにも書いた通り、全体のバランスが良くてテンポよく読めました。 受けが最初はツンとしているのに、攻めの穏やかなアプローチに徐々に絆されていく様など、こういうのが好きなんだよなあ〜と思えるシーンが多かったです。 クスッと笑えるのに、ちょっと胸がキュッとなって、こっちまでときめいて、最後はちゃんとエッチシーンがあって本…
Sakura0904
初めて読む作家さんでしたが、こういうタッチやノリ、大好きです。夢魔の夢咲は他人に思いのままの夢を見せられるということで、黒曜の夢の中に何度かお邪魔することになるのですが、ちょっとしたディテールの1つひとつが楽しく、ファンタジーな世界観に存分に浸れました。でも、夢の中って実際こんなもんですよね(笑)。 大まかなストーリーは再会ものです。過去に堅く鍵をかけていた夢咲はなかなか黒曜のことを思い…
おぶもいもい
「望んだ通りの夢を見せます」というのを売りにしている『夢屋』でバイトをしている夢咲と、そこに客としてやってきた黒曜。 最初は店員と客として出会ったけれど実は同じ大学だったことが判明し、そこから何かと一緒に居るようになったふたりの日々を描いたお話でした。 夢咲は"夢魔"で夢を操作できる能力をもっているのだけど、黒曜の夢だけはなぜか操作不能。 そんな彼の見る夢と言動に悩ま…
清野菜花
表紙のデザインも絵コンテのデザインも完璧なマンガで、ストーリーもこんなにかわいいのに、お勧めできない理由はありますか?
izumix
読み返し。 ドンドン先生の作品を読むのはこちらが初めてだったのですが、 初めて読んだとき衝撃が走りました。 ちゃんとBLなのにとてつもなく面白いんです。 『※笑う所』って書かれてることに笑うし シュールでSDみたいなキャラが個性的で面白いです。 上手く言葉に出来ない面白さがこの本に詰まっているのですが、 面白いだけじゃなくて、真剣な場面と面白い場面の使い分けが凄くて とにか…