total review:280907today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/79(合計:789件)
高永ひなこ
チル76
ネタバレ
巽家の父、宗仁がやっと帰国~~!! という事でこそに合わせて巴&黒川もアメリカから帰国 そしてなぜだか?黒川に会いに(サポートで?)磯貝も参戦!という事で、かなちゃんがお世話になってる松田家に巽家関係者が一堂大集合!! モチロン磯貝が居る事に危機感を感じた森永も緊急参戦ですw 目的は4巻で燃えてしまった巽家の「家」をどうするか?っていう今後の事を話すことが目的 今後を決める事は森…
5巻は思わぬ展開続き!! 4巻も思わぬ展開でしたが、、、w 先ず森永&宗一は相変わらず、、、w ヤリたい!森永に断固拒否!な宗一の正に「猪木アリ状態」!(←これ、分かる人には一瞬で分かる膠着状態とトンダ茶番劇を表す良き言葉だと思う~笑) でもちょっとだけ変わったのは森永を不可抗力ではあったにせよ自ら宗一が求めた事はかなり森永の中で大きなインパクト やっぱり自分を先輩に求められたい…
今後を見据えた上での展開を生んで行く為とは言え、ちょっと4巻は「やり過ぎ感」があったかなぁ。。。とはちょっと思いました(>︿<。) もぉ分かっていても敢えて「コレはフィクションです」のメンションが必要な程の大掛かりな展開でした! 先ずは電車内でのマナー違反への宗一のブチ切れ注意が全ての始まり・・・ ここはある事かも知れない起点 だけど、、、この注意の仕方がトリッキーと言うか…
暴君、磯貝太一郎に振り回される……‼ 宗一の最愛の弟、巴の最愛の人、黒川は宗一に取っての許されざる者 そして磯貝はそんな黒川の同僚という事で宗一に取ってはこちらも敵視すべき相手、、、な・の・に・・・(>︿<。) あろう事か、、、盛ったワンコに路チューを見舞われていた現場を磯貝に見られてしまった哀れ、宗一…www 磯貝からはカラオケに付き合え!と半ば強制され「ドラハラ」を…
2巻は森永の過去と家族・地元であったお話しが中心です そこにずーーーっと続く名前の付かない2人の関係性の微妙なバランスに振り回し、振り回される2人を堪能です(๑´ڡ`๑) 森永の過去は結構森永自身の身になってみるとすごくやるせないお話し。。。 そんな煮え切らないけれどどうしようもない…と森永自身が諦めて蓋を無理矢理している事に対してズバズバ切り込み、あまつさえだいぶパワープレイで蓋をこじ…
読み返しです! 折角なので1巻からレビューを(ほぼ自分の為に)残そうと思います 実はこのシリーズ、3巻で一旦離脱したままにしてしまっていたのです…。。。 なので読み返しは3巻まで! 4巻以降からは一気読みです♡ 楽しみです٩(♡ε♡ )۶ この1巻は、、、 え?2005年の作品??!! ヒェーーッΣ(・ω・ノ)ノ!今、2024年…19年前かぁ。。。 もし、当時の私が子供を…
umeair
ホーリンさん特典のリーフレットは、本編でのお風呂えっちの後の一幕。 眠くてしかたない様子でうつらうつらする宗一にワタワタしながら声をかけ続け、 せっせと世話を焼く森永〜!! ワンコな森永に目尻が下がってしまいます(*´˘`*) ろくに体も拭かず、髪も乾かさないで眠ろうとする宗一を引き留め、 体を拭いてドライヤーをかけてあげる森永の献身・尽くす姿が光っていました◎ やーー、攻めはや…
森永の妄想が爆発しているおまけ漫画でした〜 なんとか宗一にペアリングをずっとはめてもらいたい森永が、迷案を思いつく… というお話(。-∀-) 接着剤でくっつけたりしたら宗一さんの肌が荒れるし、第一くっつく前にバレて 殺される…と、超真剣に頭を悩ませる姿に思わず笑っちゃいました。 そして次に思いついたのが、自分が作った美味しい料理をいっぱい食べさせて 先輩を肥えさせて、ぎちぎ…
大好きなこちらのシリーズ、もう15巻なんですね! 1巻が出版されたのが2005年、約20年前なのか…! 高永ひなこ先生、来年で作家生活30周年とのこと・:*+. まだ1年早いですが、おめでとうございます✨すごいなあ。。 自分は割と最近(1年半ぐらい前)にこちらのシリーズにどハマりしたクチで新参者ですが、 ぜひぜひまだ読んだことのない方にも読んでいただきたいなあ、と思う年下溺愛攻め…
pakkunn
これは本編に入れていただきたいほどのお話でした。 冴紗の生家で一夜を過ごした次の朝。 甲斐甲斐しく冴紗が朝食を作り、デレる羅剛王。甘い甘い、、、ゲフ そしていよいよ母上の墓を掘り起こすのですが、冴紗が手で掘ってお手が爪が土だらけ。これには花の宮に帰宅後、女官達にやいのやいの言われてしまうのですが、その後もデレてまた良し、、ゲフゲフ それよりも掘り返した母上の遺骸の前で羅剛王か述…