total review:280945today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/2(合計:13件)
榮屋シュロ
くしにゃん
ネタバレ
『君、シヲレルコト勿れ』のスピンオフで李一の兄のラーシュの部下である樫とカフェバーの店長のナツメのお話です。 ノンケに恋なんてしないと高を括っていたナツメが無表情な樫の笑った顔や意外なギャップに惹かれていきます。 恋をしたナツメが段々と可愛い顔になっていくのが見所です…! 元セフレの藤に薬を盛られ襲われそうになったナツメを樫が助け、そのまま一線を越えます。 一旦は距離を置いた二人で…
kaya。
受けのこのお髭に既視感、と思ったら、 『君、シヲレルコト勿レ』の二人の背中を押してくれた カフェバーの店長・ナツメでした! 前作からゲイであることは明かされていたナツメですが、 そんな彼の恋のお相手は李一の知人という縁で知り合った 営業マンの樫でした。 第一印象は堅物寡黙男子だった樫ですが、 逢瀬を重ねてゆくうちに笑顔や誠実な人柄に惹かれてゆきます。 けれど、ナツメには恋人…
おぶもいもい
「君、シヲレルコト勿レ」のスピンオフ。 前作では主人公たちの背中を押す良き脇キャラだった九重が、ツラい過去を乗り越えて新たな恋にぶつかっていくお話となっています。 ちなみ前作未読でも問題なく読めると思いますが、君シヲのカップルも登場するので個人的には是非一緒に読んでもらうことをおすすめしたいです。 君シヲの李一の兄と同じ会社で働いている樫と九重との恋を描いたお話ですが、樫はノンケなのでそ…
湘子
樫× 九重 ゲイとノンケの恋の難しさと、 苦く甘くじれじれした展開が詰まった物語。 『君、シヲレルコト勿レ』の 李一と薫の恋のキューピット九重の恋模様。 カフェバーの店長、九重が 元彼に苦い恋の経験をされて、 もう恋愛なんてしないと決めていた。 営業マンのノンケの樫との出会いが、 九重の恋愛人生を一変させる。 樫は見た目は無愛想でクールな感じだけど、 …
のえ丸
読み始めは静かな作品かなぁ?と思って読んだのですが、攻め様が明るいワンコ攻めだったので作品の雰囲気が一気に変わりました。話はお互いの抱える弱さや傷を癒やしていくような救済系。 共依存っぽくなくて、日常の中お互いのいる空気感が大事になっていくので、読んでいても心地よかったです。 また攻め様がイケメンでワンコなので可愛いんです。受け様はねこちゃんみたいでした。丸まって寝てるシーンはめちゃくちゃ可愛…
佳高
とても好きでした!! 絵が好き。 お話が好き。 攻めがバチバチにピアス(イヤリング?)してるのが好き。 九重さん好き。 段階踏んでく感じが好き。 ひどい展開なくて好き。 受けは黒髪年下。 九重さんのスピンオフ読みたいな〜って思ったので あるのがとても嬉しいです!( ᵕᴗᵕ ) p.s. めちゃめちゃに面白かったのですが、 絵が大好きすぎるのに、 唯一修正がすっごく気に…
コモさすけ
物語の導入部分は非常に良くて、試し読みで魅かれたので読んだのですが。 気持ちの気付き~Hシーンに入るとアレアレアレ~?って感じで、流れ早すぎませんかね??流しソーメンすくえなかった!みたいなね、置いてかれるような感覚を受けました。 最初の感じと随分違うな~と読み進んでの後書きで、何となく漫画は二次創作での経験のみ、という方のデビュー作なのかも…といった印象を受けまして、それで何となく納得し…
アニメイト購入特典の描き下ろし4Pリーフレットは本誌と同じ イラストのカラー表紙・裏表紙+見開き2Pのモノクロ漫画です。 『二人の色んなカッコ見てみたいシリーズ』 いつもシンプルな服装の薫。 そんな恋人の服装が好きだという李一ですが、 当の薫はファッションには無頓着でよくわからないようで…。 「任せろっ」と李一が薫の服をコーディネートしてあげることに。 いつもとは違ってカジュアル…
なしまろ
攻めのビジュアルが好みです。 単話で少し読んでいたのですが、あの顔でメガネでスーツで盆栽をじっと見詰める姿がもう、萌えました。 あの人のオフ用の姿より仕事用の姿が一番好きかもしれないです。 派手スーツ似合う! 空間デザイナー最高! 黙っていれば本当にイケメン! マンガに限らず、購入の決め手は受け攻めの見た目に結構左右され易いので、李一さんの見た目に惹かれて買ってました(^。^)…
じわじわと温かさが広がってゆく1冊でした。 家族も恋人もおらず、祖父母から引き継いだ家で盆栽屋を営む薫。 まだ若いのに枯れきった日々を送る薫は ある日、一人の青年・橘と出会います。 派手な見た目にもかかわらず、枯れた盆栽を見るために 熱心に通ってくる橘に薫もまた興味を惹かれます。 言葉を交わすこともなくただ遠くから見ているだけだったのが ある日、倒れた橘を介抱したことで二人の…