total review:280954today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/4(合計:34件)
高月紅葉 藤未都也
さぼ
評価が良かったので購入。 うーん、私にはあわなかった。 設定は面白くてドキドキワクワク。 ストーリーもGood。 ただね、キャラがブレてるように感じて、イマイチのめり込めなかった。 え、さっきまでそうだったのに、いきなりそうなるの? この人、こんなんだっけ? 言ってること違ってない? と、いちいち、引っ掛かってしまって。 そんな細かいところを気にしているのは、私だけなんでしょ…
みざき
ネタバレ
全身を濡らしながら、走って、走って、走り続ける。 雨の中、駆けずり回って探している相手がいる。 暗闇と、突き立てられたナイフと、押さえた手の隙間から溢れ出す大量のどろりとした血液。 自分ではないはずなのに、決して他人の気がしない"誰か"の記憶を辿るように、いつも同じ悪夢のような夢を繰り返し見ている。 そんな前世の記憶を持つ、今作の主人公・高石真澄。 オメガでありな…
甘食
主役で俳優業の受けに前世の記憶が色濃くあり、前世はオメガバースワールドじゃなかったので、物語中の現在の方が異世界?と少々こんがらがります。受けはオメガで小柄・可憐な顔立ちですが、俳優として野心も秘めている人。 前世と今世が一部平行してストーリーが進み複雑なのに加え芸能界、オメガバースと確かにあとがきの通り設定てんこ盛りでしたが、起承転結がしっかりしているので楽しめるお話でした。 私も作…
ポッチ
作家買い。 高月さんの新刊はオメガバースものです。 オメガバースもの、流行だねえ…、なんて思いつつ手に取りましたが、さすが高月さん。単なるオメガバものではありません。様々なバックボーンがてんこ盛り。でありながら、それぞれがきちんとつながり一気に完結まで走り抜ける。そんな作品でした。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 主人公は2.5次元俳優でベータの真澄…
はなのみやこ 藤未都也
碧雲
粗筋は、独自性があって面白いファンタジーでした。 可愛らしい純愛の異世界物語です。 せっかくの面白い作品なのに、残念なのは、誤植。 校正しないで商品化しているのか、文章まるごとダブリ部分があって、 間違い探しをしているような気分になり、楽しめなかった。 ひょっとしたら、著者自身の故意にくりかえしたのかな? 謎。 この規模の会社で校正部が無いってありえないと思ったけど、調べたら資…
拗らせた王太子よりもファリド皇帝の方が良いに決まってる。 というくらい、攻めによる受け溺愛の図を非常に気持ち良く楽しめました。 花嫁・不憫で健気な受け…と、スタンダードな題材の良さがある作品です。 攻めであるファリドの性格も、受けであるノエルの性格も非常に良く、好ましい人物ばかりなので終始微笑ましく読めますよ。 何作か拝読しましたが、はなのみやこ先生はどちらかというと控えめな受けがお好…
佐倉温 藤未都也
テトくん
これは可愛い+.(≧∀≦)゚+.゚ 二人の王の物語なのですが、どちらも国と民を背負ってる王な訳ですから、戦で負ける訳にはいかない。 いよいよお互いあいま見えてのいざ戦いが!な時に・・・。 本当に上手く作られていると思います♡♡ 攻め リアム『煉獄の王』の異名を持つ 受けであるノアに戦いを挑まれている豊かな国の王 ハンサムでえぇガタイを持つ、陽気で実に男らしい王で民に慕われている …
相内八重 藤未都也
日南乃子
情緒はないけど内容が伝わりやすいタイトルで、なんとなく興味を惹かれて読んでみたのですが、主人公の良さが良くわからなかったです。38歳だけどオタク気質で転生前は女とまともに付き合えてなかったのは初心さの演出なのかもしれないんですが……なんだろう…38歳という設定が、男同士ということに対する拒否を強くする年齢によって凝り固まった考えみたいなところを表現する程度にしか役に立っていないかと……政治的な部分…
ぷーちる
この頃読みたいと思っていた要素が全て積み込まれていましたので、個人的に大満足です! 主人公ノエルの婚約者である王太子がツンデレ(の域は越えていた気がするが...)であるがために、ノエルにはきつい言葉・態度で接していた。 ストーリー的には実は愛しているが〜ですが、読み手的には正直愛なんて全く感じませんでした(笑) ノエルは王太子から離れ、隣の国の王様に嫁ぎます。この王様が獣人!ホワイト…
はるのさくら
もうね、元婚約者ザマァ、につきますね、私の萌えは。 人の国、ルプスト国の王立学園に通うノエルが受け様。 王太子ジークフリートの婚約者でありながら、ジークフリートには冷たい態度を取られていて、不憫でしかない。 しかも、ジークフリートにはもう1人、王太子夫人となる女性がいて、分かりやすく優しくしてるしそっちとはいちゃついてるし。 確かにちょっとおどおどとした態度ではあったけど、それは…